2013-04-15(Mon)
第3回・アクション見学ツアー in 荒尾
4月14日は、アトラクションチーム武装・殺陣教室の
『第3回・アクション見学ツアー』
でした!
このツアーは『一流のアクションを見てそのイメージを掴んでもらう事』を目的に開催しています。
実際に人前でアクションや殺陣を披露するにはどれぐらいのスピードが、迫力が、演技が、テンションが、クォリティーが必要なのか、またそれらがどれだけ観客の心を動かすかを知っておいてほしいんですよね(それ故にアクターの責任は重大だという事も)。
もちろんプロの領域まで上達する事は簡単ではないのですが、目標として知っておいてほしいんです。
まぁ生徒さん同士の親睦を深めてほしいというのもあるんですけどね♪
そんなワケで今回は熊本県荒尾市の『グリーンランド』と『ウルトラマンランド』に行ってきました。
参加者は、スギさん・ミヤジマさん・ソウシの3人です。

グリーンランドでは仮面ライダーショーを観覧。

たくさんのライダーが登場し、バイクアクション・ワイヤーアクションまである大掛かりなショーは3人の心を掴んでいたようでした。
ショー終了後は撮影会にも参加しましたよ。

この2枚の写真は記念としてソウシにプレゼントしました♪

それから昼食をとってウルトラマンランドへ。
同じキャラクターショーではありますが、先程の仮面ライダーショーとこちらのウルトラマンショー、観客へのアプローチが全く違います。
僕なりの言葉にするなら、
仮面ライダーショーは『テレビから飛び出して来たようなライブ感』
ウルトラマンショーは『テレビの中に吸い込まれてしまったようなライブ感』
そんな感じです。

2つのショーを観て、きっと生徒さん達も、キャラクターショーの持つ力というのを実感してくれたと思います。
人間のお芝居だろうがキャラクターショーだろうが、『人前で演じる』という事は観客の心を動かす事なのだと分かってもらえたら嬉しいですね。
最後はウルトラマンヒカリと記念撮影をして荒尾を後にしました。

とっても楽しかったのですが、なんと代表、ショー観覧中に扁桃腺が腫れてきましてね。
帰る頃にはすっかり声が出なくなってましたとさ。
残念な男だぜ、俺…
『第3回・アクション見学ツアー』
でした!
このツアーは『一流のアクションを見てそのイメージを掴んでもらう事』を目的に開催しています。
実際に人前でアクションや殺陣を披露するにはどれぐらいのスピードが、迫力が、演技が、テンションが、クォリティーが必要なのか、またそれらがどれだけ観客の心を動かすかを知っておいてほしいんですよね(それ故にアクターの責任は重大だという事も)。
もちろんプロの領域まで上達する事は簡単ではないのですが、目標として知っておいてほしいんです。
まぁ生徒さん同士の親睦を深めてほしいというのもあるんですけどね♪
そんなワケで今回は熊本県荒尾市の『グリーンランド』と『ウルトラマンランド』に行ってきました。
参加者は、スギさん・ミヤジマさん・ソウシの3人です。

グリーンランドでは仮面ライダーショーを観覧。

たくさんのライダーが登場し、バイクアクション・ワイヤーアクションまである大掛かりなショーは3人の心を掴んでいたようでした。
ショー終了後は撮影会にも参加しましたよ。

この2枚の写真は記念としてソウシにプレゼントしました♪

それから昼食をとってウルトラマンランドへ。
同じキャラクターショーではありますが、先程の仮面ライダーショーとこちらのウルトラマンショー、観客へのアプローチが全く違います。
僕なりの言葉にするなら、
仮面ライダーショーは『テレビから飛び出して来たようなライブ感』
ウルトラマンショーは『テレビの中に吸い込まれてしまったようなライブ感』
そんな感じです。

2つのショーを観て、きっと生徒さん達も、キャラクターショーの持つ力というのを実感してくれたと思います。
人間のお芝居だろうがキャラクターショーだろうが、『人前で演じる』という事は観客の心を動かす事なのだと分かってもらえたら嬉しいですね。
最後はウルトラマンヒカリと記念撮影をして荒尾を後にしました。

とっても楽しかったのですが、なんと代表、ショー観覧中に扁桃腺が腫れてきましてね。
帰る頃にはすっかり声が出なくなってましたとさ。
残念な男だぜ、俺…
スポンサーサイト