2012-02-14(Tue)
アクションへの道(326)
で、2008年10月、2年目の『まつり草ヶ江』…
前年より盛り上げようとアクションシーンを多くしてみたんですけど、肝心のストーリーがイマイチでしたね…
まだショーのスタイルが定まってなかったんで、試行錯誤していた時期だったんです。
なのでこのパッケージは、この時1回きりしか使ってないんですよ。
黒歴史ですね。
おまけにビデオも写真もなくて、ホントに幻のショーなんです。
内容としては、幻龍イバラキが、さやかの兄・たけるを殺したかたきである事が語られる重要な話だったんですけどね。
出来ればリメイクしたいなぁ…
あ、
この時期にもう1本録音したパッケージがありまして、
それもいまだ公演していない幻のパッケージになってるんですが…
このパッケージには『炎丸』という敵が出てきます。
トレジャーハンターです。
どこかで聞いた設定ですね。
この翌年、2009年の『まつり草ヶ江』で登場したトレジャーハンターの紅蓮丸。

そう。
炎丸は紅蓮丸の弟なんです。
紅蓮丸登場の前年に、弟・炎丸が登場するパッケージを作ってたんですよ。
…と言うより、炎丸パケがあったから翌年の紅蓮丸パケを思い付いたんです。
紅蓮丸は『斬った相手を意のままに操る伝説の魔剣』を探していましたが、炎丸は
『選ばれし者に力を与える伝説の“タオの鏡”』
を探していました。
僕の中に、
『謎の小道具が登場するエピソードには炎一族が登場する』
という設定が生まれたんです。
このエピソードも是非公演したいものです。
そして…
小説を読んで下さってる方はご存じかもしれませんが、紅蓮丸、炎丸にはもう1人弟がいます。
その名は灯火丸(ともしびまる)。
この炎3兄弟が登場するショーもいつか実現させたいものです。
前年より盛り上げようとアクションシーンを多くしてみたんですけど、肝心のストーリーがイマイチでしたね…
まだショーのスタイルが定まってなかったんで、試行錯誤していた時期だったんです。
なのでこのパッケージは、この時1回きりしか使ってないんですよ。
黒歴史ですね。
おまけにビデオも写真もなくて、ホントに幻のショーなんです。
内容としては、幻龍イバラキが、さやかの兄・たけるを殺したかたきである事が語られる重要な話だったんですけどね。
出来ればリメイクしたいなぁ…
あ、
この時期にもう1本録音したパッケージがありまして、
それもいまだ公演していない幻のパッケージになってるんですが…
このパッケージには『炎丸』という敵が出てきます。
トレジャーハンターです。
どこかで聞いた設定ですね。
この翌年、2009年の『まつり草ヶ江』で登場したトレジャーハンターの紅蓮丸。

そう。
炎丸は紅蓮丸の弟なんです。
紅蓮丸登場の前年に、弟・炎丸が登場するパッケージを作ってたんですよ。
…と言うより、炎丸パケがあったから翌年の紅蓮丸パケを思い付いたんです。
紅蓮丸は『斬った相手を意のままに操る伝説の魔剣』を探していましたが、炎丸は
『選ばれし者に力を与える伝説の“タオの鏡”』
を探していました。
僕の中に、
『謎の小道具が登場するエピソードには炎一族が登場する』
という設定が生まれたんです。
このエピソードも是非公演したいものです。
そして…
小説を読んで下さってる方はご存じかもしれませんが、紅蓮丸、炎丸にはもう1人弟がいます。
その名は灯火丸(ともしびまる)。
この炎3兄弟が登場するショーもいつか実現させたいものです。
スポンサーサイト