2012-01-25(Wed)
小説・さやか見参!(129)
断と封が身体の自由を取り戻したのは、背中から針を抜かれ、ほどなく経ってからだった。
もちろんイバラキと邪衆院の姿はとっくに消えている。
『くそっ!』
断は先ほど自分達が斬り落とした一角衆下忍の首を蹴り飛ばした。
飛んだ首は積み上げられた屍の山にぶつかって転がった。
『俺が3年で死ぬだって?へっ、冗談じゃねぇ!そんな先の事が分かってたまるかよ!』
語気を荒げる断に封がつぶやく。
『断、声がうわずってるわよ』
『あぁっ!?』
断が振り返ると、封は針を打たれた下腹部に手を当て、ぼんやりと虚空を見つめていた。
『…おふう…』
『人体の気脈について学んだ時、聞いた事あるでしょ。あるツボを打たれた者は3年後に突然命を落とすって』
『そ…そりゃあ知ってるさ。でもよ、これまで目の当たりにした事ぁねぇ。ホントに効くかどうか分かんねぇよ』
『でも場所は合ってた』
断は言葉を飲み込んだ。
『あんたが打たれた場所、私達が教えてもらったのと同じ所だった。体内を流れる血液の浄化機能が徐々に衰え、3年後に限界を迎えて死に至る』
『場所が分かってたって簡単に出来るもんじゃねぇさ。老師が言ってたろ。実際に効かせるのは至難の業だって』
『でも、イバラキなら出来る』
断は再び言葉を飲み込んだ。
『イバラキの腕前は分かってるはずよ。まぁもちろんきっかり3年後じゃないだろうけど』
『うっ…』
『だからあんたは、おおよそ3年以内に死ぬ』
『おふう』
『そして私の…私の一族の血は絶えた』
封は手を当てている下腹部を見た。
『おふう、おまえ、その歳でまだガキぃ作る気だったのかよ』
『そうよ。次こそは息子を産んで、一族の血を継がせようと思ってたもの。娘は…長くは生きれないだろうしね』
『あのエロじじぃに囲われちまったら死んだも同然だからな』
封が冷たい目で断を見る。
『おっといけねぇ、おまえの娘の話だったな。悪い。何にしても、おまえだって試してみなきゃ分からないさ。これからバンバン励んでみろよ、子作りに』
『下衆』
封は冷たく切り捨てた。
だが、断なりに封を励ましているのだと気付いてもいた。
『まぁ子作りの前によ、この死体の山を片付けなきゃなんねぇんだけどさ』
断が大袈裟にため息を突いた。
突然の余命宣告に激しく動揺しているはずだが、それを悟られないよう振る舞っている。
『ねぇ断』
『ん?』
『多分イバラキは、私達が何を大切にしてるか知ってたのよ。あんたは自分の命。私は次の命。その希望を奪う為にこんな事をしたんだわ』
『なるほどな。俺達一角衆も奴から大切なものを奪い続けてきたからな。報いって事か』
封は黙っている。
『俺達は奪い奪われる世界に生きてるんだ。恨んだって恨まれたって上等よ』
断は自分に言い聞かせているのだと封は思った。
未来への絶望を、恐怖を、怒りと恨みに変える事で乗り越えようとしているのだ。
幻龍イバラキのように。
死体の山に向かいながら断は言った。
『イバラキは俺が必ずぶっ殺してやる』
もちろんイバラキと邪衆院の姿はとっくに消えている。
『くそっ!』
断は先ほど自分達が斬り落とした一角衆下忍の首を蹴り飛ばした。
飛んだ首は積み上げられた屍の山にぶつかって転がった。
『俺が3年で死ぬだって?へっ、冗談じゃねぇ!そんな先の事が分かってたまるかよ!』
語気を荒げる断に封がつぶやく。
『断、声がうわずってるわよ』
『あぁっ!?』
断が振り返ると、封は針を打たれた下腹部に手を当て、ぼんやりと虚空を見つめていた。
『…おふう…』
『人体の気脈について学んだ時、聞いた事あるでしょ。あるツボを打たれた者は3年後に突然命を落とすって』
『そ…そりゃあ知ってるさ。でもよ、これまで目の当たりにした事ぁねぇ。ホントに効くかどうか分かんねぇよ』
『でも場所は合ってた』
断は言葉を飲み込んだ。
『あんたが打たれた場所、私達が教えてもらったのと同じ所だった。体内を流れる血液の浄化機能が徐々に衰え、3年後に限界を迎えて死に至る』
『場所が分かってたって簡単に出来るもんじゃねぇさ。老師が言ってたろ。実際に効かせるのは至難の業だって』
『でも、イバラキなら出来る』
断は再び言葉を飲み込んだ。
『イバラキの腕前は分かってるはずよ。まぁもちろんきっかり3年後じゃないだろうけど』
『うっ…』
『だからあんたは、おおよそ3年以内に死ぬ』
『おふう』
『そして私の…私の一族の血は絶えた』
封は手を当てている下腹部を見た。
『おふう、おまえ、その歳でまだガキぃ作る気だったのかよ』
『そうよ。次こそは息子を産んで、一族の血を継がせようと思ってたもの。娘は…長くは生きれないだろうしね』
『あのエロじじぃに囲われちまったら死んだも同然だからな』
封が冷たい目で断を見る。
『おっといけねぇ、おまえの娘の話だったな。悪い。何にしても、おまえだって試してみなきゃ分からないさ。これからバンバン励んでみろよ、子作りに』
『下衆』
封は冷たく切り捨てた。
だが、断なりに封を励ましているのだと気付いてもいた。
『まぁ子作りの前によ、この死体の山を片付けなきゃなんねぇんだけどさ』
断が大袈裟にため息を突いた。
突然の余命宣告に激しく動揺しているはずだが、それを悟られないよう振る舞っている。
『ねぇ断』
『ん?』
『多分イバラキは、私達が何を大切にしてるか知ってたのよ。あんたは自分の命。私は次の命。その希望を奪う為にこんな事をしたんだわ』
『なるほどな。俺達一角衆も奴から大切なものを奪い続けてきたからな。報いって事か』
封は黙っている。
『俺達は奪い奪われる世界に生きてるんだ。恨んだって恨まれたって上等よ』
断は自分に言い聞かせているのだと封は思った。
未来への絶望を、恐怖を、怒りと恨みに変える事で乗り越えようとしているのだ。
幻龍イバラキのように。
死体の山に向かいながら断は言った。
『イバラキは俺が必ずぶっ殺してやる』
スポンサーサイト