2013-08-27(Tue)
久留米での殺陣教室♪
8月26日は久留米で殺陣教室でしたよ~♪
ソウシとライト君が参加してくれました♪
前半は素手をやろうと思い、基本からスタート。
正拳突きや手刀、裏拳に殴り、そして受けを各種。
斬り返しもやりました。
あ、それから蹴りも。
次は基本技を組み合わせて簡単な立ち回り。

慣れないうちは誰でもそうなんですが、足がなかなか動きません。
上半身は簡単に動くんですけどね。
足捌きは熟練度を見る為の1つの目安になる、と僕は考えています。
なのでソウシにも気をつけてもらいました。

頑張ってます!
いい回し蹴り!!

もちろんライト君も頑張ってます!!

上半身と下半身のバランスが取れるようになるともっと良くなりますね♪
後半は2班に分かれて別々のメニューをやりました。
ライト君は木刀での素振り(2刀流!)や型(動きごとに止まるきっついヤツ)からの立ち回り。
ソウシはウィザードの曲に合わせての型。
色んな事をやってもらう中で、それぞれの得意な事、苦手な事を見付けていきたいと思っています。
得意な事は伸ばして、苦手な事は克服させてやれたらいいな、と。
これはお2人だけじゃなくて生徒さんみんなに対して思ってる事ですけどね。
まぁそんな感じで無事に終了。
少しずつ涼しくなってきて練習も楽になってきましたね♪
今回も皆さんお疲れ様でした!!

ソウシとライト君が参加してくれました♪
前半は素手をやろうと思い、基本からスタート。
正拳突きや手刀、裏拳に殴り、そして受けを各種。
斬り返しもやりました。
あ、それから蹴りも。
次は基本技を組み合わせて簡単な立ち回り。

慣れないうちは誰でもそうなんですが、足がなかなか動きません。
上半身は簡単に動くんですけどね。
足捌きは熟練度を見る為の1つの目安になる、と僕は考えています。
なのでソウシにも気をつけてもらいました。

頑張ってます!
いい回し蹴り!!

もちろんライト君も頑張ってます!!

上半身と下半身のバランスが取れるようになるともっと良くなりますね♪
後半は2班に分かれて別々のメニューをやりました。
ライト君は木刀での素振り(2刀流!)や型(動きごとに止まるきっついヤツ)からの立ち回り。
ソウシはウィザードの曲に合わせての型。
色んな事をやってもらう中で、それぞれの得意な事、苦手な事を見付けていきたいと思っています。
得意な事は伸ばして、苦手な事は克服させてやれたらいいな、と。
これはお2人だけじゃなくて生徒さんみんなに対して思ってる事ですけどね。
まぁそんな感じで無事に終了。
少しずつ涼しくなってきて練習も楽になってきましたね♪
今回も皆さんお疲れ様でした!!

スポンサーサイト