2012-01-26(Thu)
アクションへの道(317)
照明が落ち、
さやかとイバラキの刀がぼんやりと光を放ち、
客席から『おぉっ』と声が漏れたのも束の間、
いきなり刀がぶっ壊れ、僕の口から『あぁっ』と声が漏れました。
珍しくパニクってしまい、立ち回りを間違えてしまいましたよ。
この時は他にもいくつかイージーミスがあって、同じ控え室だったEnzの皆さんには多大な迷惑をかけてしまいました。
よっちぃ~さん、その節はスミマセンでした。
ありがとうございました。
このショーでは珍しく反省会をしましたね…(武装は反省会をやらないのです)
その中でメンバーに言われたのが、
『やっぱりステージでリハーサルをやっておくべきだったんだよ!』
そうなんですよ。
実はこの時、武装はステージでのリハーサルをやってないんですよ。
今からこの辺りの話を書きますけど、関係者各位、大目に見てやって下さいませ。
ショーの前日、会場入りした我々。
全体の流れは全く分かりませんでした。
さて、何をしたものかと考えていると、僕と阿部ぷーさんの2人が呼ばれました。
行ってみると、たくさんのスタッフさん達が作業しています。
どうやら2千部ほどあるパンフレットに誤字が見つかったので修正シールを貼っているらしい。
その作業に僕と阿部ぷーさんにも加わってほしいという指示でした。
何をしていいか分からないのですから指示があれば従うまで。
僕と阿部さんはペタペタとシールを貼りまくります。
しかし…
いくらやっても終わらない!
やっぱり2千部って多いのね…
メンバーも放置したままなので気になります。
しかし全員黙々と作業している中、自分だけ席を立つのは心苦しい…
さらにペタペタペタペタ…
かなりの時間が経過して残りのパンフレットも少なくなってきました。
もう後は任せていいだろう!
僕と阿部さんは席を立ちステージに向かいました。
そこで僕らに衝撃の一言が!
『他のチームはみんな、照明の打ち合わせとステージリハ終わりましたよ』
『えぇっ!?』
『今からラストのヒーローヒロイン集合のリハーサルをやるので、さやかに準備してもらっていいですか』
『あの…我々の照明打ち合わせとリハーサルは…』
『大集合のリハーサルが終わった後に時間作りましょう』
しかし実際は、会場の使用時間ギリギリまで大集合のリハをやった為に、武装は何も出来なかったのです。
『それじゃ会場が閉まりますので全員撤収して下さ~い』
『えぇ~~っ!?』
そんなこんなで前日は何も出来ず、当日の朝も
『それじゃ俺は照明の打ち合わせしてくるからみんなはリハやってて!』
って感じでまともなリハーサルは出来なかったんですよね。
『新参者だから試されてるのか!?』
と思いまして、正直なところ心中穏やかではありませんでした。
当時の武装では代表の僕とショー経験者の阿部ぷーさんが抜けるとチームが動かなかったんです。
最初に全体の流れを説明してもらえたらシール貼りをメンバーに任せる事が出来たんですが…
『イベントでは全体の流れを全員が共有すべき』
という勉強になりました。
今ならこちらから
『それ、他のメンバーじゃ駄目な作業ですか?』
と尋ねるでしょうけどね。
さやかとイバラキの刀がぼんやりと光を放ち、
客席から『おぉっ』と声が漏れたのも束の間、
いきなり刀がぶっ壊れ、僕の口から『あぁっ』と声が漏れました。
珍しくパニクってしまい、立ち回りを間違えてしまいましたよ。
この時は他にもいくつかイージーミスがあって、同じ控え室だったEnzの皆さんには多大な迷惑をかけてしまいました。
よっちぃ~さん、その節はスミマセンでした。
ありがとうございました。
このショーでは珍しく反省会をしましたね…(武装は反省会をやらないのです)
その中でメンバーに言われたのが、
『やっぱりステージでリハーサルをやっておくべきだったんだよ!』
そうなんですよ。
実はこの時、武装はステージでのリハーサルをやってないんですよ。
今からこの辺りの話を書きますけど、関係者各位、大目に見てやって下さいませ。
ショーの前日、会場入りした我々。
全体の流れは全く分かりませんでした。
さて、何をしたものかと考えていると、僕と阿部ぷーさんの2人が呼ばれました。
行ってみると、たくさんのスタッフさん達が作業しています。
どうやら2千部ほどあるパンフレットに誤字が見つかったので修正シールを貼っているらしい。
その作業に僕と阿部ぷーさんにも加わってほしいという指示でした。
何をしていいか分からないのですから指示があれば従うまで。
僕と阿部さんはペタペタとシールを貼りまくります。
しかし…
いくらやっても終わらない!
やっぱり2千部って多いのね…
メンバーも放置したままなので気になります。
しかし全員黙々と作業している中、自分だけ席を立つのは心苦しい…
さらにペタペタペタペタ…
かなりの時間が経過して残りのパンフレットも少なくなってきました。
もう後は任せていいだろう!
僕と阿部さんは席を立ちステージに向かいました。
そこで僕らに衝撃の一言が!
『他のチームはみんな、照明の打ち合わせとステージリハ終わりましたよ』
『えぇっ!?』
『今からラストのヒーローヒロイン集合のリハーサルをやるので、さやかに準備してもらっていいですか』
『あの…我々の照明打ち合わせとリハーサルは…』
『大集合のリハーサルが終わった後に時間作りましょう』
しかし実際は、会場の使用時間ギリギリまで大集合のリハをやった為に、武装は何も出来なかったのです。
『それじゃ会場が閉まりますので全員撤収して下さ~い』
『えぇ~~っ!?』
そんなこんなで前日は何も出来ず、当日の朝も
『それじゃ俺は照明の打ち合わせしてくるからみんなはリハやってて!』
って感じでまともなリハーサルは出来なかったんですよね。
『新参者だから試されてるのか!?』
と思いまして、正直なところ心中穏やかではありませんでした。
当時の武装では代表の僕とショー経験者の阿部ぷーさんが抜けるとチームが動かなかったんです。
最初に全体の流れを説明してもらえたらシール貼りをメンバーに任せる事が出来たんですが…
『イベントでは全体の流れを全員が共有すべき』
という勉強になりました。
今ならこちらから
『それ、他のメンバーじゃ駄目な作業ですか?』
と尋ねるでしょうけどね。
スポンサーサイト