2019-07-12(Fri)
踏み台
ぶっちゃけた事を書けば
殺陣教室で教えた生徒さんがのちのち大活躍するようになって
「内野先生のおかげです」
なんて言ってくれたら指導者冥利に尽きると思います。
でも自分の実力は自分が一番分かっている。
僕の力量ではある程度までしか導いてあげる事が出来ません。
それよりも先を目指すならば、生徒さんは僕の手を離れて素晴らしい師を見つけて、
もっと上に進んでいく事が必要なんです。
これは自分を過小評価しているわけではなく、
目指しているのが「良い意味での踏み台」なので、そうなれたら本望だと本気で思っているんです。
「自分は運動苦手だから…」「センスないから…」
なんて自信のなさから夢をあきらめちゃう人もけっこういるんじゃないでしょうか。
実際そういう人がいきなり一流のプロフェッショナルを育成する団体に入ったら、かなり初期の段階で挫折しちゃう事も考えられます。
なので僕は、いきなりの挫折を阻止出来るぐらいの土台を作ってあげたい、と思ったんです。
それならやれるという自信があって殺陣教室を始めたという一面もあるんです。
(趣味の方に楽しんでもらいたいというのも大きな理由です)
いざ、生徒さんが上達して、もっと上を!と足を踏み出そうとした時、
その先に繋げるパイプを僕は持っていません。
その先で必要になる高水準の技術も持ち合わせていません。
なので、一定のレベル(僕が教えられるレベルの上限)に達したら、早々にパイプと技術を持った師を見つけてほしいんです。
大活躍して「(新しい)先生のおかげです」と言ってほしいんです。
それはとても寂しいし悲しい事なんだけれど。
「内野先生のおかげ」と言われて嬉しいのは僕の自己満足。
そう言ってもらえなくても、生徒さんが成長して大活躍する事を喜べる指導者でありたいと、そう思ってます。
…なんて、卑屈にも思える内容ですが、
裏を返せば「俺程度も追い抜けない奴が大活躍出来ると思うなよ!?」的な煽りも含んでいますので、
生徒さん達には「うるせーテメー何様だコンチクショー!」と奮起していただきたいものです。
殺陣教室で教えた生徒さんがのちのち大活躍するようになって
「内野先生のおかげです」
なんて言ってくれたら指導者冥利に尽きると思います。
でも自分の実力は自分が一番分かっている。
僕の力量ではある程度までしか導いてあげる事が出来ません。
それよりも先を目指すならば、生徒さんは僕の手を離れて素晴らしい師を見つけて、
もっと上に進んでいく事が必要なんです。
これは自分を過小評価しているわけではなく、
目指しているのが「良い意味での踏み台」なので、そうなれたら本望だと本気で思っているんです。
「自分は運動苦手だから…」「センスないから…」
なんて自信のなさから夢をあきらめちゃう人もけっこういるんじゃないでしょうか。
実際そういう人がいきなり一流のプロフェッショナルを育成する団体に入ったら、かなり初期の段階で挫折しちゃう事も考えられます。
なので僕は、いきなりの挫折を阻止出来るぐらいの土台を作ってあげたい、と思ったんです。
それならやれるという自信があって殺陣教室を始めたという一面もあるんです。
(趣味の方に楽しんでもらいたいというのも大きな理由です)
いざ、生徒さんが上達して、もっと上を!と足を踏み出そうとした時、
その先に繋げるパイプを僕は持っていません。
その先で必要になる高水準の技術も持ち合わせていません。
なので、一定のレベル(僕が教えられるレベルの上限)に達したら、早々にパイプと技術を持った師を見つけてほしいんです。
大活躍して「(新しい)先生のおかげです」と言ってほしいんです。
それはとても寂しいし悲しい事なんだけれど。
「内野先生のおかげ」と言われて嬉しいのは僕の自己満足。
そう言ってもらえなくても、生徒さんが成長して大活躍する事を喜べる指導者でありたいと、そう思ってます。
…なんて、卑屈にも思える内容ですが、
裏を返せば「俺程度も追い抜けない奴が大活躍出来ると思うなよ!?」的な煽りも含んでいますので、
生徒さん達には「うるせーテメー何様だコンチクショー!」と奮起していただきたいものです。
スポンサーサイト