2012-04-21(Sat)
愛の鞭
19日、夜の練習は思ったより参加者が多くて嬉しかったです。
ラテさん、
モリさん、
カワヅさん、
カナオカさん、
タカヒラさん、
シライシさん。
そこに僕を加えた7名での練習でした。
中練習室(いつもよりかなり広い)で良かった!
メニューの中心は素振りと摺り足。
とにかく木刀を振りました。
バッサバッサとカラミを斬りまくる練習も。
左右から向かって来る敵を、右袈裟と左袈裟で斬って斬って更に斬る!!
己の築いた屍の山に、シンの皆さん大爆笑!
何のこっちゃ分からんって?
何のこっちゃ教えませんよ。
でもこんな感じって事です▼

最後は、
立ち回りチーム
(シライシさん・ラテさん・モリさん)
と
リアクションチーム
(代表・カナオカさん・カワヅさん・タカヒラさん)
に分かれて各々練習しました。
立ち回りチームは、ラテさんとモリさんをカラミに、シライシさんが立ち回りを付けます。
リアクションチームはカワヅさんとタカヒラさんに斬られる演技を覚えてもらいました。
最後の最後は立ち回りチームの発表。
代表が回転系の動きを加えてハードルを上げていました。
基本の動きも大切ですが応用も大事ですからね!
シライシさんには幅を広げていただきたいので愛の鞭です♪
この動画はmixiで観れるかもしれません。
以上、19日の練習報告でした!
皆さんお疲れ様でした!
ラテさん、
モリさん、
カワヅさん、
カナオカさん、
タカヒラさん、
シライシさん。
そこに僕を加えた7名での練習でした。
中練習室(いつもよりかなり広い)で良かった!
メニューの中心は素振りと摺り足。
とにかく木刀を振りました。
バッサバッサとカラミを斬りまくる練習も。
左右から向かって来る敵を、右袈裟と左袈裟で斬って斬って更に斬る!!
己の築いた屍の山に、シンの皆さん大爆笑!
何のこっちゃ分からんって?
何のこっちゃ教えませんよ。
でもこんな感じって事です▼

最後は、
立ち回りチーム
(シライシさん・ラテさん・モリさん)
と
リアクションチーム
(代表・カナオカさん・カワヅさん・タカヒラさん)
に分かれて各々練習しました。
立ち回りチームは、ラテさんとモリさんをカラミに、シライシさんが立ち回りを付けます。
リアクションチームはカワヅさんとタカヒラさんに斬られる演技を覚えてもらいました。
最後の最後は立ち回りチームの発表。
代表が回転系の動きを加えてハードルを上げていました。
基本の動きも大切ですが応用も大事ですからね!
シライシさんには幅を広げていただきたいので愛の鞭です♪
この動画はmixiで観れるかもしれません。
以上、19日の練習報告でした!
皆さんお疲れ様でした!
スポンサーサイト