2014-08-31(Sun)
ゲゲボな中学生
最近は衣裳製作に追われていますが…
人生で一番最初にキャラクターの衣裳を作ったのは中学2年生の時でした。
親友が、ボール紙と新聞紙と和紙でヒーローマスクを作りまして…
何年の何号か忘れましたがこの雑誌に作り方が載ってたんです。

それで僕も同じように作り始めました。
ちなみに、粘土で原型を作って石膏で型を取って、というのもこの本で知りました。
そーゆーのが現在に繋がってるんだと思うと、最初にマスクを作った親友・内藤氏に感謝せねばなりませんね♪
さて、明日9月1日(月)は殺陣サークルの練習日です♪
サークルは殺陣教室よりも気軽に参加出来るメニューで進めたいと思っています♪
(本格的に取り組みたい方にも対応いたします)
場所…金丸校区コミュニティセンター(福岡県久留米市)
日時…毎週月曜日 18:30~21:00
月謝…3000円
※必要な物は特にありません。動きやすい服装(ジャージ等)でご参加下さい♪

お問い合わせ・お申し込み
殺陣サークル武装
090-9479-0922
busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野
全然関係ないけど、
中学時代『ホビージャパン』というマニアックな模型雑誌を買っていた為に、一部の女子から『ホビくん』と呼ばれていました。

人生で一番最初にキャラクターの衣裳を作ったのは中学2年生の時でした。
親友が、ボール紙と新聞紙と和紙でヒーローマスクを作りまして…
何年の何号か忘れましたがこの雑誌に作り方が載ってたんです。

それで僕も同じように作り始めました。
ちなみに、粘土で原型を作って石膏で型を取って、というのもこの本で知りました。
そーゆーのが現在に繋がってるんだと思うと、最初にマスクを作った親友・内藤氏に感謝せねばなりませんね♪
さて、明日9月1日(月)は殺陣サークルの練習日です♪
サークルは殺陣教室よりも気軽に参加出来るメニューで進めたいと思っています♪
(本格的に取り組みたい方にも対応いたします)
場所…金丸校区コミュニティセンター(福岡県久留米市)
日時…毎週月曜日 18:30~21:00
月謝…3000円
※必要な物は特にありません。動きやすい服装(ジャージ等)でご参加下さい♪

お問い合わせ・お申し込み
殺陣サークル武装
090-9479-0922
busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野
全然関係ないけど、
中学時代『ホビージャパン』というマニアックな模型雑誌を買っていた為に、一部の女子から『ホビくん』と呼ばれていました。

スポンサーサイト