fc2ブログ
2021-04-28(Wed)

謎のライブ



アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ

告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。ホームページトップ
良かったら見てみてね♪

YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ


明日4月29日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20210422

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

そして!

5月2日(日)は13時~17時で臨時久留米教室やります!

福岡・久留米とも未経験者大歓迎、参加者募集中。

要予約ですので参加ご希望の方はご連絡くださいね。

参加の方には来館前の検温、館内でのマスク着用をお願いしています。

37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。


今朝はバンドでライブに出演してる夢を見ました。

多分人生で初めての夢!

バンドもライブもやった事ないし。

で、プライベートでは何十回と歌ってる曲をライブで初めて歌おうとしたら…

歌詞がまったく出てこない!!

「歌詞が分からん歌詞が分からん!」とバタバタしてる間に観客がゾロゾロ帰っちゃう。

これまで「衣裳着てない!?」とか「着替えが間に合わない!?」とか「立ち回りが分からない!?」とか、舞台やショーに関する夢を見る事は多かったけど、どうして音楽ライブ…

謎ですね…
スポンサーサイト



2021-04-26(Mon)

SE


アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ

告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。ホームページトップ
良かったら見てみてね♪

YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ


明日4月27日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20210420

福岡県久留米市にて18時~21時です。

そして!

5月第1週の久留米教室、

本来なら5月4日(火)なんですが、

施設が休館となりますので、お休みです!

5月4日(火)の久留米教室はお休み!

その代わりといっては何ですが、

5月2日(日)13時~17時で臨時久留米教室を開催します。

5月2日(日)は臨時久留米教室!
20210502告知

どちらも未経験者大歓迎、参加者募集中。

要予約ですので参加ご希望の方はご連絡くださいね。

参加の方には来館前の検温、館内でのマスク着用をお願いしています。

37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。


殺陣教室のあとは練習動画を編集して参加者さんに送っています。

編集といっても効果音を付けるだけってのがほとんどですが(笑)

でもこの作業、参加者の皆さんにも是非体験していただきたい!

音のタイミングを合わせる為にコマ送りで動画を見るんですけど、そうするとタイミングのズレや細かい間違いなんかがハッキリ分かるんですね。

単純にスロー再生で見るんじゃなくて効果音を付ける。

そうすると新しい発見がありますよ!

2021-04-25(Sun)

余裕



アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ

告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。ホームページトップ
良かったら見てみてね♪

YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ


今週は福岡教室の動画編集にかなりの体力を奪われました(笑)

ずっとスマホを見てると疲れますよね。

正直キツい時もあるけれど、編集してると細かい所まで見れるからアドバイス(という名のダメ出し)がしやすくなります。

まぁ今回は動画を見るまでもなく、

「相手をよく見る」
「呼吸を合わせる」

が出来てないのがよく分かりました。

早く動かなくちゃ、とか、上手くやらなくちゃ、とかで焦って、自分の事でいっぱいいっぱいになってしまって周りが見えなくなって、その結果勝手に動いてしまったり基本と違う動きをしてしまったり。

技術の余裕は心の余裕って事なんですかね。


さてさて、ちょっと前もって告知しておきたいんですけど、

久留米の殺陣教室、次回は4月27日(火)で、

その次は本来なら5月4日(火)なんですが、

ゴールデンウィークで施設が休館になるので日程を変更して、

5月2日(日)13時~17時

に開催します。

また改めて告知しますね。

次回は4月27日(火)18時~21時
次々回は5月2日(日)13時~17時

です!

2021-04-22(Thu)

変化


最近の福岡教室はレギュラーの大人メンバーがほとんどいない。

これはきっとコロナの影響とかではなく根本的な変化なんだと思う。

これを「コロナが落ち着けば…」なんて考えて放置しておくと後々大変な事にもなりかねない。

状況の変化にはこちらも変化をもって対応していかなければ行き詰まってしまうのだろう。

これまでも少しずつ変化してきた。

また新しい殺陣教室の形を考える。

2021-04-21(Wed)

中途半端



アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ

告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。ホームページトップ
良かったら見てみてね♪

YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ


明日4月22日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20210415

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中。

要予約ですので参加ご希望の方はご連絡くださいね。

参加の方には来館前の検温、館内でのマスク着用をお願いしています。

37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。


久しぶりにヒーローアクションっぽい動きをしてみようと思うけど、ちょっと忘れてしまってるっぽい(笑)

あんなにずっとやってたのにね!

殺陣教室で人間VS人間ばっかりやってるからですかね。

でも人間のお芝居をしようとするとちょいちょいキャラクターの動きが入ってしまうという…

なんとも中途半端なワタクシです。


2021-04-20(Tue)

レベル1


アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ

告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。ホームページトップ
良かったら見てみてね♪

YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ


本日4月20日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20210413

福岡県久留米市にて18時~21時。

未経験者大歓迎、参加者募集中。

要予約ですので参加ご希望の方はご連絡くださいね。

参加の方には来館前の検温、館内でのマスク着用をお願いしています。

37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。


映画「イン・ザ・ヒーロー」の唐沢寿明のセリフで

「アクションをなめるな。アクションは受けだけで3年かかると言われている」

みたいなのがあるんですが、

もう少し優しく見ても、一朝一夕では身に付かない技術だとは思います。

上手い人、活躍されてる方は週に3日4日、熱心な方だと5日6日7日とがっつり練習していて、それを何年も続けて結果を出されてるワケです。

レッスンを受けられてる方には、1ヶ月に1、2回とか、週に1回で2時間とかってパターンも少なくないと思いますが、それでは全然足りないんです。

なのでその不足分を自主練習で埋めなきゃいけないんですね。
(それでも結果を出すのは難しいかもしれませんが)

皆さん頑張って自主練習してくださいね!


アクションのスキルがレベル1からレベル100まであるとして、

レベル1の方でもレベル0の素人さんから見たら「すごい!」って言われたりします。

それ自体は別にいいんですけど問題なのは、素人さんに「すごい!」って言われたレベル1の人が「自分すごい!」って勘違いしちゃう事なんですね。

勘違いしてプロフィールの特技に「殺陣・アクション」なんて書いて恥かいたりして。

実際に動いた時に「なんだよ!全然出来ねぇじゃん!」って怒鳴られないように気をつけてくださいね。

2021-04-18(Sun)

叱咤


斜に構えてると損するよなぁと思うし、

変に自信過剰も良くない、と思う。

もちろん自信が無さすぎてもいけないし、悪い意味での開き直りもどうだかなぁと思う。

でもこれは若いうちは仕方ないよね。

そういう経験をして、たくさん失敗して叩きのめされて理解していくんだし。

だからいっぱい叱られて叩きのめされる方がいいのさ、なんて、

先日「叱ってもらえるのってありがたいよね」って話をしたので書いてみました。

年齢を重ねるとなかなか叱ってもらえなくなりますからね。

でもそれは問題がないから叱られないワケじゃなく、

「こんな年齢の人にわざわざこんなん言いたくないわ」

って思われてるだけの事もあるので、

それなりの年齢になったら、とにかく素直に、謙虚に、現実と向き合って生きていかなきゃなぁ、と、

反省する駄目オジサン代表のワタクシなのでした。

20210415代表
(↑駄目オジサン)
2021-04-15(Thu)

要求はひとつ!



アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ

告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。ホームページトップ
良かったら見てみてね♪

YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ


ふと思った事。

要求はひとつにせないかんよね。

よく「これをやっておけ」「やり方は自分で考えろ」みたいな指示を出す人がいるけど、これって「やっておけ」と「考えろ」で要求が2つですよね。

そうすると「考えて正解を出す」+「用件をやり遂げる」の2つで応えなきゃいけない。

これ、けっこうハードル高いと思うんですよ。

ぶっつけ本番のテストで合格しなきゃいけない、みたいな。

でも指示した方は2つの要求をしたなんて気付いてない事が多いんですよね。

「やり方は自分で考えろ」と言っておいて、失敗した時に「なんで相談しなかった!」とか怒る人はそーゆータイプじゃないかと思ってます。

僕が考えるベストな指示は

「これをやってほしいんだけど、どうしたら出来るか考えてみろ」

です。

これなら要求は1つ。

「やり方を考えろ」

だけです。

考えて、答え合わせして、違ったら考え直したり教えてもらったりして、正解が分かったあとで改めて「やっておけ」って指示を出せばいいんです。

そうすれば「考える」に集中出来るし「やっておけ」にも集中出来ます。

もし「考えろ」って指示したなら、その答えが間違ってても怒らない事。

「考えてやれ」って指示したなら失敗しても怒らない事。


まぁ仕事とかだと2つ3つの要求に応えなくちゃいけない事もあるでしょうけど、

慣れない人に指示を出す時には「要求はひとつ!」ってやってみると良いかもしれません。

なぜ急にこんな事を言い出したかって?

最初に書いた通り

ふと思っただけです(笑)


本日4月15日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20210408

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中。

要予約ですので参加ご希望の方はご連絡くださいね。

参加の方には来館前の検温、館内でのマスク着用をお願いしています。

37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。

2021-04-14(Wed)

ジャッキー



アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ

告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。ホームページトップ
良かったら見てみてね♪

YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ


明日4月15日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20210408

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中。

要予約ですので参加ご希望の方はご連絡くださいね。

参加の方には来館前の検温、館内でのマスク着用をお願いしています。

37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。


立ち回りは芝居っていう事を意識したのはジャッキー・チェンの作品を観るようになってからかもしれません。

ジャッキーはアクション中でも感情が見えるんですよね。

喜怒哀楽とか痛いとか怖いとか。

どんなにすごいアクションシーンでも人間の感情が見えないと単調に感じるし引き込まれないんですよね(個人的な意見です)。

アクションに芝居を入れるって言うと勘違いして余計な動作を追加しちゃう人がいます。

そうではなくて、パンチの中に、リアクションの中に、袈裟斬りの中に、避けの中に、移動の中に感情を入れるのが「アクションに芝居を入れる」って事なんですよね。

怒りを押さえきれなくて殴る、とか、身の危険を感じて、恐怖から咄嗟に斬ってしまう、とか、

人が動くにはきちんと理由があるって事ですね。

日常のお芝居と同じだと思います。

2021-04-12(Mon)

声と表情



アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ

告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。ホームページトップ
良かったら見てみてね♪

YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ


明日4月13日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20210406

福岡県久留米市にて18時~21時。

未経験者大歓迎、参加者募集中。

要予約ですので参加ご希望の方はご連絡くださいね。

参加の方には来館前の検温、館内でのマスク着用をお願いしています。

37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。


先週土曜日はアクションレッスンでした。

アクションレッスンで最も難しく感じるのは「本気の芝居をしてもらう事」。

特に「声」と「表情」ですね。

どんなに上手く動いても、この二つが出来てなかったら観ている人に伝わりづらいからもったいないんですよね。

でもやっぱり、知り合いや仲の良い相手を睨み付けて「お゛ら゛あ゛あ゛~っ!!」とか「でや゛あ゛あ゛~っ!!」とかってなかなか出来ないみたいで。

知り合いや仲の良い相手にはやりづらいけど、かといって全然知らない人や仲良くない相手に出来るわけもなく、結局は「無」の表情、無言で、もしくは照れ笑いなんかしながら戦ったりしちゃうんです。

無表情だったり無言だったり照れ笑いだったり、

そーゆーキャラ設定じゃなかったら、戦いの芝居として完全にアウトですよね。

なので時々「表情&声」の練習をしたりするんですが、これがまぁ変な空気になるんですよ(苦笑)

動きの練習と違って着地点を見付けづらいから「え?これでいいの?」「どのぐらいやるのが正解なの?」「みんな自分をどんな目で見てんの?」なんて不安な気持ちになるんじゃないかと思うんですけど、なんかモヤモヤ~っとしたまま終わっちゃうんですよね。

まぁそれは僕の雰囲気作りが上手く出来てなかったって事で申し訳ない限りなんですけど。

で、アクションレッスンの参加者に、声や表情が出しづらいのはどんな時かって質問したら

「立ち回りの相手が萎縮してたり照れてたりした時」

って答えが返ってきたんですね。

それは本当にそうで、照れ笑いしてる相手に「お゛ら゛あ゛あ゛あ゛~っ!」ってかかっていけないですよね。

殺陣教室は慣れてきたメンバーが多くなおかつ閉鎖された専用の空間なので気持ちを入れやすいけど、アクションレッスンは慣れてない方が多いし外は色んな方が行き交ってるしお向かいではモデルさんのレッスンが行われてるし、なかなか入り込めないってのはすごく分かります。

でもそんな中でも気持ちを入れるのが芝居ですからねぇ
(…と、役者でもないくせに何を言ってんだか)

逆に、行き交ってる色んな方や別のレッスンの方々に見せつけてやるぞって思えるようになったらいいなって思います。

まだ時間はかかりそうですが、それを目指して指導していきます。

たまに変な空気になるかもしれませんがご容赦ください。

2021-04-08(Thu)

今日は福岡で殺陣教室



アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ

告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。ホームページトップ
良かったら見てみてね♪

YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ


本日4月8日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20210401

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中。

要予約ですので参加ご希望の方はご連絡くださいね。

参加の方には来館前の検温、館内でのマスク着用をお願いしています。

37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。


10年前の福岡教室↓
20110414

参加者第1号さん、事務所の先輩、ローカルヒーローの活動でお世話になった方々と。

色んな方に助けていただいたおかげで現在も頑張れてます。

最近は体験レッスンの方など新規の参加者さんも多いので、どんな目的の方にどんな練習をしてもらうかを考えるのが大変でもあり楽しくもあり。

刀の殺陣をしたい人、現代アクションをしたい人、ヒーローアクションをしたい人など様々ですからね。

いかんせん指導者が一人しかいないので対応には限界がありますが、満足してもらえる為の努力を怠らないようにしなくてはと考えています。



2021-04-07(Wed)

100点



アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ

告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。ホームページトップ
良かったら見てみてね♪

YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ


明日4月8日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20210401

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中。

要予約ですので参加ご希望の方はご連絡くださいね。

参加の方には来館前の検温、館内でのマスク着用をお願いしています。

37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。


昨日の久留米教室ではすべての時間をひとつの立ち回りに費やしました。

ずっと1対1を続けるというのは体力的にものすごいハードなんですけど、近藤さんと西ぽんがめちゃめちゃ頑張ってくれました。

そのおかげで最終的にはかなり良い立ち回りになりました。

それでもおそらく自分達で「100点!」といえるようなものは出来なかったと思うんです。

何時間、何十時間、何日、何週間と際限無く頑張ればいずれは100点に届くのかもしれません。

が、それを出来る限り短時間で100点に近付ける努力と意識が必要なんですね。

「続けていればいつか完成するだろう」ではなく、「誰よりも早く完成させるぞ!」ぐらいの気持ちがあるといいのかもしれませんね♪

2021-04-06(Tue)

可能性


アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ

告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。ホームページトップ
良かったら見てみてね♪

YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ


本日4月6日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20210330

福岡県久留米市にて18時~21時。

未経験者大歓迎、参加者募集中。

要予約ですので参加ご希望の方はご連絡くださいね。

参加の方には来館前の検温、館内でのマスク着用をお願いしています。

37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。


前回のブログで

「役者を目指してる方が殺陣を学んでも活かすまでのハードルが多いかもしれない」

なんて書きまして、実際に指導してる若者達にもそう話したんですけど、

でもそこから先もあって、

現在はリアルな時代劇が少なくなりましたが、フィクション寄りの時代劇、ファンタジー寄りの時代劇、時代劇っぽいファンタジーなど、作品のジャンルが幅広くなったように感じます。

なのでそれまで含めれば殺陣を活かすチャンスも増えるをじゃいかなと。

そして、もしかしたら制作サイドが

「この役者さん使いたい!殺陣が出来るのか!だったらそういう役を作ってみるか!」

なんて思ってくれる可能性もゼロじゃないぞ!なんて事も期待しちゃうんです。

例えば10人中9人は刀しか使えない、でも1人は刀も槍も使える、とか、1人だけアクロバットも出来る、とか、1人だけ素手の格闘術が使えるとか、

そんなんもチャンスを広げる可能性に繋がるんじゃないかなぁ、と。


改めて宣言しておきますが、僕は役者でもないしそういった世界の事も知らない人間ですので!
そんな奴が想像で書いてるだけなので!
あまり真に受けないでくださいね!(笑)

2021-04-04(Sun)

チャンス


殺陣教室とかやっといてこんな事を書くのってアレだと思うんですけど、

殺陣って活用出来る機会が非常に少ないと思うんです。

趣味の方は日常で使う事は全くないでしょうけど、役者を目指す方でもこの先使う機会があるのか?ないのか?かもしれないなと思うんですよね。

役者になったとして、もしかしたら時代劇に出演する機会がないかもしれない、時代劇に出てもチャンバラ(殺陣)がない作品かもしれない、チャンバラがあっても自身はそのシーンに絡まないかもしれない。

女性だとなおさらだと思います。
基本的には女性は刀を差してないので、普通に考えたら時代劇で普段練習してる殺陣を使う事はないんじゃないでしょうか。

可能性があるとしたら、男装の女性剣士とか?美男子の侍とか?リアルな時代劇じゃなければ女性のキャラクターも登場するかも。

僕は役者でもないしそういった撮影に関わった経験もないので想像しか出来ませんが、現在殺陣を学んでる方でもそれを仕事で活かすまでにはかなりのハードルがありそうです。

なので「殺陣の稽古の優先順位をどうするか?」というのはいつも生徒さんに考えてもらいたいと思ってます。


ただ、


それらのハードルを乗り越えて、殺陣の技術を活かせる機会がやってきた時に

「今は下手だけどこれから練習します!」

では手遅れになる場合もあると思ってます。

有名だったり人気があったりで、「それでもあなたに出演してもらいたい!」って言われるような人でない限り、これから練習して上手くなるというような時間の猶予はもらえないんじゃないかと。

殺陣の技術を持ってる役者さんはたくさんいるでしょうから「じゃあこちらの方にお願いしよう」ってなっちゃう気がします。


殺陣を活かす機会はほとんど来ないかとしれない。

でもその機会が来た時の為には練習しておかなきゃいけない。

殺陣やアクションってそういうものなのかなぁ、と、

素人考えで想像しています。

2021-04-03(Sat)

全集中


最近の殺陣教室では小学生チームの取り組み方が変わってきました。

真剣度が上がってきたというか。

いや、以前からみんな真剣ではあったんですよ。

でもやっぱり大人と子供では真剣さの度合いが違うんですよね。

小学生だって小学生なりに考えて一生懸命やってるんですが、仕事で追い詰められたりって経験がある大人と違いが出るのは当たり前。

それは悪い事でもなんでもありません。

でも一応ね、殺陣教室では小学生に言うんです。

「ちょっとテンションが上がっちゃっただけで別にふざけてるわけじゃありません!」

は通用しないぞ、と。

周りから見てふざけてるように見えたらふざけてると判断されるし、集中していないように見えたら評価が下がるぞ、と。

楽しくてもテンションが上がっていても自分をコントロールしてなくちゃいけないんですよね。

肩の力を抜く瞬間があってもいいし無駄話をする時間があってもいい。

でも休憩時間以外は常に自分をコントロールしていてほしいですね。

常にコントロール出来ているっていうのは常に集中出来ているって事。


上手く出来なくて悔しい思いをした時に

「もっと集中しておけば!」

って後悔するの嫌だと思うんですよね。

努力の余地があったのに怠って失敗するって悔やんでも悔やみきれないですもん。


出来なくて悔しいと思うのは真剣な証拠。

なのでどうせなら、出来るだけ前向きな悔しさを感じてほしいと思うんです。

2021-04-01(Thu)

セクハラ先生



アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ

告知や報告、動画などを出来るだけ更新してます。ホームページトップ
良かったら見てみてね♪

YouTubeチャンネルもぼちぼちやってます→コチラ


空手のパワハラ指導が云々というのをやってますね。

僕も殺陣教室ではアビちゃんに「それパワハラです!」「それセクハラです!」って言われたりします。

「おう、俺はパワハラとセクハラしかせんのじゃい!」

なんて答えてますが、小学生にセクハラ呼ばわりされる先生ヤバくないですか。

最低人格者じゃないですか。

武装の殺陣教室に我が子を通わせようと考えてくださってる保護者の皆様、僕の人間性を見極めてからの方がいいかもしれませんよ。

まぁ僕は空手の経験もありませんし、ましてやオリンピックレベルの世界なんて想像もつかないのでそちらには何も言うつもりはありませんが、

生徒さんに怪我をさせないように気をつけなくちゃいけないってのは大前提としてありますね。

殺陣やアクションも一歩間違えば怪我や大怪我に繋がる事があるので怖さを知ってもらいたいし怖さに慣れてもらいたい部分もあります。

なので危険に感じる練習をやってもらったりしますが、

それが本当に怪我に繋がっちゃったら、その練習は見直しや手直しが必要だと思うんですよね。

かといって、「絶対に怪我をしない」と分かってるメニューだと緊張感が出ないのでバランスが難しいところでもあります…

ちょっとだけ怖い思い、危険な体験をしてもらって、あとは本人がそれをイメージしながら練習するのがいいのかなぁ。

ちなみに、時々お問い合わせをいただきます。

「そちらでは怒鳴ったりとか体罰とか、そういう指導もされますか?」

って。

それはやらないですねぇ。
やってないと思います多分。
(参加者さんに訊いたら「やってるよ!」って言われるかな?)

怒鳴ったり叩いたりしても上手くならないですもん。

怒鳴ったり叩いたりしなきゃ頑張らない人は頑張りたくない人なんだから、無理して頑張らせるよりも帰ってもらう方針です。

嫌々やって怪我したり怪我させたりしちゃいけないし。

幸い教室にはそういう人がいないから助かってますね。

みんなやる気を持って自主的に頑張ってくれてます。


本日4月1日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20210325

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中。

要予約ですので参加ご希望の方はご連絡くださいね。

参加の方には来館前の検温、館内でのマスク着用をお願いしています。

37.5℃以上の熱がある方、体調が良くない方、マスクをしていない方は入館出来ません。

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード