2015-03-22(Sun)
土曜日の殺陣教室
21日は土曜日お昼の殺陣教室でした♪
参加者は4名…
でも集合写真を撮り忘れてしまいました…
前半は手技足技の基本から。
突き、手刀、裏拳(中段・上段)、受け(上段・外・内・下段)、殴り(2種)
前蹴り、回し蹴り、足刀
次はリアクション。
お腹を殴られるリアクションと、

顔を殴られるリアクション。

もちろん殴る側の練習でもあります。

後半は刀を使った練習。
定位置で真っ向・右袈裟・左袈裟の素振り、
摺り足で移動しながら左右の逆袈裟、左右の抜き胴。
二人一組で天地の合わせ。
先日テレビの撮影の際に一番軽い木刀が折れてしまったので重い木刀で頑張ってます。

刀は振り慣れる事が大切かなぁと思います。
振った分だけ『刀を振る筋肉』も鍛えられますし。

天地の後は移動しながらの山形。
そして立ち回り。

最後は生徒さん達に立ち回りを考えてもらいました。

今回は『やりたい事をやる』がテーマでしたが、これからそれを発展させて、いずれ完成形を見せてほしいと思います♪
殺陣サークル・殺陣教室へのお問い合わせはお気軽に!
3月24日・31日・4月14日の16:00~17:30は久留米で無料体験レッスンも受け付けてます♪
お問い合わせ
◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野まで

参加者は4名…
でも集合写真を撮り忘れてしまいました…
前半は手技足技の基本から。
突き、手刀、裏拳(中段・上段)、受け(上段・外・内・下段)、殴り(2種)
前蹴り、回し蹴り、足刀
次はリアクション。
お腹を殴られるリアクションと、

顔を殴られるリアクション。

もちろん殴る側の練習でもあります。

後半は刀を使った練習。
定位置で真っ向・右袈裟・左袈裟の素振り、
摺り足で移動しながら左右の逆袈裟、左右の抜き胴。
二人一組で天地の合わせ。
先日テレビの撮影の際に一番軽い木刀が折れてしまったので重い木刀で頑張ってます。

刀は振り慣れる事が大切かなぁと思います。
振った分だけ『刀を振る筋肉』も鍛えられますし。

天地の後は移動しながらの山形。
そして立ち回り。

最後は生徒さん達に立ち回りを考えてもらいました。

今回は『やりたい事をやる』がテーマでしたが、これからそれを発展させて、いずれ完成形を見せてほしいと思います♪
殺陣サークル・殺陣教室へのお問い合わせはお気軽に!
3月24日・31日・4月14日の16:00~17:30は久留米で無料体験レッスンも受け付けてます♪
お問い合わせ
◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野まで

スポンサーサイト