2016-09-04(Sun)
立場が変われば
学校には校則というものがあって
髪型がどうだとか服装がどうだとか、
何時以降の外出がどうだとかバイトして良いとか悪いとか…
で、学生は「なんでこんな事まで決められなくちゃいかんのだ」と反発するワケです。
『なんでこんな事まで決めなくちゃいけないのか』
それは学校側が必要だと判断したからです。
必要だと判断して決定するに足る理由があって決めたのです。
学生にとっては意味が分からない事かもしれなけど、自分が理解出来ない事=不必要な事(間違ってる事)ではないんですよね。
…なぁんて事を最近ずっと考えてます。
まぁそれはさておき
武装代表、10月は舞台に出る事になりました。
4月の『爆走里見八犬伝』が最初で最後の演劇出演だと思っていたのでそう告知していたのですが、これじゃ詐欺ですね。
でも声をかけてくれたのが我が弟子、髙橋来人氏とあっては断るなんて選択肢はないのです。
本番まで2ヶ月もありませんが頑張ります。
そして11月にはアトラクションチーム武装としてエレガントプロモーションさん主催の殺陣イベントに出演させていただきます。
http://engeki-project.jp/MUGENKOUEN.html
どんな事をやろうかなぁ~と考え中です。
髪型がどうだとか服装がどうだとか、
何時以降の外出がどうだとかバイトして良いとか悪いとか…
で、学生は「なんでこんな事まで決められなくちゃいかんのだ」と反発するワケです。
『なんでこんな事まで決めなくちゃいけないのか』
それは学校側が必要だと判断したからです。
必要だと判断して決定するに足る理由があって決めたのです。
学生にとっては意味が分からない事かもしれなけど、自分が理解出来ない事=不必要な事(間違ってる事)ではないんですよね。
…なぁんて事を最近ずっと考えてます。
まぁそれはさておき
武装代表、10月は舞台に出る事になりました。
4月の『爆走里見八犬伝』が最初で最後の演劇出演だと思っていたのでそう告知していたのですが、これじゃ詐欺ですね。
でも声をかけてくれたのが我が弟子、髙橋来人氏とあっては断るなんて選択肢はないのです。
本番まで2ヶ月もありませんが頑張ります。
そして11月にはアトラクションチーム武装としてエレガントプロモーションさん主催の殺陣イベントに出演させていただきます。
http://engeki-project.jp/MUGENKOUEN.html
どんな事をやろうかなぁ~と考え中です。
スポンサーサイト