2018-09-10(Mon)
修行は日常にあり
「我々は常に考えてるじゃないですか。内野さんも考えてるでしょ?結局そこだと思うんですよ」
こう言われて頷いた。
もう何年前になるか、ジャスティン坂本こと坂本大地と話した時の事である。
彼も僕も指導者という立場だったりするので、「教える」という事について話していた。
そう。確かに我々は常に考えている。
何を教えるべきか、どう教えるべきか、どう動くべきか、もっと良いものはないか。
それらは「さぁ考えよう」と思って考えるようなものではなく、常に頭の中にある問題だ。
歩いている時も「お、この体重移動は…」と思うし、料理してる時も「この力の使い方は…」と思う。
何気なく談笑しているような時でも「これをアクションに置き換えたら…」なんて考えてしまっている。
目が覚めている間、頭の中は常に指導者モードになっている、と言っていいかもしれない。
そうなると日々が発見の連続になる。
何かを発見するというのは自分がアップグレートされているようなものだと思う。
アップグレートこそ「成長」だ。
「さぁ考えよう」と思って考えるのではなく、
「さぁやろう」と思ってやるのではなく、
日常に溶け込んでしまうぐらいの状態になった時に
「修行は日常の中にあり」
という段階に至る、のだと僕は思う。
そんな話が出来るのもジャスティン坂本だからだなぁ。
彼は僕が尊敬する指導者でありアクションマンでもあるんです。
そういえば先日は彼の誕生日でした。
おめでとうジャスティン。

未経験者大歓迎、参加者募集中!
明日9月11日(火)は久留米での殺陣教室です。

アトラクションチーム武装 殺陣教室
福岡県久留米市にて18時~21時、
参加希望、お問い合わせは
busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装
代表・内野 武
までお気軽にご連絡下さい♪
※ちなみに来週9月18日の久留米教室は施設休館の為お休みとなります!

アトラクションチーム武装 第2回公演
オリジナルキャラクターショー
インチキ時代劇
もっけのさいわい ~牛蒡長屋の家族~
11月18日(日)
場所は福岡市中央区…辺り…
時間はお昼~夕方…ぐらい…
の予定です!
ハッキリしたらまた告知します!
こう言われて頷いた。
もう何年前になるか、ジャスティン坂本こと坂本大地と話した時の事である。
彼も僕も指導者という立場だったりするので、「教える」という事について話していた。
そう。確かに我々は常に考えている。
何を教えるべきか、どう教えるべきか、どう動くべきか、もっと良いものはないか。
それらは「さぁ考えよう」と思って考えるようなものではなく、常に頭の中にある問題だ。
歩いている時も「お、この体重移動は…」と思うし、料理してる時も「この力の使い方は…」と思う。
何気なく談笑しているような時でも「これをアクションに置き換えたら…」なんて考えてしまっている。
目が覚めている間、頭の中は常に指導者モードになっている、と言っていいかもしれない。
そうなると日々が発見の連続になる。
何かを発見するというのは自分がアップグレートされているようなものだと思う。
アップグレートこそ「成長」だ。
「さぁ考えよう」と思って考えるのではなく、
「さぁやろう」と思ってやるのではなく、
日常に溶け込んでしまうぐらいの状態になった時に
「修行は日常の中にあり」
という段階に至る、のだと僕は思う。
そんな話が出来るのもジャスティン坂本だからだなぁ。
彼は僕が尊敬する指導者でありアクションマンでもあるんです。
そういえば先日は彼の誕生日でした。
おめでとうジャスティン。

未経験者大歓迎、参加者募集中!
明日9月11日(火)は久留米での殺陣教室です。

アトラクションチーム武装 殺陣教室
福岡県久留米市にて18時~21時、
参加希望、お問い合わせは
busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装
代表・内野 武
までお気軽にご連絡下さい♪
※ちなみに来週9月18日の久留米教室は施設休館の為お休みとなります!

アトラクションチーム武装 第2回公演
オリジナルキャラクターショー
インチキ時代劇
もっけのさいわい ~牛蒡長屋の家族~
11月18日(日)
場所は福岡市中央区…辺り…
時間はお昼~夕方…ぐらい…
の予定です!
ハッキリしたらまた告知します!
スポンサーサイト