2015-01-26(Mon)
ああ、しあわせの、とんぼよ~
24日は土曜お昼の殺陣教室でした。

受け身から背落ち(とんぼ)なんかを練習したんですが、背落ちはやっぱり怖いですよね。
恐怖心があると跳べなくて、
跳べないのに無理矢理やると失敗して更に怖くなるという負のスパイラル。
僕は跳躍力がないのでキチンとした背落ちは出来ません。
24年、ナンチャッテ背落ちでどうにか乗り切ってきました(どうなんだ、それ)。
僕が背落ちに憧れたのは中学生の頃。
もちろんアクションのアの字も知らないガキでしたが、柔道経験があったので受け身だけは出来ました。
なので、背負い投げされた感じで跳んで受け身してみる、ところからスタートしました。
素人時代に色々試行錯誤したので生徒さん達の恐怖心も分かるんですよね。
でもそれを乗り越えないと、技術だけではどうにも出来ない事もあるなぁと思います。
さて告知。
本日
1月26日(月)は殺陣サークル
金丸校区コミュニティセンター(福岡県久留米市)
18:30~21:00

明日
1月27日(火)は殺陣教室
久留米市勤労青少年ホーム(福岡県久留米市)
18:00~21:00

どちらも未経験者大歓迎!参加者募集中!
お問い合わせは
アトラクションチーム武装
◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野まで

受け身から背落ち(とんぼ)なんかを練習したんですが、背落ちはやっぱり怖いですよね。
恐怖心があると跳べなくて、
跳べないのに無理矢理やると失敗して更に怖くなるという負のスパイラル。
僕は跳躍力がないのでキチンとした背落ちは出来ません。
24年、ナンチャッテ背落ちでどうにか乗り切ってきました(どうなんだ、それ)。
僕が背落ちに憧れたのは中学生の頃。
もちろんアクションのアの字も知らないガキでしたが、柔道経験があったので受け身だけは出来ました。
なので、背負い投げされた感じで跳んで受け身してみる、ところからスタートしました。
素人時代に色々試行錯誤したので生徒さん達の恐怖心も分かるんですよね。
でもそれを乗り越えないと、技術だけではどうにも出来ない事もあるなぁと思います。
さて告知。
本日
1月26日(月)は殺陣サークル
金丸校区コミュニティセンター(福岡県久留米市)
18:30~21:00

明日
1月27日(火)は殺陣教室
久留米市勤労青少年ホーム(福岡県久留米市)
18:00~21:00

どちらも未経験者大歓迎!参加者募集中!
お問い合わせは
アトラクションチーム武装
◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野まで
スポンサーサイト