2010-03-09(Tue)
多良木にて。ローカルヒーロー大集合(1)
3月7日、
九州ヒーローネットの戦士達が
大集合しました!!
場所は熊本県球磨郡多良木町。
ここでは毎年この時期に
『新春えびす市』
が行なわれています。
そして昨年から九州ヒーローネットがステージイベントに登場しているのです。
登場キャラクターは告知の通り、
甑戦士ヴェルター(鹿児島)
忍者ライブショーさやか見参!(福岡)
グランパワーヒノクニ(熊本)
パワーシティオーイタ(大分)
ヒーロー連合ジャスター(長崎)
そして、多良木町を拠点に活躍する
急流戦隊JINクマレンジャー(熊本)
の6組。
イベントは10時開始です。
さて、ここで話はイベント前日にさかのぼります…
イベント当日の現地到着時間。
いつもはイベント開始の2時間前に設定しています。
福岡から多良木だと車で3時間ぐらい…
午前8時に到着と考えると、福岡を5時に出る事になります。
しかし、車持ちのいない武装メンバー。
集合場所までは公共交通機関の利用なので5時には間に合いません。
僕がメンバーの家を一軒一軒回って拾っていく・・・という案も考えたのですが、福岡市近郊に散らばるメンバーを順番に拾う為には最初の1人を4時に迎えに行かねばなりません。
そうなると最初のメンバーが大変だし、何より僕が大変です!
福岡のメンバーを4時に迎えに行く為には僕は久留米を2時半に出なくちゃいけません。
2時半から8時まで運転して、10時からイベントをして、終わったらまた5時間ほど運転して久留米に帰る…
いやいやいや、
キツいから!!

というワケで、みんながギリギリ集合出来る6時に福岡を出発する事に。
集合が6時になったおかげで、久留米を出るのが4時半になりました。
2時半より全然マシです。
前日までに全ての準備を済ませておけば4時起床で間に合います。
レンタカーを借りに行くのが20時。
それから帰って荷物を積み込んでお風呂入って・・・
上手くいけば21時に就寝出来る予定です。
なんて考えながら車を借りて家に帰り、用意していた荷物を積み込みます。
衣裳だったり、小道具だったり、備品だったり。
・・・ところが!
意外と車内にスペースがない!
荷物が載らん!!

僕は仕方なく、ジョイント式のマットを置いていく事にしました。
『忍者ライブショー さやか見参!』では、ショーの途中で子供達をステージに上げる
『修行コーナー』
があって、どんな事をしようか毎回悩むのですが、今回考えていた『修行』にはこのマットは不可欠だったのです。
マットが載らないという事は…
その企画はボツ…という事です。
んあ~っ!!
せっかく考えたのに~!!
メンバーに説明する為の図もきっちり書いたのに~!!
・・・うぅぅっ・・・!!
そんなんでバタバタしていたら、布団に入ったのは22時。
やばい!
早く寝なければ!!
しかし、
『目が覚めたら外が明るい!!』

なんて事を想像してしまって、恐怖でなかなか眠れません。
ようやく眠りについても、数分毎に怖い夢を見て起きてしまいます。
やっぱり色んな不安を抱えていたんでしょうね。
実際寝付いたのは24時前だったのではないでしょうか・・・
3月7日、早朝4時。
無事に目を覚ました僕は急いで準備をして出発。
この時点ではまだ雨は降っていません。
どうかこのまま降りませんように…
集合場所はいつもの大橋駅なのですが、みんみんを拾っていかなければいけないので少し遠回り。
その途中でコンビニに寄り、メンバー全員分の朝食を買いました。
普段なら全員が集合した後でコンビニに行ったりするんですが、今回はそんな時間の余裕がなさそうなので、あらかじめ買っておく作戦です。
買い物が済んでからメンバー全員にモーニングメール。
みんみんの自宅へ着いたのは、自分の中の予定通り5時45分。
バイト明けのみんみんを乗せて、ジャスト6時に大橋に到着。
さぁ!出発だ!!
…と思ったら
アクシデント発生!!
なんやかんやでちょっと遠回りして行く事になり30分のロス…
ロスタイムを取り戻すべく、都市高から高速を走る武装号!(レンタカー)
武装号の乗組員は以下の通り。
代表!

みんみん!

亮ちゃん!

バナティ!

プレ!

T・Tさん(MC)!

みんながご飯を食べ終わるのを待って、ショーの打ち合わせや今後のスケジュールについての説明をしようと思ったら…
みんな寝てしまいました…
僕の話し相手をしてくれるのは助手席のT・Tさんだけです。
バイト明けで寝る時間がなかったり、体調不良で本当に体力温存が必要だったりがあるので別にうるさくは言いませんがね。
そんな事を言ってる内に人吉インターチェンジを抜け、見覚えのある町並みへ。
いよいよ現地到着!
『もうすぐ着くぞ!みんな起きろ!!』
と声を張り上げた代表が会場への入口を間違えたので、到着には時間がかかりました。
何度も来てるんだからいいかげん覚えてほしいものです。
予定通り、9時に現地到着!
みんな、荷物を降ろせ!
宴の始まりだぁっ!!
九州ヒーローネットの戦士達が
大集合しました!!
場所は熊本県球磨郡多良木町。
ここでは毎年この時期に
『新春えびす市』
が行なわれています。
そして昨年から九州ヒーローネットがステージイベントに登場しているのです。
登場キャラクターは告知の通り、





そして、多良木町を拠点に活躍する

の6組。
イベントは10時開始です。
さて、ここで話はイベント前日にさかのぼります…
イベント当日の現地到着時間。
いつもはイベント開始の2時間前に設定しています。
福岡から多良木だと車で3時間ぐらい…
午前8時に到着と考えると、福岡を5時に出る事になります。
しかし、車持ちのいない武装メンバー。
集合場所までは公共交通機関の利用なので5時には間に合いません。
僕がメンバーの家を一軒一軒回って拾っていく・・・という案も考えたのですが、福岡市近郊に散らばるメンバーを順番に拾う為には最初の1人を4時に迎えに行かねばなりません。
そうなると最初のメンバーが大変だし、何より僕が大変です!
福岡のメンバーを4時に迎えに行く為には僕は久留米を2時半に出なくちゃいけません。
2時半から8時まで運転して、10時からイベントをして、終わったらまた5時間ほど運転して久留米に帰る…
いやいやいや、
キツいから!!

というワケで、みんながギリギリ集合出来る6時に福岡を出発する事に。
集合が6時になったおかげで、久留米を出るのが4時半になりました。
2時半より全然マシです。
前日までに全ての準備を済ませておけば4時起床で間に合います。
レンタカーを借りに行くのが20時。
それから帰って荷物を積み込んでお風呂入って・・・
上手くいけば21時に就寝出来る予定です。
なんて考えながら車を借りて家に帰り、用意していた荷物を積み込みます。
衣裳だったり、小道具だったり、備品だったり。
・・・ところが!
意外と車内にスペースがない!
荷物が載らん!!

僕は仕方なく、ジョイント式のマットを置いていく事にしました。
『忍者ライブショー さやか見参!』では、ショーの途中で子供達をステージに上げる
『修行コーナー』
があって、どんな事をしようか毎回悩むのですが、今回考えていた『修行』にはこのマットは不可欠だったのです。
マットが載らないという事は…
その企画はボツ…という事です。
んあ~っ!!
せっかく考えたのに~!!
メンバーに説明する為の図もきっちり書いたのに~!!
・・・うぅぅっ・・・!!
そんなんでバタバタしていたら、布団に入ったのは22時。
やばい!
早く寝なければ!!
しかし、
『目が覚めたら外が明るい!!』

なんて事を想像してしまって、恐怖でなかなか眠れません。
ようやく眠りについても、数分毎に怖い夢を見て起きてしまいます。
やっぱり色んな不安を抱えていたんでしょうね。
実際寝付いたのは24時前だったのではないでしょうか・・・
3月7日、早朝4時。
無事に目を覚ました僕は急いで準備をして出発。
この時点ではまだ雨は降っていません。
どうかこのまま降りませんように…
集合場所はいつもの大橋駅なのですが、みんみんを拾っていかなければいけないので少し遠回り。
その途中でコンビニに寄り、メンバー全員分の朝食を買いました。
普段なら全員が集合した後でコンビニに行ったりするんですが、今回はそんな時間の余裕がなさそうなので、あらかじめ買っておく作戦です。
買い物が済んでからメンバー全員にモーニングメール。
みんみんの自宅へ着いたのは、自分の中の予定通り5時45分。
バイト明けのみんみんを乗せて、ジャスト6時に大橋に到着。
さぁ!出発だ!!
…と思ったら
アクシデント発生!!
なんやかんやでちょっと遠回りして行く事になり30分のロス…
ロスタイムを取り戻すべく、都市高から高速を走る武装号!(レンタカー)
武装号の乗組員は以下の通り。
代表!

みんみん!

亮ちゃん!

バナティ!

プレ!

T・Tさん(MC)!

みんながご飯を食べ終わるのを待って、ショーの打ち合わせや今後のスケジュールについての説明をしようと思ったら…
みんな寝てしまいました…
僕の話し相手をしてくれるのは助手席のT・Tさんだけです。
バイト明けで寝る時間がなかったり、体調不良で本当に体力温存が必要だったりがあるので別にうるさくは言いませんがね。
そんな事を言ってる内に人吉インターチェンジを抜け、見覚えのある町並みへ。
いよいよ現地到着!
『もうすぐ着くぞ!みんな起きろ!!』
と声を張り上げた代表が会場への入口を間違えたので、到着には時間がかかりました。
何度も来てるんだからいいかげん覚えてほしいものです。
予定通り、9時に現地到着!
みんな、荷物を降ろせ!
宴の始まりだぁっ!!
スポンサーサイト