2013-05-08(Wed)
お前は誰だ!?『代表のプロフィール』
殺陣教室へのお問い合わせや、テレビ局さんからの取材のお申し込みをいただく際に訊かれます。
『お前は誰だ!?』
と。
いや、こんな訊き方はされた事ないです(笑)
『代表さんのプロフィールを教えてもらえませんか?』
って感じです( ̄∇ ̄*)ゞ
そんな事が割とあるもので、今回は恥ずかしながら自分の事を書きます。

内野 武(うちのたけし)
1972年生まれです。
このブログを描いてる時点では40歳です。
『アトラクションチーム武装』という団体の代表で、着ぐるみ・キャラクターショー・殺陣&アクションに関わる仕事をしています。

幼少の頃から運動が苦手で、しかもそれを親に馬鹿にされて育ったので身体を動かすのが大嫌いです。
何度も書いてきましたが、二十歳ぐらいまで走り方が分かりませんでした。
中学生の頃、ヒーロー番組のスーツアクター(当時はスタントマンと呼ばれてました)に憧れてアクションに興味を持ちました。
しかし自分の運動神経の悪さを知っているので、テレビで活躍する事を断念。
地方のデパート等でのキャラクターショーなら何とかなるんじゃないかと(ショー関係者の皆様ゴメンナサイ)、18歳の時に地元のアクションチームに入りました。
ちなみにビビりな性格なので、面接の電話をする際に3日間ぐらい悩みました。
チームに入ってからは週に3回の基本練習にほぼ休まずに通い、ヒーロー役、戦闘員役、怪人役、マスコットキャラクターなどを演らせていただきました。
チームに入って半年後には喋り(ショーの中でマイクで実際に喋る)の怪人役を、
1年目でショーの台本執筆を、
2年目で台詞の録音を、
と、他のメンバーが関わっていない分野に参加させていただきました。
また並行して小道具や衣裳の製作も行なっていました。
身体能力で同期のメンバーに及ばないので裏方的な仕事で張り合っていたんだと思いますが、これらが現在の武装の活動のベースになっています。
台本は多少のブランクを含めると15年間書いていました。
これは本当に勉強になりました。
2003年頃からオリジナルのキャラクターショーを創作してみたくなり、2005年に準備を開始。
2006年の暮れから独立した仕事をするようになり、翌2007年にアトラクションチーム武装としての活動を始めました。

以降『忍者ライブショー さやか見参!』を中心に、各種イベントやテレビ番組に出演させていただき、

2011年からは殺陣教室をスタート。

殺陣教室では、運動が苦手で苦労した経験を元に、初心者の方、運動が苦手な方でもマスター出来る練習を心掛けています。
『運動が苦手でも殺陣は出来る』
がモットーです。
今後もオリジナルキャラクターの製作、殺陣教室、殺陣指導、イベントやテレビへの出演 etc…と、精力的に活動していきたいと目論んでいます。

どうでしょう、何となく分かっていただけましたでしょうか…
武装代表・内野 武はこんな奴です。

今後ともよろしくお願いいたします♪
『お前は誰だ!?』
と。
いや、こんな訊き方はされた事ないです(笑)
『代表さんのプロフィールを教えてもらえませんか?』
って感じです( ̄∇ ̄*)ゞ
そんな事が割とあるもので、今回は恥ずかしながら自分の事を書きます。

内野 武(うちのたけし)
1972年生まれです。
このブログを描いてる時点では40歳です。
『アトラクションチーム武装』という団体の代表で、着ぐるみ・キャラクターショー・殺陣&アクションに関わる仕事をしています。

幼少の頃から運動が苦手で、しかもそれを親に馬鹿にされて育ったので身体を動かすのが大嫌いです。
何度も書いてきましたが、二十歳ぐらいまで走り方が分かりませんでした。
中学生の頃、ヒーロー番組のスーツアクター(当時はスタントマンと呼ばれてました)に憧れてアクションに興味を持ちました。
しかし自分の運動神経の悪さを知っているので、テレビで活躍する事を断念。
地方のデパート等でのキャラクターショーなら何とかなるんじゃないかと(ショー関係者の皆様ゴメンナサイ)、18歳の時に地元のアクションチームに入りました。
ちなみにビビりな性格なので、面接の電話をする際に3日間ぐらい悩みました。
チームに入ってからは週に3回の基本練習にほぼ休まずに通い、ヒーロー役、戦闘員役、怪人役、マスコットキャラクターなどを演らせていただきました。
チームに入って半年後には喋り(ショーの中でマイクで実際に喋る)の怪人役を、
1年目でショーの台本執筆を、
2年目で台詞の録音を、
と、他のメンバーが関わっていない分野に参加させていただきました。
また並行して小道具や衣裳の製作も行なっていました。
身体能力で同期のメンバーに及ばないので裏方的な仕事で張り合っていたんだと思いますが、これらが現在の武装の活動のベースになっています。
台本は多少のブランクを含めると15年間書いていました。
これは本当に勉強になりました。
2003年頃からオリジナルのキャラクターショーを創作してみたくなり、2005年に準備を開始。
2006年の暮れから独立した仕事をするようになり、翌2007年にアトラクションチーム武装としての活動を始めました。

以降『忍者ライブショー さやか見参!』を中心に、各種イベントやテレビ番組に出演させていただき、

2011年からは殺陣教室をスタート。

殺陣教室では、運動が苦手で苦労した経験を元に、初心者の方、運動が苦手な方でもマスター出来る練習を心掛けています。
『運動が苦手でも殺陣は出来る』
がモットーです。
今後もオリジナルキャラクターの製作、殺陣教室、殺陣指導、イベントやテレビへの出演 etc…と、精力的に活動していきたいと目論んでいます。

どうでしょう、何となく分かっていただけましたでしょうか…
武装代表・内野 武はこんな奴です。

今後ともよろしくお願いいたします♪
スポンサーサイト