fc2ブログ
2012-01-31(Tue)

アクションへの道(321)

春から夏と『さやか見参!』をこなしてきたアトラクションチーム武装に、テレビの仕事が舞い込んだのはまだ暑い時期でした。

それまでマスコットキャラクター(のアクター)として出演させていただいてた番組、

それは子供向けの情報バラエティー番組だったのですが、

2週に渡ってドラマ仕立てのヒーロー番組をやろうという事になったのでした。

そこで、

『ヒーロー番組なら』

と、アクション指導を僕に依頼して下さったのです。

もちろんアクションシーンへの出演もアリ。

聞けばスタッフさんや出演者さんが

『いつか内野にアクションの仕事を』

と考えて下さってたらしくて、これは本当にありがたくて嬉しいお話しです♪

『見事に使命を果たし、皆さんに恩返しせねば!』

そう決意した僕は、手始めに戦闘員役のキャストを集め始めました。

撮影が平日なのでスケジュールが空いているメンバーは限られています。

しかし空いていれば誰でもいいというワケにもいきません。

出演者の皆さんの殺陣を輝かせる為にも確かな技術を持ったアクターを探さなければならないのです。

この時は幸運にも選りすぐりの精鋭を揃える事が出来ました。

上手いカラミ(戦闘員)が揃えば後はどうにかなるってもんです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

いい話だぁ。

いいスタッフさん、出演者さんですね。でもそれも代表のお人柄が生んだ人徳ですよ。
随分昔お世話になった福岡のテレビ局のスタッフさんもいい方だったなぁ、と言う印象を思い出しました。

戦闘員、怪人等の悪役を技術力の高い人がやれば、全然違う。内容と完成度が変わりますね。よくわかります。

>dragonmacさん

本当に素敵なチームでした。

僕がアクションを担当する事が決まった時に

『ようやく内野さんに本領を発揮してもらえる場を作れた!それが俺は嬉しいんだよ!』

と喜んで下さって胸が熱くなりました。


撮影では僕が動けない分、ベストな戦闘員を集めました♪

ヒーローも上手い方がいいんですが、悪役が上手いと主役の輝きが増しますよね~♪

ああもう全然違います。

キャラショーを見極める大きなポイントでしょうね。

強い悪役に対してヒーローが挑んでいく。
これ、ショーの普通の構図ですもんね。
ということは、演者の構図もこの構図になるのが普通でしょう。
この構図が崩れると、全く違う雰囲気が漂ってくるものが多い気がします。

>dragonmacさん

見るからに弱そうな悪役を倒してカッコつけてるヒーローもイヤだし、悪役への遠慮が見えるヒーローもイヤですよね。
プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード