2017-04-09(Sun)
ホン
ショーの台本を書き始めて26年。
毎年欠かさず書いてるワケでもないしブランクがあったりもするけど年に何本か書く事もある。
なので普通のショー台本ならそう困らずに書く事が出来る。
特別な工夫や面白さを求められなければ更に簡単。
でも最初は大変だったんだぜ。
このブログでも書いてるけど、当初は台本書きたいって言っても「バイトが余計な事をしなくていい!」って怒られてたんだから。
台本書くのは社員の仕事、録音も編集も社員の仕事で我々は出来上がったものを演るだけ。
でもそれが全然面白くなかったんだ(こんな事を書くから敵ばかりになるのだ)。
なので台本を書かせてくれとお願いしたんだけど『社員が作る』っていうシステムの壁が立ちはだかったワケ。
まぁ僕もキャリア半年ぐらいの新人だったしね。
で、強引に書いて提出して『くだらん』とゴミ箱に捨てられてみたいな事を繰り返して、ようやく1本採用してもらえたんだけどものすごい手直しで別物になってたりして。
古い人達が作るショーが時代に合わないと思って変革した部分が全部旧来通りに書き直されててガッカリしたもんだ。
でもそこに何度も何度も喰らい付いたからスキルも身についたし好きに書かせてもらえるようになった。
今の後輩達を見るとそういう戦いがないよね。
台本書きたがる人もいないから、書いたらとりあえず採用されちゃう。
内容を精査出来る人材もいないから漠然とセリフを垂れ流すような台本が出来ちゃうう。
アクションだって練習して上手くならなきゃ人前に出られないんだから台本だって練習して上手く書けるようにならなくちゃ。
なんて思いつつ、僕も頑張って書いてます。
後輩達、頑張れ!!
毎年欠かさず書いてるワケでもないしブランクがあったりもするけど年に何本か書く事もある。
なので普通のショー台本ならそう困らずに書く事が出来る。
特別な工夫や面白さを求められなければ更に簡単。
でも最初は大変だったんだぜ。
このブログでも書いてるけど、当初は台本書きたいって言っても「バイトが余計な事をしなくていい!」って怒られてたんだから。
台本書くのは社員の仕事、録音も編集も社員の仕事で我々は出来上がったものを演るだけ。
でもそれが全然面白くなかったんだ(こんな事を書くから敵ばかりになるのだ)。
なので台本を書かせてくれとお願いしたんだけど『社員が作る』っていうシステムの壁が立ちはだかったワケ。
まぁ僕もキャリア半年ぐらいの新人だったしね。
で、強引に書いて提出して『くだらん』とゴミ箱に捨てられてみたいな事を繰り返して、ようやく1本採用してもらえたんだけどものすごい手直しで別物になってたりして。
古い人達が作るショーが時代に合わないと思って変革した部分が全部旧来通りに書き直されててガッカリしたもんだ。
でもそこに何度も何度も喰らい付いたからスキルも身についたし好きに書かせてもらえるようになった。
今の後輩達を見るとそういう戦いがないよね。
台本書きたがる人もいないから、書いたらとりあえず採用されちゃう。
内容を精査出来る人材もいないから漠然とセリフを垂れ流すような台本が出来ちゃうう。
アクションだって練習して上手くならなきゃ人前に出られないんだから台本だって練習して上手く書けるようにならなくちゃ。
なんて思いつつ、僕も頑張って書いてます。
後輩達、頑張れ!!
スポンサーサイト