2018-04-09(Mon)
発展途上
「自分下手なんで…」
なんて、しゅんとされる方がけっこういたりするんですが、
気にする事はありません。
「下手」には2種類あります。
多くの人は下手というよりも「まだ上手くなっていない」というだけ。
これから練習して上手くなっていく段階なので下手で当たり前。
「当たり前の下手」もしくは「正しい下手」といったところでしょうか。
(この場合、下手という言葉が良くないんだな、きっと)
気になるのは未熟なくせに出来てるつもりになってる人。
これこそ真の「下手」だと思います。
僕も出来てるつもりにならないように、勘違いしないように気をつけなくては。
「自分上手い!」と思ってる時が一番危険です。
なんて、しゅんとされる方がけっこういたりするんですが、
気にする事はありません。
「下手」には2種類あります。
多くの人は下手というよりも「まだ上手くなっていない」というだけ。
これから練習して上手くなっていく段階なので下手で当たり前。
「当たり前の下手」もしくは「正しい下手」といったところでしょうか。
(この場合、下手という言葉が良くないんだな、きっと)
気になるのは未熟なくせに出来てるつもりになってる人。
これこそ真の「下手」だと思います。
僕も出来てるつもりにならないように、勘違いしないように気をつけなくては。
「自分上手い!」と思ってる時が一番危険です。
スポンサーサイト