2010-01-29(Fri)
アクションへの道(45)
1992年も残りわずかとなっていました。
この冬の夜、僕はレンタルビデオ屋でアルバイトしていました。
さすがにショーのギャラだけで1人暮らしは出来ないのです。
当時僕の部屋には2人の居候が住んでいました。
仕事の都合で一週間…のハズが何故か居着いてしまった同い年のNと、職場の寮を出て来た先輩です。
(『アクションへの道(37)』参照)
部屋にあった電化製品のほとんどは先輩のものでした。
それでも先輩は時々金銭的援助をしてくれました(よく考えたら当然ですが)。
Nの方は家賃はおろか、光熱費も入れてはくれませんでした。
一度本当に困っていた時に
『スマンけど、今月の電気代だけ入れてくれんかな?』
と言ったところ、
『出すのはかまわんよ!?でもね、それを出したらアンタと俺はもう家主と居候の関係じゃないよ!対等やけんね!それでもいいなら出すよ!』
と逆ギレされました。
勝手に1年半も他人の部屋に居座った奴が、7千円の電気代をたった1回払っただけで家主と同格になれるのでしょうか。
めんどくさかったのでもう請求はやめました。
この2人は仕事もしていなかったので、一日中部屋でゲームをしていました。
ショー仲間も集まって、常に5~10人が部屋にいました。
僕がビデオ屋で働いている間も夜通しゲーム大会が行われていました。
明け方にバイトが終わって部屋に戻っても必ず人がいて騒いでいるので寝る事が出来ず、結局体力の限界を迎え3ヶ月でビデオ屋を辞めました。
この頃、僕には初めての彼女が出来ていました。
高校生だった彼女は登校前と放課後、僕の部屋に来てくれました。
居候やショー仲間は居心地が悪くなるので彼女が来るのを嫌いました。
彼女が来ると聞こえよがしに舌打ちし、
『あ~あ、何か居心地悪ぃけん帰るか!』
と言いながら去っていきました。
『何で俺らが出ていかにゃいかんのかねぇ!』
と言いながら。
『ここはアンタ1人の部屋じゃない!』
とも言われました。
いや…僕1人の部屋なんですが…
その内、僕はみんなから敵対視されるようになりました。
僕の部屋に住み着いている人間と、
僕の部屋にやってくる人間が揃って、
僕の部屋で僕をシカトするようになりました。
みんなは僕とは言葉を交わさずゲームで盛り上がっていました。
早朝彼女が来ても誰も出て行かなくなりました。
こな中で唯一心ある先輩が
『俺ら出た方が良くない?』
と言うと
『嫌ならこいつら(僕と彼女)が出て行くでしょ。ほっときましょう。』
なんて答える奴がいます。
結局僕と彼女は部屋を出て、早朝5時の真冬の公園で震えて過ごしていました。
この状況は当然ショーにも悪影響を与え、現場やリハでもろくに口をきいてもらえない事がありました。
この時、僕は彼女の為にもキレるべきだったと今は思います。
全員追い出して彼女を大切にするべきでした。
当時の僕は一体何を大事にしていたのでしょう…
でもこの時期から
『俺は誰の力も借りず、仕事に情を持ち込まず、自分流を貫く!』
って心に決めました。
1993年、新戦隊が始まろうとしていました。
※今回、アクション関係ないどころか、ただの恨み言だ!
とりあえず次回へ!!
この冬の夜、僕はレンタルビデオ屋でアルバイトしていました。
さすがにショーのギャラだけで1人暮らしは出来ないのです。
当時僕の部屋には2人の居候が住んでいました。
仕事の都合で一週間…のハズが何故か居着いてしまった同い年のNと、職場の寮を出て来た先輩です。
(『アクションへの道(37)』参照)
部屋にあった電化製品のほとんどは先輩のものでした。
それでも先輩は時々金銭的援助をしてくれました(よく考えたら当然ですが)。
Nの方は家賃はおろか、光熱費も入れてはくれませんでした。
一度本当に困っていた時に
『スマンけど、今月の電気代だけ入れてくれんかな?』
と言ったところ、
『出すのはかまわんよ!?でもね、それを出したらアンタと俺はもう家主と居候の関係じゃないよ!対等やけんね!それでもいいなら出すよ!』
と逆ギレされました。
勝手に1年半も他人の部屋に居座った奴が、7千円の電気代をたった1回払っただけで家主と同格になれるのでしょうか。
めんどくさかったのでもう請求はやめました。
この2人は仕事もしていなかったので、一日中部屋でゲームをしていました。
ショー仲間も集まって、常に5~10人が部屋にいました。
僕がビデオ屋で働いている間も夜通しゲーム大会が行われていました。
明け方にバイトが終わって部屋に戻っても必ず人がいて騒いでいるので寝る事が出来ず、結局体力の限界を迎え3ヶ月でビデオ屋を辞めました。
この頃、僕には初めての彼女が出来ていました。
高校生だった彼女は登校前と放課後、僕の部屋に来てくれました。
居候やショー仲間は居心地が悪くなるので彼女が来るのを嫌いました。
彼女が来ると聞こえよがしに舌打ちし、
『あ~あ、何か居心地悪ぃけん帰るか!』
と言いながら去っていきました。
『何で俺らが出ていかにゃいかんのかねぇ!』
と言いながら。
『ここはアンタ1人の部屋じゃない!』
とも言われました。
いや…僕1人の部屋なんですが…
その内、僕はみんなから敵対視されるようになりました。
僕の部屋に住み着いている人間と、
僕の部屋にやってくる人間が揃って、
僕の部屋で僕をシカトするようになりました。
みんなは僕とは言葉を交わさずゲームで盛り上がっていました。
早朝彼女が来ても誰も出て行かなくなりました。
こな中で唯一心ある先輩が
『俺ら出た方が良くない?』
と言うと
『嫌ならこいつら(僕と彼女)が出て行くでしょ。ほっときましょう。』
なんて答える奴がいます。
結局僕と彼女は部屋を出て、早朝5時の真冬の公園で震えて過ごしていました。
この状況は当然ショーにも悪影響を与え、現場やリハでもろくに口をきいてもらえない事がありました。
この時、僕は彼女の為にもキレるべきだったと今は思います。
全員追い出して彼女を大切にするべきでした。
当時の僕は一体何を大事にしていたのでしょう…
でもこの時期から
『俺は誰の力も借りず、仕事に情を持ち込まず、自分流を貫く!』
って心に決めました。
1993年、新戦隊が始まろうとしていました。
※今回、アクション関係ないどころか、ただの恨み言だ!
とりあえず次回へ!!
スポンサーサイト