fc2ブログ
2020-04-16(Thu)

初めての剣殺陣


僕が初めて剣殺陣をやったのは、キャラクターショーのチームに入って8ヶ月目?ぐらい。

僕が入ったチームはあまり武器を使ったアクションをやってなくて

(やってたかもしれないけどあまり印象がない)

パンチやキックなどのボディアクションの練習ばかりやってた記憶があります。

ヒーロー側はボディアクションで、怪人などの悪者のボスが時々剣を使ってる、って感じでした。


で、たかだか8ヶ月ぐらいのぺーぺーの僕が悪者のボスをやらせてもらう事になりまして、

しゃべり(べしゃり)っていう、悪者がマイクを持って実際に喋りながらショーを進行するスタイルがあるんですけど、

当時の僕(まだ十代)は怖いもの知らずで

「しゃべりやってみたいです!」

なんて言っちゃって、

初の悪ボス、初のしゃべり、初の剣殺陣っていう初めてづくしのショーをやらせてもらえる事に。

どう考えても絶対出来ないのに、キャスティングの先輩が僕の熱意を買ってくれたんだと思います。

しゃべりは当然すべりっぱなしで会場をとんでもない空気にしまくりました。

ストーリーを進行してる時はまぁ普通なんですけど、アドリブでお客さんをいじったりして、ウケを狙ったりした時の客席の引き具合いったら…

で、剣殺陣なんですが、基本練習すらやった事がないので、リハーサルで先輩の動きを真似して覚えるしかなくて、すごく苦労したのを思い出します。

基本練習をやってれば、天地だの山形だの柳から袈裟斬りだのって段取りを覚えやすいんですけどね、

それがないから一挙手一投足を動きで覚えなきゃならない。


結果、しゃべりはボロボロ、剣殺陣はどうにか間違えずにやれた感じでしたけど、

このショーがあったから後々しゃべりも剣殺陣も続けられたし今の自分があるんだと、

そう思います。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード