2019-12-28(Sat)
2019年の殺陣教室、終了
2019年の殺陣教室、すべて終了しました!
イレギュラーなレッスンなども何度かありましたが、
殺陣教室だけで数えると
久留米教室…50回(+臨時教室1回)
福岡教室…52回(+臨時教室1回)
という事で、104回の開催でした。
ありがたい事です。
参加してくださる皆様のおかげです。
心よりお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
福岡で殺陣教室を始めたのは2011年の2月でした。
チームのメンバーを解体してスタートした教室でしたが、実は当時、鬱の真っ最中で精神的にはかなり参ってました。
毎週の教室のおかげでどうにか持ちこたえていたのかもしれません。
久留米教室は2012年7月から。
演劇の公演に関わった事がきっかけでした。
とはいえどちらも最初の数年はなかなか参加者が集まらず、誰も来なくて僕一人なんて日も多かったです。
今ではそんな寂しい練習も少なくなりました。
すべては参加してくださる皆さんの熱意に支えられての事です。
「上手くなりたい!」という熱意。
「楽しもう!」という熱意。
「楽しい」と「楽」はまったくの別物です。
楽しいから楽ってわけじゃないですもんね。
練習内容が楽じゃないのは当然ですが、お仕事や学業などでお忙しい時間を割いて、なおかつ会費を出して練習に参加するというのはけっこうな負担だと思うのです。
ましてや教室の参加者さんには芸能とは無関係の方も多く、その方々は誰から成果を求められてるわけでもありません。
それなのに大変な練習を楽しみながら頑張ってくれて、そして着実に上手くなってくださってる。
もちろん芸能に携わる参加者さんもそうです。
レッスンや稽古や公演などで忙しい中でわざわざ足を運んでくれて、楽しみながらも周りと切磋琢磨しながら上達してくださってます。
2019年もそんな皆さんに支えられた1年でした。
毎年「来年は恩返しを!」と誓いながら、それが出来ているのかさだかではありません。
返しても返しても全然追いつかないぐらいのご恩をいただいてますので…
でも!
教室の主催としては「返せませんでした~」で済ますわけにはいかないので!
練習の内容できちんと恩返ししていきます!!
なので皆さん!
来年もよろしくお願いします!!

イレギュラーなレッスンなども何度かありましたが、
殺陣教室だけで数えると
久留米教室…50回(+臨時教室1回)
福岡教室…52回(+臨時教室1回)
という事で、104回の開催でした。
ありがたい事です。
参加してくださる皆様のおかげです。
心よりお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
福岡で殺陣教室を始めたのは2011年の2月でした。
チームのメンバーを解体してスタートした教室でしたが、実は当時、鬱の真っ最中で精神的にはかなり参ってました。
毎週の教室のおかげでどうにか持ちこたえていたのかもしれません。
久留米教室は2012年7月から。
演劇の公演に関わった事がきっかけでした。
とはいえどちらも最初の数年はなかなか参加者が集まらず、誰も来なくて僕一人なんて日も多かったです。
今ではそんな寂しい練習も少なくなりました。
すべては参加してくださる皆さんの熱意に支えられての事です。
「上手くなりたい!」という熱意。
「楽しもう!」という熱意。
「楽しい」と「楽」はまったくの別物です。
楽しいから楽ってわけじゃないですもんね。
練習内容が楽じゃないのは当然ですが、お仕事や学業などでお忙しい時間を割いて、なおかつ会費を出して練習に参加するというのはけっこうな負担だと思うのです。
ましてや教室の参加者さんには芸能とは無関係の方も多く、その方々は誰から成果を求められてるわけでもありません。
それなのに大変な練習を楽しみながら頑張ってくれて、そして着実に上手くなってくださってる。
もちろん芸能に携わる参加者さんもそうです。
レッスンや稽古や公演などで忙しい中でわざわざ足を運んでくれて、楽しみながらも周りと切磋琢磨しながら上達してくださってます。
2019年もそんな皆さんに支えられた1年でした。
毎年「来年は恩返しを!」と誓いながら、それが出来ているのかさだかではありません。
返しても返しても全然追いつかないぐらいのご恩をいただいてますので…
でも!
教室の主催としては「返せませんでした~」で済ますわけにはいかないので!
練習の内容できちんと恩返ししていきます!!
なので皆さん!
来年もよろしくお願いします!!

スポンサーサイト