2019-09-05(Thu)
何が必要か
「不必要に思える事もあるかもだけど、全部必要だと思って聞いてね」
むか~し後輩にアクションを教える時に僕はこう言いました。
後輩はこう答えました。
「何が必要で何が不必要かは自分で判断しますよ」
もうこの時点でこの後輩が上手くならない事は明白だったので僕は教えるのをやめました。
ここまでハッキリとは言われないにしても、殺陣教室でも同じような空気を感じる事があります。
まぁたまに
「この練習に何の意味があるんですか(笑)」
なんて言われたりしますが。
こういう場合の「何の意味があるんですか(笑)」は質問のように聞こえますが、実質「こんな練習やっても意味ないでしょ(笑)」って場合が多いです。
こういう言い方(考え方)をする人も上手くならない事は明白です。
自分が意味を理解出来ない=意味が無い
という判断をする人だからです。
「この練習には何の意味があるんだろう?何かの意味があるハズ…でも考えても分からない!」からの
「この練習にはどんな意味があるんですか?」
っていう質問だったらいいんですけどね。
何が必要で何が不必要か自分で判断出来ます!って人は、自分が必要だと思う練習だけをしてればよろしい。
そうすれば不必要な練習をしている僕なんかすぐに追い抜いて上手くなれる事でしょう。
そこまで露骨でなくとも、必要だと感じていない事はテキトーにやっちゃってる人は多いです。
声を出して!と指示してもテキトー。
表情でもお芝居して!と指示してもテキトー。
最後は倒れて死んで!と指示してもテキトー。
細かい事を言えば素振りのカウントや準備運動にだってテキトーさが表れてたり。
上手くなりたかったらこうしてくださいって指示をテキトーに流してるって事は「別に上手くならなくていいです」って意思表示なので、そういう人には必要最小限の指導をするように心がけています。
過剰な期待は双方にとって悲劇ですからね。
本日9月5日(木)は福岡での殺陣教室です。
参加希望の方は連絡くださいね♪

むか~し後輩にアクションを教える時に僕はこう言いました。
後輩はこう答えました。
「何が必要で何が不必要かは自分で判断しますよ」
もうこの時点でこの後輩が上手くならない事は明白だったので僕は教えるのをやめました。
ここまでハッキリとは言われないにしても、殺陣教室でも同じような空気を感じる事があります。
まぁたまに
「この練習に何の意味があるんですか(笑)」
なんて言われたりしますが。
こういう場合の「何の意味があるんですか(笑)」は質問のように聞こえますが、実質「こんな練習やっても意味ないでしょ(笑)」って場合が多いです。
こういう言い方(考え方)をする人も上手くならない事は明白です。
自分が意味を理解出来ない=意味が無い
という判断をする人だからです。
「この練習には何の意味があるんだろう?何かの意味があるハズ…でも考えても分からない!」からの
「この練習にはどんな意味があるんですか?」
っていう質問だったらいいんですけどね。
何が必要で何が不必要か自分で判断出来ます!って人は、自分が必要だと思う練習だけをしてればよろしい。
そうすれば不必要な練習をしている僕なんかすぐに追い抜いて上手くなれる事でしょう。
そこまで露骨でなくとも、必要だと感じていない事はテキトーにやっちゃってる人は多いです。
声を出して!と指示してもテキトー。
表情でもお芝居して!と指示してもテキトー。
最後は倒れて死んで!と指示してもテキトー。
細かい事を言えば素振りのカウントや準備運動にだってテキトーさが表れてたり。
上手くなりたかったらこうしてくださいって指示をテキトーに流してるって事は「別に上手くならなくていいです」って意思表示なので、そういう人には必要最小限の指導をするように心がけています。
過剰な期待は双方にとって悲劇ですからね。
本日9月5日(木)は福岡での殺陣教室です。
参加希望の方は連絡くださいね♪

スポンサーサイト