2014-03-09(Sun)
上手くなりたいなら努力するしかないですよね
毎週木曜日は福岡で殺陣教室!
という事で、3月6日は大橋教室でした♪
初参加の男性も来て下さって、見学の方も来て下さって、もちろんレギュラーメンバー(?)の皆さんも来て下さって、大勢で練習出来ました♪
先月の合宿あたりから、
『やはり基本は大切だ!!』
と今まで以上に感じるようになりまして、最近は摺り足・素振り・型を中心に練習しています。
地味でキツいメニューが多いので、
『え~っ!?』
なんて思われてるかもしれませんが、それでも皆さんしっかり取り組んで下さってて嬉しい限りです。
さて、アトラクションチーム武装の殺陣教室は、
『未経験者・運動が苦手な方も大歓迎!』
をモットーにしております。
代表自身が運動が全然ダメな人間なので、
『自分には出来ないんじゃないか?』
『他の方に迷惑をかけてしまうんじゃないか?』
と思ってしまう人達の気持ちが良く分かるんです。
なので、その方に合わせたペース、合わせたメニューで指導してます。
焦らずに取り組んでもらって全然大丈夫です♪
ただ、『上達したい!』と思ってる方は努力が必要です。
殺陣だけではなく何でもそうですが、1年取り組んだから1年分、10年取り組んだから10年分、必ず上達するなんて事はありません。
ダラダラ取り組んだ10年なんて必死の1年に簡単に追い抜かれてしまいます。
上手くなる為には努力が必要ですし、その努力が出来るのは自分自身しかいません。
努力とは何か?
教室に通う事ではありません。
教室に来て練習する事でもありません。
上達を願うならそれは最低ラインなんです。
教室に通って練習する、そこから先の取り組みを努力というのだと思います。
『未経験者・運動が苦手な方も大歓迎!』
というのは『努力に見合った指導をする』という事かもしれないなぁと思ってます。
という事で、3月6日は大橋教室でした♪
初参加の男性も来て下さって、見学の方も来て下さって、もちろんレギュラーメンバー(?)の皆さんも来て下さって、大勢で練習出来ました♪
先月の合宿あたりから、
『やはり基本は大切だ!!』
と今まで以上に感じるようになりまして、最近は摺り足・素振り・型を中心に練習しています。
地味でキツいメニューが多いので、
『え~っ!?』
なんて思われてるかもしれませんが、それでも皆さんしっかり取り組んで下さってて嬉しい限りです。
さて、アトラクションチーム武装の殺陣教室は、
『未経験者・運動が苦手な方も大歓迎!』
をモットーにしております。
代表自身が運動が全然ダメな人間なので、
『自分には出来ないんじゃないか?』
『他の方に迷惑をかけてしまうんじゃないか?』
と思ってしまう人達の気持ちが良く分かるんです。
なので、その方に合わせたペース、合わせたメニューで指導してます。
焦らずに取り組んでもらって全然大丈夫です♪
ただ、『上達したい!』と思ってる方は努力が必要です。
殺陣だけではなく何でもそうですが、1年取り組んだから1年分、10年取り組んだから10年分、必ず上達するなんて事はありません。
ダラダラ取り組んだ10年なんて必死の1年に簡単に追い抜かれてしまいます。
上手くなる為には努力が必要ですし、その努力が出来るのは自分自身しかいません。
努力とは何か?
教室に通う事ではありません。
教室に来て練習する事でもありません。
上達を願うならそれは最低ラインなんです。
教室に通って練習する、そこから先の取り組みを努力というのだと思います。
『未経験者・運動が苦手な方も大歓迎!』
というのは『努力に見合った指導をする』という事かもしれないなぁと思ってます。
スポンサーサイト