fc2ブログ
2013-05-04(Sat)

5月2日の殺陣教室!

5月2日は福岡で殺陣教室でしたよ~♪

お昼は久しぶりにタカヒラさんが参加して下さいました♪

昨年披露宴に呼んで下さったタカヒラさんです。
20121111神前式

余興で殺陣を披露させていただきました♪
20121111余興前

めっちゃ楽しかったです♪
20121111余興後

ご結婚なさってからお忙しいようですが、お仕事がお休みの時などに来て下さいます。

ホントにありがたいですね♪

しばらく木刀を振る時間もなかったとおっしゃってたので、素振りからスタートしました。

各種合わせて300~350回ぐらいかな?

それから素手に移行しまして、相手のパンチを捌いて反撃する練習。

最近は少し実戦的な動きをやってます。

『殺陣と実戦は違うんだから、そんな練習意味ないんじゃないの!?』

と思われるかもしれませんが、体捌きや足捌きに関しては絶対やっておいた方がいい、と僕は思います。

そこから足捌き繋がりで、中国武術の突きと肘をやってみました。

足が自在に動いて、その力を上半身に伝えられるようになれば殺陣のレベルもぐんと上がるハズです。

と、マニアックな練習をしていたら、タカヒラさんに仕事の電話が。

という事で少し早めに終了しました。

企業戦士に休みはないんですね!
20130502昼の部

タカヒラさんが帰られた後は一人で軽く筋トレをしてお昼ご飯を食べに行きました。

ここ数ヵ月食べたかったお好み焼き♪

美味しかったぁ♪

それからいつものようにネカフェで休憩して夜の部へ。

今回は参加者が少なく、みやぢーさん・ナカシマさん・戒焔さん(H.E.Mエンターテイメント)の3名。

織田先生はキャラクターショーのリハーサルで不在です。

最初のメニューは…

何だったっけ!?

木刀振ったっけ!?振ってないっけ!?

振ったとしたら何したっけ!?

…もう記憶力がヤバいです…

思い出せない事は放っておいて(オイ)、その後はパンチを捌いて反撃する練習やリアクションの練習をしました。

ちょっと派手めなリアクションで、殺陣教室でやるのは初めてです。

ここでちょっと負傷者を出してしまって、反省すると同時に今後の指導についても再考する事にしました。

それから先週に引き続き素手の立ち回り。

そしてスローモーション剣殺陣をやりました。
http://video.fc2.com/content/20130503pBZ3E5uD

ちなみにこちらはノーマルスピード。
http://video.fc2.com/content/20130503f4ZEbvWM

スローモーション殺陣は一体何の役に立つのか?

疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、きっと実際にやってみた生徒さん達にはその理由が伝わってると思います。

最後はリハーサルを終えて駆けつけてくれた織田先生や仕事後に顔を出してくれたフジケンも交えてスローモーション殺陣をやりました。

今後も実戦的練習、スローモーション練習は続けていきたいと思います。

筋トレも並行してやっていきたいな、と。

そんなワケで夜の部は普通な感じで写真撮りました。
20130502夜の部

僕のテーマは、

『赤川次郎先生の著者近影ぐらいナチュラルに』

でした♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード