2010-05-07(Fri)
2010GW 長崎2デイズ!!(3)
5月3日、午前7時、起床!!
昨夜、睡魔と闘いながら、何とか衣裳の洗濯乾燥を終わらせた僕は、1つ心に決めている事があった。
「朝食は摂らん!!」
6時半からホテルの朝食をいただく事が出来たのだが、その時間は体力回復に充てたかったのだ。
子供達に食事の大切さを伝える『ヒーロー連合ジャスター』の面々が聞いたら
『言ったハズだぜ!朝ごはんをしっかり食べなきゃ、
いいショーは出来ないって!』
と怒られそうだが、今の僕には休息の方が必要だ。
ジャスター、すまない。
とりあえず、ゆっくりとお風呂に浸かって、身体が目を覚ますのを待つ。
お風呂に入ると眠くなるって人もいるようだげど、僕は目が覚めるタイプ。
なので現場の朝のお風呂は僕にとってベストな選択なのだ。
すっかり仕事モードになった僕は準備を済ませてチェックアウト。
いよいよ現場に出発!!
本日の現場となるオムジャス(ジャスコ大村店)までは車ですぐ。
12時間ぶりぐらいにEnzの皆さんと再会して店内へ。
そして大分よりお越しのHACさん(大分のヒーロー・パワーシティオーイタを運営しているチームです)も合流。
今まさに『九州ヒーロー3』が始まろうとしていた!!
・・・なんて書いたけど、実際は設営とか場当たりとかで、もうちょっと時間がかかりました。てへへ。
ま、その辺は端折って・・・
いよいよ『九州ヒーロー3』が始まった!!
まず最初は
パワーシティオーイタ
。
僕らは裏で準備してたので観れなかったけど、いやぁ~、すごいテンションだなぁ~。
何度も言ってきましたが、我が武装はテンションが低い事で有名なので、あの勢いには圧倒されちゃいます。
続いては我々アトラクションチーム武装の
『忍者ライブショー さやか見参!』
。
1回目はみんみんさやかの第一話

。
特に問題なく進んでいるように見えたのですが、どうやら前半でみんみんが足を痛めてしまったようです。
僕はショーが終わるまで全然気付きませんでした。
気付かせなかったみんみんが流石なのか、気付かなかった俺がアホなのか・・・
前半戦のラストは長崎県のスーパーローカルヒーロー、
ヒーロー連合ジャスター
の登場です。
ジャスターは長崎県を中心に西九州を守るヒーローで、登場するキャラクターもその土地の特産品がモチーフになっています。
キャステイラー→カステラ
テノベスメン→手延べそうめん
しかし何と言っても僕のお気に入りは、イチゴモチーフの女戦士、
さちのかフレッシュ
です♪
ジャスターショーにに込められた子供達に対するメッセージの量はハンパありません。
とにかくものすごい勢いでメッセージが放出されています。
食事、挨拶、早寝早起き、などなど・・・
ショー中、子供達の声援がすごいのは、彼らが地元のヒーローという事だけが理由でなく、そういったメッセージな反応してるからだと思います。
Enz代表・よっちぃ~さんの想いがたくさんつまったオリジナリティに溢れるショーは一度観ておいた方がいいですよ。
そうこう言ってる間にジャスターショーは終了し、握手会・撮影会に突入して『九州ヒーロー3』午前の部は幕を閉じたのでした。

次回は午後の部!
昨夜、睡魔と闘いながら、何とか衣裳の洗濯乾燥を終わらせた僕は、1つ心に決めている事があった。
「朝食は摂らん!!」
6時半からホテルの朝食をいただく事が出来たのだが、その時間は体力回復に充てたかったのだ。
子供達に食事の大切さを伝える『ヒーロー連合ジャスター』の面々が聞いたら
『言ったハズだぜ!朝ごはんをしっかり食べなきゃ、
いいショーは出来ないって!』
と怒られそうだが、今の僕には休息の方が必要だ。
ジャスター、すまない。
とりあえず、ゆっくりとお風呂に浸かって、身体が目を覚ますのを待つ。
お風呂に入ると眠くなるって人もいるようだげど、僕は目が覚めるタイプ。
なので現場の朝のお風呂は僕にとってベストな選択なのだ。
すっかり仕事モードになった僕は準備を済ませてチェックアウト。
いよいよ現場に出発!!
本日の現場となるオムジャス(ジャスコ大村店)までは車ですぐ。
12時間ぶりぐらいにEnzの皆さんと再会して店内へ。
そして大分よりお越しのHACさん(大分のヒーロー・パワーシティオーイタを運営しているチームです)も合流。
今まさに『九州ヒーロー3』が始まろうとしていた!!
・・・なんて書いたけど、実際は設営とか場当たりとかで、もうちょっと時間がかかりました。てへへ。
ま、その辺は端折って・・・
いよいよ『九州ヒーロー3』が始まった!!
まず最初は


僕らは裏で準備してたので観れなかったけど、いやぁ~、すごいテンションだなぁ~。
何度も言ってきましたが、我が武装はテンションが低い事で有名なので、あの勢いには圧倒されちゃいます。
続いては我々アトラクションチーム武装の


1回目はみんみんさやかの第一話



特に問題なく進んでいるように見えたのですが、どうやら前半でみんみんが足を痛めてしまったようです。
僕はショーが終わるまで全然気付きませんでした。
気付かせなかったみんみんが流石なのか、気付かなかった俺がアホなのか・・・
前半戦のラストは長崎県のスーパーローカルヒーロー、
ヒーロー連合ジャスター
の登場です。
ジャスターは長崎県を中心に西九州を守るヒーローで、登場するキャラクターもその土地の特産品がモチーフになっています。


しかし何と言っても僕のお気に入りは、イチゴモチーフの女戦士、

です♪
ジャスターショーにに込められた子供達に対するメッセージの量はハンパありません。
とにかくものすごい勢いでメッセージが放出されています。
食事、挨拶、早寝早起き、などなど・・・
ショー中、子供達の声援がすごいのは、彼らが地元のヒーローという事だけが理由でなく、そういったメッセージな反応してるからだと思います。
Enz代表・よっちぃ~さんの想いがたくさんつまったオリジナリティに溢れるショーは一度観ておいた方がいいですよ。
そうこう言ってる間にジャスターショーは終了し、握手会・撮影会に突入して『九州ヒーロー3』午前の部は幕を閉じたのでした。

次回は午後の部!
スポンサーサイト