2012-04-02(Mon)
酒天
『さやか見参!』のキャラクター、幻龍イバラキ。
そのネーミングの元になったのは言わずもがな、有名な鬼である『茨木童子』です。
京を荒らし回っていた茨木童子は渡辺綱に左腕を斬り落とされます。
なので幻龍イバラキも山吹武双に左腕を斬り落とされ、鋼鉄の義手を付けているのです。
ちなみにイバラキは『荊鬼』と書きます。
鬼としてイバラの道に踏み込んでしまった故の名前です。
さて、
茨木童子と因縁の深い鬼といえば酒天(酒呑)童子です。
酒天は茨木の親分だとも親だとも夫だとも仲間だとも言われている鬼です。
今回不思議な縁で、その酒天童子を演じさせていただく事になりました。
4月1日(日)。
殺陣指導として劇団・博覧演記さんの稽古に参加した時の事。
主宰にこう訊かれました。
『内野さんのお知り合いで、どなたか酒天童子をお願い出来そうな方はいらっしゃいませんか』
本来は主宰が酒天を演じる予定だったのですが、諸々の都合で変更があったようです。
で、考えたのですが…
まず僕の知り合いは福岡の人間が多い。
久留米まで稽古に来れる者が限られてきます。
そして、僕の知り合いはイベント関係者が多い。
イベントが入る為、日曜日の稽古に出られない者がほとんどです。
それ以外の者は殺陣の技量が微妙。
酒天といえば大物ですから、それなりに動ける者でないと…
なんて色々考えたら…
誰もいないんですよね…(泣)
自分の顔の狭さに泣きたくなります。
なので、
『だったら僕がやります!』
…と…
『僕は…僕は…エヴァンゲリオン初号機パイロット、碇シンジです!』
ぐらいの感じで言っちゃったんですよね。
演劇経験ゼロのくせにさ!
思わず、
演劇の~経験は~ゼロ~ゼロ~♪
なんて歌っちゃいましたよ。
あ、元ネタは
君の名は~ウルトラマン~ゼロ~ゼロ~♪
です。
分かりにくいですね。
スミマセン。
そんなワケで、武装代表2012年の初チャレンジは『演劇』です。
頑張ります。
博覧演記『妖師探偵』
6月8日、9日、10日。
場所は久留米の『Live in JST(ジャスト)』さんです。
また詳細は告知します。
そのネーミングの元になったのは言わずもがな、有名な鬼である『茨木童子』です。
京を荒らし回っていた茨木童子は渡辺綱に左腕を斬り落とされます。
なので幻龍イバラキも山吹武双に左腕を斬り落とされ、鋼鉄の義手を付けているのです。
ちなみにイバラキは『荊鬼』と書きます。
鬼としてイバラの道に踏み込んでしまった故の名前です。
さて、
茨木童子と因縁の深い鬼といえば酒天(酒呑)童子です。
酒天は茨木の親分だとも親だとも夫だとも仲間だとも言われている鬼です。
今回不思議な縁で、その酒天童子を演じさせていただく事になりました。
4月1日(日)。
殺陣指導として劇団・博覧演記さんの稽古に参加した時の事。
主宰にこう訊かれました。
『内野さんのお知り合いで、どなたか酒天童子をお願い出来そうな方はいらっしゃいませんか』
本来は主宰が酒天を演じる予定だったのですが、諸々の都合で変更があったようです。
で、考えたのですが…
まず僕の知り合いは福岡の人間が多い。
久留米まで稽古に来れる者が限られてきます。
そして、僕の知り合いはイベント関係者が多い。
イベントが入る為、日曜日の稽古に出られない者がほとんどです。
それ以外の者は殺陣の技量が微妙。
酒天といえば大物ですから、それなりに動ける者でないと…
なんて色々考えたら…
誰もいないんですよね…(泣)
自分の顔の狭さに泣きたくなります。
なので、
『だったら僕がやります!』
…と…
『僕は…僕は…エヴァンゲリオン初号機パイロット、碇シンジです!』
ぐらいの感じで言っちゃったんですよね。
演劇経験ゼロのくせにさ!
思わず、
演劇の~経験は~ゼロ~ゼロ~♪
なんて歌っちゃいましたよ。
あ、元ネタは
君の名は~ウルトラマン~ゼロ~ゼロ~♪
です。
分かりにくいですね。
スミマセン。
そんなワケで、武装代表2012年の初チャレンジは『演劇』です。
頑張ります。
博覧演記『妖師探偵』
6月8日、9日、10日。
場所は久留米の『Live in JST(ジャスト)』さんです。
また詳細は告知します。
スポンサーサイト