2009-05-01(Fri)
九州ローカルヒーローフェスタ2009!!その3
いよいよフェスタ当日!
我々はホテルの朝食が始まるよりも早くチェックアウトを済ませて、会場へ!
そこには今回コラボを引き受けて下さった鹿児島のチーム
甑アクションクラブ
の皆さんが待っているのだ!!
初めてフルキャストが揃いステージに立つ。
ちなみに武装の布陣は
山吹さやか・・・みんみん
下忍A ・・・ジャスティン
下忍B ・・・たいさ
下忍C ・・・バナティ
イバラキ ・・・代表
スタッフ ・・・ティアラ

時間がないので、前日のリハに参加出来なかったジャスティンとたいさに段取りと殺陣を覚えてもらう。
完璧、と言えるレベルには行けなくても「あらかた覚えた」ぐらいまで行ってくれたら何とかなるだろう(甘い?)。
とにかく後は本番までの当人の努力とテンションだ。
やがて各団体やスタッフさん達が集まり諸々の打ち合わせをしていると、いつの間にやらイベント開始時間が迫ってきた。
まずは全ヒーロー・ヒロインが登場するオープニングセレモニー。

そして場所を移動しての餅撒き・お菓子撒き。

オープニングが終わるとステージでは大分県のヒーロー
パワーシティオーイタ
のショーが開始。
出番を次に控える山吹さやかとヴェルターは店内をグリーティング。
その間に我々悪役軍団はそれぞれの装束に変身。
さすがにちょっと緊張して胃がキリキリしてきた。
そしていよいよショー開始!!
・・・さすがに自分達のショーの写真は撮れなかったので・・・
今回のフェスタに栃木県のヒーロー
『精霊法士トチノキッド』
で参加したおじゅんさん(http://blogs.yahoo.co.jp/zensyou21)がmixiにUPした画像を使わせていただきたいと思います!





ヴェルターとさやかの!
キサンカ帝国と幻龍組の!
夢のコラボがついに実現!!
誰の夢かって?もちろん僕の夢です♪
それにしてもおじゅんさんの写真はナイスショットが多い!
中でも僕が一番気に入ってるのがコレ。

製作者の裏話で申し訳ないんですが、さやかってブラザーコンプレックスなんですよ。
敵であるイバラキに大好きなお兄ちゃんを殺された過去があって、それから山吹流の後継者として1人で頑張ってるんですが、ヴェルターをお兄ちゃんみたいに思えて、すごくホッとしたんじゃないかなぁ、と。
そう考えるとこの写真を見て
「良かったねさやか!」
って言いたくなるんです。
おじゅんさん、貴重なショットをありがとうございます!!
ここからは自前の写真に戻りまして・・・
ショーの合間には全ヒーロー・ヒロインによる握手会、撮影会も行なわれました。
ここでもさやかとヴェルターは仲良しです


またまた製作者の裏話ですが、山吹さやかというキャラクターのターゲットは、幼稚園から小学校低学年の女の子です。
なのでその年代の女の子達がよろこんでくれているのを見ると製作者としては感無量です。





もちろん他の年代や男の子も大歓迎ですよ!!


今回のフェスタ、昨年までのメンバーに加えて、九州内外問わずたくさんのヒーロー・ヒロインが登場しました!
先ほど紹介した栃木県のトチノキッド。
大阪の老舗、『Team招きね娘』さん(http://manekimeko.srv7.biz/)から
インフィニット・ヴァリア
&
ロボット探偵ネグリジャンヌ!
山口県岩国市から、もうメジャーヒーローと言っても過言ではない
清流光神ハクジャオー!(http://hakujaoh.hp.infoseek.co.jp/)
熊本からは
新ヒーロー!肥後ライダーカグラ!
みんなみんな紹介したいけど、今回はもう疲れました・・・
次の機会にはもっと色んな事書きたいと思います。

ヘトヘトになったし何やら課題も残ったけど、今年も楽しくショーをする事が出来ました!
パワーシティオーイタ(http://pcoxhac.web.fc2.com/)の皆さん
グランパワーヒノクニ(http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/GPHFFF/)の皆さん
急流戦隊JINクマレンジャー(http://www.t-hack.net/mo/)の皆さん
ヒーロー連合ジャスター(http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/justers/)の皆さん
今回参加のチームの皆さん
トキハわさだタウンの皆さん
その他たくさんの関係者の皆さん
そして、甑アクションクラブの皆さんに、アトラクションチーム武装のメンバーのみんな

本当に、本当にありがとうございました!!
我々はホテルの朝食が始まるよりも早くチェックアウトを済ませて、会場へ!
そこには今回コラボを引き受けて下さった鹿児島のチーム
甑アクションクラブ
の皆さんが待っているのだ!!
初めてフルキャストが揃いステージに立つ。
ちなみに武装の布陣は







時間がないので、前日のリハに参加出来なかったジャスティンとたいさに段取りと殺陣を覚えてもらう。
完璧、と言えるレベルには行けなくても「あらかた覚えた」ぐらいまで行ってくれたら何とかなるだろう(甘い?)。
とにかく後は本番までの当人の努力とテンションだ。
やがて各団体やスタッフさん達が集まり諸々の打ち合わせをしていると、いつの間にやらイベント開始時間が迫ってきた。
まずは全ヒーロー・ヒロインが登場するオープニングセレモニー。

そして場所を移動しての餅撒き・お菓子撒き。

オープニングが終わるとステージでは大分県のヒーロー
パワーシティオーイタ
のショーが開始。
出番を次に控える山吹さやかとヴェルターは店内をグリーティング。
その間に我々悪役軍団はそれぞれの装束に変身。
さすがにちょっと緊張して胃がキリキリしてきた。
そしていよいよショー開始!!
・・・さすがに自分達のショーの写真は撮れなかったので・・・
今回のフェスタに栃木県のヒーロー
『精霊法士トチノキッド』
で参加したおじゅんさん(http://blogs.yahoo.co.jp/zensyou21)がmixiにUPした画像を使わせていただきたいと思います!





ヴェルターとさやかの!
キサンカ帝国と幻龍組の!
夢のコラボがついに実現!!
誰の夢かって?もちろん僕の夢です♪
それにしてもおじゅんさんの写真はナイスショットが多い!
中でも僕が一番気に入ってるのがコレ。

製作者の裏話で申し訳ないんですが、さやかってブラザーコンプレックスなんですよ。
敵であるイバラキに大好きなお兄ちゃんを殺された過去があって、それから山吹流の後継者として1人で頑張ってるんですが、ヴェルターをお兄ちゃんみたいに思えて、すごくホッとしたんじゃないかなぁ、と。
そう考えるとこの写真を見て
「良かったねさやか!」
って言いたくなるんです。
おじゅんさん、貴重なショットをありがとうございます!!
ここからは自前の写真に戻りまして・・・
ショーの合間には全ヒーロー・ヒロインによる握手会、撮影会も行なわれました。
ここでもさやかとヴェルターは仲良しです



またまた製作者の裏話ですが、山吹さやかというキャラクターのターゲットは、幼稚園から小学校低学年の女の子です。
なのでその年代の女の子達がよろこんでくれているのを見ると製作者としては感無量です。





もちろん他の年代や男の子も大歓迎ですよ!!


今回のフェスタ、昨年までのメンバーに加えて、九州内外問わずたくさんのヒーロー・ヒロインが登場しました!
先ほど紹介した栃木県のトチノキッド。
大阪の老舗、『Team招きね娘』さん(http://manekimeko.srv7.biz/)から
インフィニット・ヴァリア
&
ロボット探偵ネグリジャンヌ!
山口県岩国市から、もうメジャーヒーローと言っても過言ではない
清流光神ハクジャオー!(http://hakujaoh.hp.infoseek.co.jp/)
熊本からは
新ヒーロー!肥後ライダーカグラ!
みんなみんな紹介したいけど、今回はもう疲れました・・・
次の機会にはもっと色んな事書きたいと思います。

ヘトヘトになったし何やら課題も残ったけど、今年も楽しくショーをする事が出来ました!
パワーシティオーイタ(http://pcoxhac.web.fc2.com/)の皆さん
グランパワーヒノクニ(http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/GPHFFF/)の皆さん
急流戦隊JINクマレンジャー(http://www.t-hack.net/mo/)の皆さん
ヒーロー連合ジャスター(http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/justers/)の皆さん
今回参加のチームの皆さん
トキハわさだタウンの皆さん
その他たくさんの関係者の皆さん
そして、甑アクションクラブの皆さんに、アトラクションチーム武装のメンバーのみんな

本当に、本当にありがとうございました!!

スポンサーサイト