2019-08-11(Sun)
01
先輩後輩って自分の中では難しくて。
自分にとっての先輩は何があっても先輩ですが、
自分にとっての後輩ってのは、何をもって後輩とするのかってのがすごく難しいな、と。
例えば僕の方が先に生まれたから、とか、
例えば僕の方が先にその世界に入ったから、とか、
それだけで僕の方が先輩だと言えなくもないんです。
でも僕の中では「結果を出してる方が先輩」だという気持ちがあるので、
かつて一瞬だけ後輩だった、今は活躍して結果を出してるすごい人達の事を
「俺の後輩!」
なんて言えないなぁと、いつも思っちゃうんです。
なのでテレビや映画で見つけたりネットニュースに名前があったりすると
「あ!彼(彼女)は俺の後輩…いや、昔のショー仲間なんだよ!」
なんて自慢しちゃったり。
やっぱりね、自分が大した結果も残してないのに、すごい奴を相手に先輩づら出来ないですよ。
僕は彼ら彼女らのいちファンとして応援出来る事を誇りに思います。
分からない人には「なんのこっちゃ?」な話だと思いますが、分かる人には何となく察していただけるかなぁ、と。
ごめんなさいね。
自分にとっての先輩は何があっても先輩ですが、
自分にとっての後輩ってのは、何をもって後輩とするのかってのがすごく難しいな、と。
例えば僕の方が先に生まれたから、とか、
例えば僕の方が先にその世界に入ったから、とか、
それだけで僕の方が先輩だと言えなくもないんです。
でも僕の中では「結果を出してる方が先輩」だという気持ちがあるので、
かつて一瞬だけ後輩だった、今は活躍して結果を出してるすごい人達の事を
「俺の後輩!」
なんて言えないなぁと、いつも思っちゃうんです。
なのでテレビや映画で見つけたりネットニュースに名前があったりすると
「あ!彼(彼女)は俺の後輩…いや、昔のショー仲間なんだよ!」
なんて自慢しちゃったり。
やっぱりね、自分が大した結果も残してないのに、すごい奴を相手に先輩づら出来ないですよ。
僕は彼ら彼女らのいちファンとして応援出来る事を誇りに思います。
分からない人には「なんのこっちゃ?」な話だと思いますが、分かる人には何となく察していただけるかなぁ、と。
ごめんなさいね。
スポンサーサイト