fc2ブログ
2010-07-17(Sat)

明日はいよいよ!

いよいよ明日!

7月18日は
『九州ローカルヒーローフェスタ2010』
です!

この年に一度のビッグイベントに向けて武装は、2ヶ月ぐらい前から準備に入りました。

本業の隙間を縫っての作業になるので、毎日少しずつ少しずつ…

でも!

少しずつやりすぎて、結局最後はバタバタになってます。

相変わらずペース配分が下手な男ね、俺って。

リハーサルは7月13日、14日、15日と3日間行いました。

アクターのスケジュールが合わず、全員が揃うのは2日目の後半だというのが分かっていたので実質1日半のリハです。

正直なところ、今回の内容は1日半で完成させるには厳しいものがあって、僕はかなり追い詰められていました。

こーゆー時、ショーの全体像が分かっている代表としては、

『3日間しかないっ!』

って思って焦るんですけど、そうでないメンバーの中には

『3日間もあるから大丈夫だろう』

って油断しちゃう人もいて、温度差を感じる時もあります。

難しい所です。


1日目は立ち回り、演技共に、欠席者のパートをシャドー(いない人がいると仮定して)や代役で進行しました。

そのせいか、なかなか立ち位置や段取りのイメージが掴めず苦労しました。


2日目後半からはようやくフルキャストでリハが出来ました。
フェスタリハ1

ある程度動いてみて朧気に形が見えてきました。

この『形が見える』までの時間が不安だったこと!

少しのパートを翌日に持ち越して2日目は終了。


その持ち越したパートから3日目はスタート。

全部の段取りを付け終わったら、後はひたすら動くのみ!

演技や立ち位置、タイミングを細かく修正しながら全体を繰り返します。
フェスタリハ2

『まだ少し不安な部分もあるけど、何とかなるんじゃないか!?』

…とようやく思えました。

何でこんなに自信なさげなのかと言うと、

『リハでは出来たのに本番でテンパって失敗してしまうメンバーがいたらどうしよう!?』

なんて考えちゃったからです。

ショー慣れしてないメンバーだと、『間違えちゃいけない』って考え過ぎて、ガチガチになって失敗したりするんですよね。

リラックスして臨んで欲しいものです。


最終リハの翌日、16日には、来たいメンバー、来れるメンバーで集まって立ち回り等の確認作業。
フェスタリハ3

いくつかの立ち回りをした後はほとんどトークタイムでした。

このトークがとても楽しくて、僕もリラックスする事が出来ました。


まだまだ準備は終わってないので今日までバタバタですが、本番に向けてテンション上がってきました。
フェスタリハ4


とにかく頑張るぞっ!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード