2013-10-21(Mon)
草ヶ江以降
まつり草ヶ江以降の殺陣教室の報告を何もしていない怠惰な私です。
ちょっとしたヌケガラ状態でした。
まつり草ヶ江の翌日には教室のみやぢーさん・スギさんと一緒にかしいかえんで「プリキュアオールスターズ」を観まして。
ステージに立つ、人前で表現する、という事を目の当たりにして感じるのも大切ですからね。
それから博多に移動してゲキシネ「シレンとラギ」を鑑賞。
こちらはみやぢーさん姉妹とロッキーさんと4人で。
一流の表現を観て学ぶ事も練習の一環と思っているので、殺陣教室ではこうした鑑賞イベントを度々開いています。
で、15日(火)は久留米教室。
ソウシとロッキーさんが参加してくれました♪
ソウシ、何故か張り切って倒立!

更に張り切って倒立!!

そして、倒立しまくって、途中で頭痛の為ダウン!

ちょっと風邪気味っぽかったからなぁ。
ソウシ、そんな限界まで頑張らなくていいんやぞ!!
で、残されたロッキーさんは、織田先生の指導のもと、2段蹴りと受け身の特訓をしました♪

身体が硬くて蹴りが苦手なロッキーさんですが、最初は低くてもいいんです。
低くてもカッコいい蹴りからスタートしましょう♪

そして最後は蹴りや受け身を取り入れての立ち回りで締めました。

わざわざ福岡から来て下さったロッキーさんに感謝です!!
次は17日の福岡教室の報告を書かねば…
ちょっとしたヌケガラ状態でした。
まつり草ヶ江の翌日には教室のみやぢーさん・スギさんと一緒にかしいかえんで「プリキュアオールスターズ」を観まして。
ステージに立つ、人前で表現する、という事を目の当たりにして感じるのも大切ですからね。
それから博多に移動してゲキシネ「シレンとラギ」を鑑賞。
こちらはみやぢーさん姉妹とロッキーさんと4人で。
一流の表現を観て学ぶ事も練習の一環と思っているので、殺陣教室ではこうした鑑賞イベントを度々開いています。
で、15日(火)は久留米教室。
ソウシとロッキーさんが参加してくれました♪
ソウシ、何故か張り切って倒立!

更に張り切って倒立!!

そして、倒立しまくって、途中で頭痛の為ダウン!

ちょっと風邪気味っぽかったからなぁ。
ソウシ、そんな限界まで頑張らなくていいんやぞ!!
で、残されたロッキーさんは、織田先生の指導のもと、2段蹴りと受け身の特訓をしました♪

身体が硬くて蹴りが苦手なロッキーさんですが、最初は低くてもいいんです。
低くてもカッコいい蹴りからスタートしましょう♪

そして最後は蹴りや受け身を取り入れての立ち回りで締めました。

わざわざ福岡から来て下さったロッキーさんに感謝です!!
次は17日の福岡教室の報告を書かねば…
スポンサーサイト