2012-09-05(Wed)
内側と外側
おっ、今日はジャスティン坂本の誕生日じゃないか。
ジャスティンおめでとう。
▼ジャスティン坂本

まぁそれは置いといて…
明日、9月6日(木)は福岡で殺陣の練習です。
興味がある方、お気軽にお問い合わせ下さい♪
u.t.b-u-s-o-w.07@kpe.biglobe.ne.jp
0942ー32ー7220
アトラクションチーム武装
内野まで
▼8月30日の練習より

さて、団体を作ってから僕が思うようになったのは、
いざという時に頼れるのは内側の人間である
という事です。
例えばウチのチームで何か問題が発生した時。
当然代表の僕は当事者です。
この時周りには、当事者寄り(内側)の人達と、第三者(外側)の人達がいます。
内側の人達と外側の人達では、同じように応援してくれていたとしても役割が違うんですね。
内側の人達は一緒にリスクを背負う覚悟があるから頼る事が出来る。
リスクの分リターンがあればいい。
でも外側の人達はリスクを負うつもりがない。
だから悩みを共有させるワケにはいかない。
という事ですね。
実際、内側に来てくれる人はほとんどいません。
でも外側より内側の方が大切って事じゃないですよ。
役割が違うだけで、どちらも僕にとって必要な人達なんです。
最後に、内側と外側を見分ける簡単な方法。
悩みを相談した時に
『頑張って!』
と応援してくれる人は外側、
『自分は何をしたらいい?』
と訊いてくれる人は内側、
と、僕は考えています。
ジャスティンおめでとう。
▼ジャスティン坂本

まぁそれは置いといて…
明日、9月6日(木)は福岡で殺陣の練習です。
興味がある方、お気軽にお問い合わせ下さい♪
u.t.b-u-s-o-w.07@kpe.biglobe.ne.jp
0942ー32ー7220
アトラクションチーム武装
内野まで
▼8月30日の練習より

さて、団体を作ってから僕が思うようになったのは、
いざという時に頼れるのは内側の人間である
という事です。
例えばウチのチームで何か問題が発生した時。
当然代表の僕は当事者です。
この時周りには、当事者寄り(内側)の人達と、第三者(外側)の人達がいます。
内側の人達と外側の人達では、同じように応援してくれていたとしても役割が違うんですね。
内側の人達は一緒にリスクを背負う覚悟があるから頼る事が出来る。
リスクの分リターンがあればいい。
でも外側の人達はリスクを負うつもりがない。
だから悩みを共有させるワケにはいかない。
という事ですね。
実際、内側に来てくれる人はほとんどいません。
でも外側より内側の方が大切って事じゃないですよ。
役割が違うだけで、どちらも僕にとって必要な人達なんです。
最後に、内側と外側を見分ける簡単な方法。
悩みを相談した時に
『頑張って!』
と応援してくれる人は外側、
『自分は何をしたらいい?』
と訊いてくれる人は内側、
と、僕は考えています。
スポンサーサイト