2021-01-31(Sun)
切り替え
アトラクションチーム武装公式ホームページ→コチラ
告知や報告、動画などを出来るだけ更新していくつもりなので見てみてね♪
こないだ、仕事が始まる前に仕事で使う備品を壊してしまうという大失敗をしました。
さいわい仕事自体は「すごく困る」ではなく「多少困る」ぐらいで済んだんですが、それでも会社や周りの方に迷惑をかけたのは間違いない。
「気にしなくて大丈夫ですよー」って言ってもらったけど気になって気になってずっと引っかかってて。
どうにか気持ちを切り替えようとしても全然切り替わらず、焦るばかりで仕事が上手くいかない。
上手くいかなくて焦って失敗する負のスパイラル。
ありません?
例えば遅刻しちゃって申し訳ないから挽回しようと頑張るけど変に空回りして余計に失敗するとか。
僕はよくあります。
よくあるんですが、
もしかすると誰かがミスを引きずってる時、
僕が
「そんなん気にしてもどうにもならんのやけんさっさと気持ちを切り替えろ!」
なんて偉そうに言ってしまってるって事があるかもしれない、
と思いました。
今回の件で、
切り替えはなかなか出来んよね~
って実感したので、
周りの人に対しても無自覚に要求しないように気を付けます。
▼緊急事態宣言中の殺陣教室▼
久留米教室
2月2日
場所…野中生涯学習センター(久留米市野中町)
時間…17時~20時
福岡教室
2月4日
場所…パピオビールーム(博多区千代)
時間…16時~18時30分

スポンサーサイト