fc2ブログ
2009-11-05(Thu)

山吹さやか ロングインタビュー

武装代表です。

今回はキャラクター紹介の一端としまして、『忍者ライブショーさやか見参!』の主人公、山吹さやかさんへのインタビューを掲載いたします。
普段謎に包まれている忍者の生の声をお届け出来れば、と思います。
それではお楽しみ下さい。

まずは自己紹介をお願いします。

『山吹さやかです。』
さやか4

本名ですか?

『本名です。あ、でも正式には紗夜華って書くんです。』

何故ひらがなに?

『子供達が読めないかと思って。』

それなら確かにひらがなの方がいいですね。やっぱり子供達に覚えてもらいたい?

『もちろん!子供達…特に女の子から「さやかちゃ~ん」って声をかけられたら嬉しいです♪』

イベントでの様子を見てたら女の子がまるで友達のように声をかけてきてましたね。
子供は好きですか?
さやか8

『大好き!やっぱり子供の頃ってたくさんの可能性を秘めてるし輝いてると思う!…その可能性の芽を摘んじゃう大人がいるのは悲しいけど…』

う~ん…子供が自分の思い通りにならないと、その責任を子供に転嫁してしまう大人は多いですよね…

『修行や戦いを通じて子供だけじゃなく大人にもそういったメッセージを伝えていきたいと思います。』

えらくしっかりした考え方ですけど…そういえば、さやかさんって何才ですか!?

『えー…と…見た目はともかく、公式設定では中学生ぐらい、ってなってます』
さやか7

えっ!?ちゅ…中…!?み、見え…

うるさいわねッ!私が決めたんじゃないわよ!中学生に見えない事ぐらい百も承知よ!』

し…失礼しました…気を取り直して…
ご出身は?

『某国某地の山吹の里…としか言えないわ。』

1回キレたら急にタメ口になりましたね。言えないのはやはり隠密活動の機密保持の為?

物語の舞台設定が完全に架空の世界だから、何県の何地域出身みたいな紹介が出来ないのよ。』

なるほど。九州ローカルヒーローフェスタでは福岡出身となってましたが、あれは特別Ver.だったんですね。
忍者になったきっかけは?

『忍者の家に生まれたのできっかけも何も他の選択肢はなかったですね。運命だと思います。』

ツラくない?

『他の選択肢を考えた事がないので、これが私の当たり前です♪』
さやか6

さやかさんは山吹流忍術正統後継者との事ですが、それは山吹流のトップだと考えて良いんですか?

『いえ、いずれはそうなる可能性もありますが、今は父が頭領です。12の組をまとめる大役なので、今の私には無理ですね。ただ、山吹の忍術に関しては頭領から正統に後継しているのは私だけです。』

12の組、というのが出ましたが。

『私達が活動してる地域は、山吹流を含む12の流派が力を合わせて守ってるんです。山吹は龍組ですが、その他に、鼠組牛組虎組兎組蛇組馬組羊組猿組鳥組犬組猪組が活動してます。昔は争う事もありましたが、今はみんな仲間です。』
さやか3

たくさんの流派が争いを捨てて力を合わせてるからこそ、より広い地域の治安が守られてるワケですね。
さやかさんの家族構成を教え下さい。

『先ほど話に出た父と私の2人きりです。母の事は分かりません。生きてるのか死んでるのかどこにいるのか…父が教えてくれないんです。兄は数年前にイバラキに殺されました。』

ツラい記憶かもしれませんがまずそこを聞いてもいいですか?
イバラキ氏について教えて下さい。

『イバラキは元々12組の1つ、蛇組の頭領でした。蛇組は医学医療が得意な忍者の集まりで、イバラキもすぐれた術を持った上忍です。』

そのイバラキ氏が何故お兄さんを?

『イバラキは今でこそ幻龍イバラキ(荊鬼)を名乗っていますが、本来は荊木流の後継者です。荊木流は龍組の経験もある名門でした。龍組っていうのは12組のリーダーなんです。

荊木流はリーダーの龍組から蛇組に格下げされた?

『格下げじゃないんです!どの流派にどの組を割り振るかは10年に一度、頭領達の会議で決められるんですけど、龍組っていうのはその時点で総合力が高い流派が担当するんです。荊木流は医学技術に優れていたから蛇組に抜擢された…それをイバラキの奴は勘違いしてるんです!あいつは権力志向が強くて野心家で…!』

あ、あの…

『はっ!す、すみません…数年前の会議では組の移動はなくて、今期も山吹が龍、荊木が蛇って決まって…それで龍組に返り咲こうとしたイバラキは武力行使に出たんです。他の11組を敵に回して…その頃に幻龍組を名乗り始めたみたいです。』

単純に考えると11対1ですよね!?簡単に制圧出来たのでは?

『出来なかったんです!蛇組は隠密行動のスペシャリストですから…たくさんの仲間達が命を落としたけど、誰もイバラキの仕業だとは思わなかった…私のお兄ちゃんを除いては…』

お兄さん、山吹武尊(たける)さんですね。

『そうです。兄は忍びとしては優しい人だった…いつも温和だったし平和主義者だったからイバラキからは下に見られていたけど…でも忍術の腕は超一流でした。ホントは…兄が山吹の後継者になるハズでした。でも…イバラキの叛乱に気付いた兄は、1人でイバラキの屋敷に向かったんです。それが龍組の務めだと言って…』

たった1人でですか!?

『そこで何があったかは知りません…分かっているのは、兄がイバラキを討ち損ねた事…屋敷に火を放ち手傷を負わせた末に返り討ちにあった事…』

…そこで命を落とされたんですね…

『兄を殺したイバラキは兄になりすまして山吹の屋敷に戻りました…お兄ちゃんの着物、お兄ちゃんの刀で…あいつは今もそれを身に付けているんです!』

なりすませるほど顔が似てたんですか?

『全く似てないです!でも忍術で変装は基本中の基本だし、何よりイバラキの顔は、原型が分からないぐらい焼けただれていたの!兄が…負わせた傷です…』

その火傷の跡があるからイバラキは仮面をつけているんですね。

『騙された仲間達は次々に凶刃に倒れました…あいつは私も斬ろうとした…でも、頭領はすぐに正体に気付いた…そしてイバラキの左腕を斬り落としたんです。

なるほど…イバラキ氏はその火傷と左腕の事で山吹を逆恨みしているんですね。

ホントあったまくるでしょーっ!?自業自得だっつーの!!いつか絶っ…対お兄ちゃんの刀も奪い返してやるわ!』

…両者の確執が理解出来ました。
ではここで読者からの質問を…

『急に変わるのね。』
さやか5

スミマセン。え~、まず…
趣味はありますか?

『趣味?修業以外で?…あるかなぁ…あ、花を見るのは好きですね。』

好きな花は?

『やまぶき。』

次…ライバルはいますか?

『そうねぇ…虎組の雷牙かな。年は向こうの方が上だけど。「眠る虎の爪」は雷牙に教えてもらった技だし、「龍虎旋風斬」は2人で編み出した技なの。雷牙はお兄ちゃんの親友だったのよ。』

尊敬している人は?

『お兄ちゃん。』

得意な忍術は?

『全部!…って言いたいけど…好きなのは隠行系諜報系かな?動き回るよりもジッとして集中出来る方が好き。』

天井裏とか床下とか土の中に隠れてる方がツラそうですけどね…しかし、他人の話を盗み聞きするのが好きとは…やっぱり女の子は噂話が好きなんですね。

『それ偏見!』

スミマセン…じゃあスリーサイズを。

『それセクハラ!』

ぼ、僕が言ってるんじゃないですよ!お便りに書いてあるんですよ!

『誰!?こんな質問出したの…えぇと…肥後SHINOBIタカ丸さん…ちょっと!そんなトコ気にしないでもらえる!?』

最近ウエストがヤバいって噂ですが。

『あんたもぶっとばすわよ!』

し、質問変えましょう!
好きな食べ物は!?これは林檎姫さんからの質問です。

『好きなのは…果物かな。スイカ、梨、桃、葡萄、イチゴ、それにさくらんぼ!』

嫌いなものはありますか?

『カリフラワーと冬瓜は嫌い!…あ、好き嫌いしてちゃ強い忍者になれないから、良い子は好き嫌いしちゃダメよ!?』
さやか2

え…と…、さやかさんも、これからは頑張って食べるそうです。
修行時代の想い出なんかありましたら。

『今も修行の身だけどね。そうだなぁ…深い川の底で息を止めて演武する修行があるんだけど…お兄ちゃんと同じようにやってたら溺れちゃった事があったわ。お兄ちゃんはまるで魚みたいにずっと水の中で動けたのよ。集中して心を静めたら長い時間呼吸をしないでも動けるんだって。』

さやかさんが隠行が好きな理由が分かりましたよ。尊敬してる武尊氏のように心を静めて技に集中出来る忍者になりたいんですね。

『うん!』

好きな言葉や諺はありますか?

『まず、
「刃を心で制するのが忍び」
これは父から聞いた言葉ね。それから、
「人を憎む心は鉄の手裏剣のようなもの。相手を傷つける代わりに自分も冷たく重いものを抱える事になる。」
これはおにいちゃんがいつも言ってた。後は…
「疲れたのなら休め!頑張りたいのなら走れ!」


最後のは??

『中島美嘉の歌にあったの。』

ずるっ!!いきなり近代的ですねっ!
それでは最後に夢などありましたらお願いします。

『お兄ちゃんとの約束を果たす事。お兄ちゃんはみんなが笑ってくらせる世界が来る事を願ってたの。だから私はその夢を受け継いで頑張るわ!』

応援しています。頑張って下さい。
本日はありがとうございました。
さやか1
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

ガンバレ山吹流!!

いよっ さやかちゃん!!(>▽<)
九州フェスタの時はサインありがとう♪

かなり若いとは聞いていたけど、
そんなに若かったなんてビックリだなぁ~(^^;)

これからも、幻龍グンマに負けないで頑張ってくれ!!
あれ? サイタマだっけ?

トチノキッド

トチギトチギ!!

…違った…v-399

イバラキだぁっ!!

おのれ…いずれ出張対決してやるからな!
覚えておれ!
ツクツクホウシ・トチノキッド!!

…あれ?違った??

おぉ、本人登場!

おっと、イバラキだった!!
海がある方だったね。ごめんねごめんね~♪

って、僕は、精霊法士(せいれいほうし)だぁ~!!
セミじゃな~い!!(>з<)

なぬぅ!! 出張対決ぅ!?

日光江戸村あたりでどう?(ぇ)

こらぁ~っ!!

ちょっと!あんた達!主役の私を差し置いて何勝手に話進めてんのよ!!
あら?あなた…確か以前どこかで…

そうそうそう!
立ち退きッドだったわね!
ちょうど良かったわ!私も観光でそっち行くから私の分の旅費お願いねv-238
イバラキ!あんたは自分で出すの!!

楽しみだわぁ~栃木!!
日光猿軍団に、宇都宮の餃子~v-266

なかなかいいんじゃない

このブログ、最高だねぇ~

俺たちジャスターを扱ってるブログの管理者も
このインタビュー形式をパクろぅ…いやいや
参考にしようって、言ってたぜ!

いいねぇ~、いいねぇ~

この感じ

さやかちゃんの魅力が良くわかる感じだぜ!
実は俺、5月に豊後の国へ行った時
さやかちゃんの耳元で、くしゃみが出てしまって、
あの時のさやかちゃんの怒り顔が、今でも忘れられないぜ!
刀で斬られるかもって思ったぜ!!

えーっ、なんで、どうしてぇ!

キャス も テノベス も
何を他人のブログで遊んでるのよ!

あっ、でもぉ~
さやかさんは、イチゴが好きって、とっても嬉しいわ

でもでもぉ~
とよのか?
まーさーかー
あまおう?
やっぱりぃ
さちのかよね! ね! でしょでしょ!

あ゙っ!
とちおとめ っっって、言わないでよぉ(笑)

テノベスメン

ぬあっ!なんだ!?この西九州軍団は!?
ジャスターのブログでもインタビューが?
という事はさらに深くジャスターの事が分かるワケだな?

・・・ふふふ・・・楽しみではないか・・・

キャステイラー

もうね・・・
あの時は本当に・・・

鯉口切って柄に手をかけたわよ・・・v-359
あやうくヒーロー界で不祥事を起こすところだったわ!
ぷんぷん!v-293

さちのかフレッシュさま

質問を受けて、あらためてさやかさんにインタビューしてみました。
ズバリ!どの苺が好きですか!?・・・と!!

返ってきた答えは・・・!!

『えっ?・・・えっ!?あの・・・
・・・練乳がかけてあるやつ・・・』

ズルッ!!
さやかさんはイマイチ品種とかが分かってなかったみたいでしたv-356

それにしてもさちのかさん、プライベートでは
「キャス」「テノベス」
って呼んでらっしゃるんですね。

そうそう

九州勢で盛り上がっちゃってるから、
北関東の田舎者は、さっさと立ち退きッド・・・

って、トチノキッドだよぉーーー!!

完全に忘れられてるぅーー(T_T)

りょ、旅費!? しょえーー!!
忍者でも飛行機とか新幹線とか使うのぉ!?

お、ジャスターのみんなも来てるね~。
テノベスメンさんは初めましてだねm(_ _)m
主題歌CD、9月の岩手イベントのPCOブースで買ったぞ♪

ジャスターに栃木支部はないのぉ?
あるなら、とちおとめの戦士をセーレイ族に派遣しておくれ~。

北関東の方角から・・・

なにかしら・・・

遠くの方からかすかに声が聞こえるわ・・・

誰か何かささやいてるのかしら・・・


・・・きっと気のせいね!
プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード