2019-12-03(Tue)
コミュニケーション
殺陣教室の生徒さんに
「まずは魅力的な人間になりなさい」
という話をしました。
お芝居の技術や殺陣の技術も大事だけど、それよりもまず魅力的な人間である事。
役者じゃない自分が言っても説得力がないけれど、役者というのは「選んでもらう仕事」だと思うんです。
あの人と仕事がしたい、あの人と芝居がしたい、そう思ってもらって初めて声がかかる仕事なんだと。
多少の技術があったとしても「あの人はちょっとなぁ」と思われてたら使ってもらえないのではないでしょうか。
(それすらも凌駕する実力の持ち主だったら分かりませんけど)
大雑把なくくり方をすると「コミュニケーション」って事になりますかね。
ちなみに殺陣でもコミュニケーションが大切です。
ってか、殺陣はコミュニケーションそのものだと僕は思ってます。
殺陣は一人では出来ません。
相手の事を考えずに好き勝手に動いても成立しません。
お互いに相手を見て、お互いに相手の事を考えて、
協力して、張り合って、ぶつかり合って、助け合って作るのが殺陣なんです。
今回の殺陣合宿ではそういう事も考えて練習メニューを作りました。
…あ、先日やったんです、第3回・殺陣合宿。
第1回 2014年2月22日~23日

第2回 2016年12月10日~11日

第3回 2019年11月30日~12月1日

場所は第1回以来6年近くぶりのグリーンピア八女。
土曜日は10名、日曜日は16名が参加してくれました。
▼現地へ向かう送迎バスにて

▼1日目開始前

1日目は基本練習、2日目は立ち回りというメニューでした。
普段接点のない久留米メンバーと福岡メンバーの合同だったので、出来るだけ距離を縮めてもらえるようにと考えて練習を進めました。
実は武装の殺陣教室、代表をはじめ久留米も福岡も人見知りばっかりなんです!
でも合宿だと打ち解けるきっかけがいっぱいあるからいいですね♪

2日目は16人を2班に分けての立ち回り。
これはチームごとにコミュニケーションを取りながらひとつの立ち回りを完成させてほしいという密かな課題を含ませたメニューでした。
誰か一人が上手く出来ていなくても間違っていても、周りに7人もいれば誰かが気付いてアドバイスしてあげるハズ。
8人で補い合えば完成度を上げられるハズ…
果たして上手く出来たかな?
技術はもちろん、そういう部分まで考えるきっかけになれば合宿をやる意義があるってもんですよね♪
とにかく、参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました!お疲れ様でした!!
▼帰りの送迎バスにて

殺陣教室・参加者募集中!
本日12月3日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
福岡県久留米市にて18時~21時、
未経験者大歓迎・参加者募集中!!
参加希望の方は連絡ください♪

お問い合わせ、お申し込みは
アトラクションチーム武装
busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
まで。
「まずは魅力的な人間になりなさい」
という話をしました。
お芝居の技術や殺陣の技術も大事だけど、それよりもまず魅力的な人間である事。
役者じゃない自分が言っても説得力がないけれど、役者というのは「選んでもらう仕事」だと思うんです。
あの人と仕事がしたい、あの人と芝居がしたい、そう思ってもらって初めて声がかかる仕事なんだと。
多少の技術があったとしても「あの人はちょっとなぁ」と思われてたら使ってもらえないのではないでしょうか。
(それすらも凌駕する実力の持ち主だったら分かりませんけど)
大雑把なくくり方をすると「コミュニケーション」って事になりますかね。
ちなみに殺陣でもコミュニケーションが大切です。
ってか、殺陣はコミュニケーションそのものだと僕は思ってます。
殺陣は一人では出来ません。
相手の事を考えずに好き勝手に動いても成立しません。
お互いに相手を見て、お互いに相手の事を考えて、
協力して、張り合って、ぶつかり合って、助け合って作るのが殺陣なんです。
今回の殺陣合宿ではそういう事も考えて練習メニューを作りました。
…あ、先日やったんです、第3回・殺陣合宿。
第1回 2014年2月22日~23日

第2回 2016年12月10日~11日

第3回 2019年11月30日~12月1日

場所は第1回以来6年近くぶりのグリーンピア八女。
土曜日は10名、日曜日は16名が参加してくれました。
▼現地へ向かう送迎バスにて

▼1日目開始前

1日目は基本練習、2日目は立ち回りというメニューでした。
普段接点のない久留米メンバーと福岡メンバーの合同だったので、出来るだけ距離を縮めてもらえるようにと考えて練習を進めました。
実は武装の殺陣教室、代表をはじめ久留米も福岡も人見知りばっかりなんです!
でも合宿だと打ち解けるきっかけがいっぱいあるからいいですね♪

2日目は16人を2班に分けての立ち回り。
これはチームごとにコミュニケーションを取りながらひとつの立ち回りを完成させてほしいという密かな課題を含ませたメニューでした。
誰か一人が上手く出来ていなくても間違っていても、周りに7人もいれば誰かが気付いてアドバイスしてあげるハズ。
8人で補い合えば完成度を上げられるハズ…
果たして上手く出来たかな?
技術はもちろん、そういう部分まで考えるきっかけになれば合宿をやる意義があるってもんですよね♪
とにかく、参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました!お疲れ様でした!!
▼帰りの送迎バスにて

殺陣教室・参加者募集中!
本日12月3日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
福岡県久留米市にて18時~21時、
未経験者大歓迎・参加者募集中!!
参加希望の方は連絡ください♪

お問い合わせ、お申し込みは
アトラクションチーム武装
busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
まで。
スポンサーサイト