2023-05-30(Tue)
日常的な動きこそ
本日5月30日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室。

福岡県久留米市にて18時〜21時。
未経験者歓迎、参加者募集中です。
要予約なので参加希望の方はご連絡ください。
天気が悪いので参加ご希望の方はお気をつけていらしてくださいね!
来月の予定は
6日(火)久留米教室
8日(木)福岡練習日
13日(火)久留米教室
20日(火)久留米教室
22日(木)福岡練習日
27日(火)久留米教室
となっております。
殺陣教室での指導をしていると、
教えるのが一番難しい!と思えるもののひとつが
「歩く・走る」
だなぁと痛感します。
刀を振るとかパンチを打つとかは教えやすいんですよ。
日常にない動きなのでほとんどの方がゼロから練習出来るので。
でも歩くとか走るとかは日常の動きなので各々の癖があるところからスタートで、
なおかつ日常的な動きなので、ちょっとでも変だとすぐにバレて誤魔化しが利かないという。
日常の動作って無意識にやってるものなので、意識して練習しようとした途端どうしていいか分からなくなるってのもあったりして。
簡単ゆえに難易度が高い動きだと思います。
これをクリアする為には普段から自分の歩き方・走り方を意識してコントロール出来るようにしておくしかありません。
いや、自分達は殺陣やアクションを習いたいのであって、そんな歩き方とか走り方とか練習させるぐらいなら刀の振り方やパンチ・キックを教えてくださいよ、
と思う方もいるかもしれませんが、
歩き方・走り方がカッコ悪い人はそこから先の何を学んでも全部カッコ悪くなっちゃうんで、
まずはそこを頑張ってもらいたいです。
スポンサーサイト