2014-10-30(Thu)
戦隊といえばジャッカー、ジャッカーといえばクリスマス
『ジャッカー電撃隊』が好きだ。
当時ストーリーはさっぱり分かってなかったが、あのデザインに惹きつけられた。
カプセルに入って変身するというのもSFっぽくて好きだった。
5歳のクリスマス、僕はジャッカーの秘密基地のオモチャをリクエストした。
基地の中にカプセルがあって、人形を使って変身シーンを再現出来るようなものだったと思う。
クリスマス前日になり、僕は両親が隠している秘密基地のオモチャを発見した。
めっちゃテンションが上がった。
だが、大喜びしたのも束の間、何があったか忘れたがしこたま怒られて、
『もうプレゼントはオモチャ屋に返してくる!』
と宣言された。
内心
『いやいや、いくらなんでもそこまでせんやろ、クリスマスやし…』
とタカをくくっていたが、翌朝、枕元には何も置かれていなかった。
『いやいや、反省をうながす為にちょっとじらしとるだけやろ。クリスマスにプレゼント無しとかありえんし…』
とタカをくくっていたが、夜になっても翌日になっても翌々日になってもプレゼントはもらえなかった。
1週間ぐらい経った所で僕はようやく諦めた。
翌年のクリスマスからは僕に対するプレゼントという制度がなくなった。
たまに置いてあるかと思ったら
『九九はやおぼえ』
という知育玩具であるとか
『つよくなる柔道』
という書籍であるとか、僕が生涯欲しいと思わぬであろう物ばかりだった。
大好きなジャッカーを思い出すと何故か切なくなるのはこんな思い出のせいだろうか。
先ほどネットで画像を発見した。

そうだ。これだこれ。
欲しかったなぁ。
こちらも発見した。

そうだ。これだこれ。
要らんかったなぁ。
当時ストーリーはさっぱり分かってなかったが、あのデザインに惹きつけられた。
カプセルに入って変身するというのもSFっぽくて好きだった。
5歳のクリスマス、僕はジャッカーの秘密基地のオモチャをリクエストした。
基地の中にカプセルがあって、人形を使って変身シーンを再現出来るようなものだったと思う。
クリスマス前日になり、僕は両親が隠している秘密基地のオモチャを発見した。
めっちゃテンションが上がった。
だが、大喜びしたのも束の間、何があったか忘れたがしこたま怒られて、
『もうプレゼントはオモチャ屋に返してくる!』
と宣言された。
内心
『いやいや、いくらなんでもそこまでせんやろ、クリスマスやし…』
とタカをくくっていたが、翌朝、枕元には何も置かれていなかった。
『いやいや、反省をうながす為にちょっとじらしとるだけやろ。クリスマスにプレゼント無しとかありえんし…』
とタカをくくっていたが、夜になっても翌日になっても翌々日になってもプレゼントはもらえなかった。
1週間ぐらい経った所で僕はようやく諦めた。
翌年のクリスマスからは僕に対するプレゼントという制度がなくなった。
たまに置いてあるかと思ったら
『九九はやおぼえ』
という知育玩具であるとか
『つよくなる柔道』
という書籍であるとか、僕が生涯欲しいと思わぬであろう物ばかりだった。
大好きなジャッカーを思い出すと何故か切なくなるのはこんな思い出のせいだろうか。
先ほどネットで画像を発見した。

そうだ。これだこれ。
欲しかったなぁ。
こちらも発見した。

そうだ。これだこれ。
要らんかったなぁ。
スポンサーサイト