2012-09-02(Sun)
ショーの告知♪
10月の告知です♪
まずは、
●10月7日(日)
『忍者ライブショー さやか見参!~野菜を食べまショー』
楽しそうなタイトルでしょ?
これは僕の地元、久留米の中央卸売市場で開催される
『久留米中央卸売市場開設50周年記念大感謝祭』
の中で行われるショーなんです。
山吹さやか、ヤイバ、紅蓮丸、イバラキ達お馴染みの面々が、珍しくコメディタッチなストーリーを繰り広げますよ!
午前と午後の2回公演になってますので、お近くの方は是非足をお運び下さい♪
そして次は、
●10月13日(土)
『忍者ライブショー さやか見参!~最終章・前編』
こちらはガラリと変わってドシリアスなストーリーです。
福岡市中央区の草ヶ江小学校で開催される
『まつり草ヶ江』
で公演します。
チーム創立以来お世話になっている『まつり草ヶ江』、今年で6回目の出演になります。
2007年『第一話』
山吹さやか初登場。
さやかとイバラキの因縁の戦いが幕を開けました。
2008年『第二話』
兄のかたき・イバラキに、鬼神のように戦いを挑む山吹さやか。
だが戦いの中で、亡き兄の教えを思い出す。
2009年『紅蓮丸と伝説の魔剣』
トレジャーハンター・紅蓮丸が初登場。
『人を操る魔剣』を振るう紅蓮丸との戦いの中で、さやかとイバラキの心中に少しずつ変化が起きる。
2010年『さやか対ニセさやか』
ここから第二部スタート。
『九州ローカルヒーローフェスタ2010』から登場した新たな敵、一角衆との戦いが始まる。
一角衆の幹部・血讐は、ニセさやかを使って山吹さやかを精神的に追い詰めていく。
2011年『炎のファイター』
一角衆との戦いの中で成長する山吹さやかと紅蓮丸の姿を描く。
共通の敵を倒す為、さやか・ヤイバ・紅蓮丸・イバラキが居並ぶ。
そして2012年…
物語のフィナーレに突入する『最終章・前編』!
果たしてどんなストーリーなのか!?
気になる方は、あまり期待せずに足をお運び下さい(笑)
夕方からの1回ショーです。
詳しい時間は後日告知いたしまする♪
それでは、これにて御免。
まずは、
●10月7日(日)
『忍者ライブショー さやか見参!~野菜を食べまショー』
楽しそうなタイトルでしょ?
これは僕の地元、久留米の中央卸売市場で開催される
『久留米中央卸売市場開設50周年記念大感謝祭』
の中で行われるショーなんです。
山吹さやか、ヤイバ、紅蓮丸、イバラキ達お馴染みの面々が、珍しくコメディタッチなストーリーを繰り広げますよ!
午前と午後の2回公演になってますので、お近くの方は是非足をお運び下さい♪
そして次は、
●10月13日(土)
『忍者ライブショー さやか見参!~最終章・前編』
こちらはガラリと変わってドシリアスなストーリーです。
福岡市中央区の草ヶ江小学校で開催される
『まつり草ヶ江』
で公演します。
チーム創立以来お世話になっている『まつり草ヶ江』、今年で6回目の出演になります。
2007年『第一話』
山吹さやか初登場。
さやかとイバラキの因縁の戦いが幕を開けました。
2008年『第二話』
兄のかたき・イバラキに、鬼神のように戦いを挑む山吹さやか。
だが戦いの中で、亡き兄の教えを思い出す。
2009年『紅蓮丸と伝説の魔剣』
トレジャーハンター・紅蓮丸が初登場。
『人を操る魔剣』を振るう紅蓮丸との戦いの中で、さやかとイバラキの心中に少しずつ変化が起きる。
2010年『さやか対ニセさやか』
ここから第二部スタート。
『九州ローカルヒーローフェスタ2010』から登場した新たな敵、一角衆との戦いが始まる。
一角衆の幹部・血讐は、ニセさやかを使って山吹さやかを精神的に追い詰めていく。
2011年『炎のファイター』
一角衆との戦いの中で成長する山吹さやかと紅蓮丸の姿を描く。
共通の敵を倒す為、さやか・ヤイバ・紅蓮丸・イバラキが居並ぶ。
そして2012年…
物語のフィナーレに突入する『最終章・前編』!
果たしてどんなストーリーなのか!?
気になる方は、あまり期待せずに足をお運び下さい(笑)
夕方からの1回ショーです。
詳しい時間は後日告知いたしまする♪
それでは、これにて御免。
スポンサーサイト