2014-04-04(Fri)
久留米教室、動画もあるよ♪
4月1日(火)は久留米での殺陣教室でした♪
この時期は練習室から見える桜がキレイなんです~♪

桜をバックに待機中の織田先生。

桜をバックに織田先生とリョウタロウ。

年齢は20も離れてますが仲良しです♪
刀を振ったり蹴りをやったりといった基本練習はもちろんですが、この日は立ち回りに力を入れてみました。
まずは9歳になったばかりのリョウタロウに立ち回りを考えてもらいました。
僕や織田先生が付けた立ち回りをやる事は多々ありましたが、自分で考えるのは初めて。
悩みながら、でもしっかりとした立ち回りを作りましたよ♪
動画はコチラ→http://video.fc2.com/content/20140404pS1YYb6y
続いてライトさんが付けた立ち回り。
ライトさんはこれまで何度も考えてきているのでそこまで難しくなかったようですが、やはり慣れてくると自分の好みや美意識が入ってくるのでそれを上手く形に出来るかどうかが1つの課題かもしれませんね♪
動画はコチラ→http://video.fc2.com/content/20140404qGLp1DPb
織田先生には出来るだけ短い時間で立ち回りを考えてもらいました。
深い設定やテーマの無い立ち回りなら流れで付ける事が出来るからです。
無理のない流れで無理なく出来る技を出す、そういう付け方も必要なんです。
動画はコチラ→http://video.fc2.com/content/20140404w3TS4eYe
最後はウチの練習でよくやる『玉座の魔王との戦い』です。
リョウタロウの顔を見てたらドS心に火がついて、こんなラストになってしまいました(笑)
動画はコチラ→http://video.fc2.com/content/20140404K9ckEBuP

仲良く楽しく、ユルいけどキツく、しっかりした練習をしている久留米教室でした♪
この時期は練習室から見える桜がキレイなんです~♪

桜をバックに待機中の織田先生。

桜をバックに織田先生とリョウタロウ。

年齢は20も離れてますが仲良しです♪
刀を振ったり蹴りをやったりといった基本練習はもちろんですが、この日は立ち回りに力を入れてみました。
まずは9歳になったばかりのリョウタロウに立ち回りを考えてもらいました。
僕や織田先生が付けた立ち回りをやる事は多々ありましたが、自分で考えるのは初めて。
悩みながら、でもしっかりとした立ち回りを作りましたよ♪
動画はコチラ→http://video.fc2.com/content/20140404pS1YYb6y
続いてライトさんが付けた立ち回り。
ライトさんはこれまで何度も考えてきているのでそこまで難しくなかったようですが、やはり慣れてくると自分の好みや美意識が入ってくるのでそれを上手く形に出来るかどうかが1つの課題かもしれませんね♪
動画はコチラ→http://video.fc2.com/content/20140404qGLp1DPb
織田先生には出来るだけ短い時間で立ち回りを考えてもらいました。
深い設定やテーマの無い立ち回りなら流れで付ける事が出来るからです。
無理のない流れで無理なく出来る技を出す、そういう付け方も必要なんです。
動画はコチラ→http://video.fc2.com/content/20140404w3TS4eYe
最後はウチの練習でよくやる『玉座の魔王との戦い』です。
リョウタロウの顔を見てたらドS心に火がついて、こんなラストになってしまいました(笑)
動画はコチラ→http://video.fc2.com/content/20140404K9ckEBuP

仲良く楽しく、ユルいけどキツく、しっかりした練習をしている久留米教室でした♪

スポンサーサイト