fc2ブログ
2017-01-04(Wed)

ブレーンストーミング

これまで会議や話し合いをする中で感じてきたのは、みんなが最初から「たったひとつの正解」を出そうとしてるって事。

そんなん出るワケなにのにさ。

そんな時こそブレーンストーミングって有効だと思うので僕は制約を考えず自由な、ときにはかなり変化球な意見も出したりする。

そういう所からネタを広げたり軌道を修正したりすれば「答えの入口」には辿りついたりするもので。

でもその為には100も200もアイデアを出さなくちゃいけないんですよ。

どんなにくだらなくても使えなくても。

100のアイデアがあればその中で1つぐらいは使えるものがあるかもしれない。

しかし、ほとんどの人が「完璧なひとつの答え」しか求めてないから僕の意見は

「ふざけすぎ」
「真面目に考えて下さい」

と批判される事になる。

でもね、結局採用されるのは僕の意見ばっかりなんですよ。
だって僕しかアイデアを出してないんだから。
みんなは勝手に背負った制約の中で

「これは出来ない」
「あれはやっちゃいけない」

なんてがんじがらめになってろくなアイデアも出せないんだから。

好き勝手にアイデアを出して、そこからブラッシュアップしていけばいいじゃない。
アイデアを出した時点でたいしたもんですよ。

ほとんどの人が完璧なひとつの答えを出そうとしてるから周りに批判されると簡単に負けちゃう。
自分を全否定されたような気になって落ち込んじゃう。

アイデアの原石を、意見や批判という砥石で磨いていけたならきっといいものが出来るハズ。


他人の砥石が嫌だったら、最初から最後まで自分ひとりきりでやるしかないもんなぁ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード