fc2ブログ
2018-07-30(Mon)

気配り

昨日は殺陣教室の生徒さん達と一緒にイベントのお仕事でした。

こーゆーお仕事の時、もちろん技術は必要なのですが、同じぐらい大切な事があります。

気配りです。

今回も含めよく見かけるのですが、先輩やクライアントさんが何かの作業をしている時に目の前でぼーっとしてたり。

何かの指示を出されてるのにおしゃべりに夢中で全然聞いてなかったり。

そーゆー時に「どれだけ周りが見えているか」が気配りだと思います。

この気配りが出来ていると、自分より経験値のある人がどんな事を考えてどんな行動をしているかを観察する事が出来ます。

その観察が結局のところ「技術の向上」に繋がってきたりするんです。

プロの方のお話を聞くと、常にアンテナの感度を上げて色々なものを吸収されてるんだなぁと驚かされますが、このアンテナというのが観察であり気配りだというのはもう分かりますよね。

アンテナの感度が低い人は大切な情報もスルーしちゃうので当然上手くはなれません。

何より、自分の事に夢中で周りが見えてない人は信頼もしてもらえないです。

おしゃべりしながらでもいいので気配りを忘れないようにしましょうね。



未経験者大歓迎、参加者募集中!

明日7月31日(火)は久留米での殺陣教室です。
20180724

アトラクションチーム武装 殺陣教室

福岡県久留米市にて18時~21時、

参加希望、お問い合わせは
busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装
代表・内野 武
までお気軽にご連絡下さい♪
2018夏告知
スポンサーサイト



2018-07-25(Wed)

楽園探し

「楽園なんてない」というのが僕の座右の銘(?)でして、このブログでもしつこくしつこく書いています。

今回もまたそれを書こうとしてたんですが、確認したら3ヶ月ぐらい前に書いてました。

まぁ結局また書くんですけどね(笑)

2018年4月11日のブログ「楽園」
2011年8月17日のブログ「アクションへの道(252)」

とにかく言えるのは「たいした努力もせず何の結果も出してない自分でも、別の場所に行けば評価してもらえるかもしれない!」「自分が認められてないのは環境が悪いだけで、環境が変われば認めてもらえるかもしれない!」なんてのはただの幻想だって事です。

むかーし、後輩から「どうやったら高い旋風脚が出せますか?」って訊かれました。

旋風脚というのは中国武術の蹴り技です。

後輩にやってもらうとまず跳躍が出来ていません。

蹴り足も上がっていません。

足が上がれば高い旋風脚に見えます。

足が上がらなくても高くジャンプ出来れば高い旋風脚になります。

足を高く上げるストレッチと筋トレ、跳躍力を上げる筋トレが必要だと判断して

「ストレッチと筋トレが必要だね」

とアドバイスしました。

それを聞いた後輩がどうしたかと言うと、

別の先輩の所に行って「どうやったら高い旋風脚を出せますか?」と同じ質問をしていました。

つまり後輩が求めていたのはストレッチや筋トレなど地道な努力をせずに結果を出す方法だったんです。

僕のアドバイスは求めてた答えじゃなかった。

でもどこかに求めてる答えがあるハズ。

後輩はそう考えて別の先輩にアドバイスを求めたんです。

「ここをこうしてごらん」「うわー、出来たー!」

そんな魔法があるワケないのにね。

これが不毛な「楽園探し」です。

10年間楽園を探しても上手くはなれません。

10年間練習すればすっげぇ上手くなれます。

僕が「楽園なんて無い」って言う意味、分かりますよね?


殺陣教室・参加者募集中!

明日7月26日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。
20180719

福岡市南区にて19時~22時30分、
未経験者大歓迎・参加者募集中。

参加希望の方は連絡下さい♪
2018夏告知

お問い合わせ、お申し込みは
アトラクションチーム武装
busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
まで気楽にご連絡下さい。
2018-07-23(Mon)

ポイズン

観劇のアンケートにはあまり良い事を書かないようにしています。

観に来てるのはほとんど身内だと思うので、

良い所は身内が勝手に褒めるだろう、と考えているからです。

なので気になったところを遠慮なくバンバン書きます。

仕事の報告書で

「良い所は書かなくていいから悪い所を書いて!改善のヒントにしたいんだから」

って言われる事があってなるほどと思うので、アンケートもそうなればいいなと思って書いてます。

ただ毒を吐いてるわけじゃないんです。

ただ毒を吐いていると思われるけれども。

毒を吐く事に否定的な意見もありますが、

では毒を吐かない人が薬を吐いてるかというとそれはどうか分からない。

僕は毒か薬、そのどちらか、もしくは両方を吐きながら生きていきたい。

毒が薬に、薬が毒になる事もあるしね。

毒にも薬にもならないってのは周囲に何の影響も与えないって事なので、

そんな人間がわざわざステージに立つ必要ないやろ

って考えちゃいます。

これからの人生も、ほどよい薬とほどよい毒を。

未経験者大歓迎、参加者募集中!

明日7月24日(火)は久留米での殺陣教室です。
20180710A

20180710B

アトラクションチーム武装 殺陣教室

福岡県久留米市にて18時~21時、

参加希望、お問い合わせは
busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装
代表・内野 武
までお気軽にご連絡下さい♪
2018告知
2018-07-21(Sat)

仕方ない

「絶対プロになりたいんです!上手くなりたいんです!」

って言いながら練習しない人に

「もっと練習しなきゃ無理だよ」

と言うと

「だって時間がないんだから仕方ないじゃないですか!」

と答える。

そうだね仕方ないね。

時間がないから練習出来ない、

練習出来ないから上手くならない、

上手くならないからプロにはなれない。

プロになれなくても仕方ないよね。

そういう人が将来飲み屋で酔っ払って

「俳優を目指してたけどあきらめざるをえなかった。仕方なかった」

なんて愚痴をこぼしてくだを巻くのかもね。
2018-07-18(Wed)

各地の思い出

「唐津に来ています…」っていうCMをご存知でしょうか。

いや、全然知らなくていいんですけど、

「熊本に来ています」って書き出しにしようかって考えたらそのCMを思い出したんです。

ただそれだけです。

まぁそんなこんなで、久留米の殺陣教室がお休みになってしまったので、火曜水曜と熊本に遊びに来てたんですね。

プライベートな話はアメブロの方に書くとして、

九州内だと大体どこに行ってもショーの思い出があります。

今回行動した範囲内でも

「あぁ~、ここでショーをする時は裏の公園で立ち回りを確認してたなぁ~」

とか

「新人の頃ここでショーをしてあんな事やこんな事があったなぁ~」

とか

色んな思い出が甦りました。

どこに行っても頑張った思い出、仲間との思い出があるって素敵な事だなぁと思いました。

これからも、前ほどの頻度ではありませんがたくさんの場所で思い出を作っていきたいと思います。


明日7月19日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。
20180712B.jpg


福岡市南区にて19時~22時30分、
未経験者大歓迎・参加者募集中。

参加希望の方は連絡下さい♪
20180207193219ea0.jpg


お問い合わせ、お申し込みは
アトラクションチーム武装
busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
まで気楽にご連絡下さい。
2018-07-16(Mon)

覚悟

明日、7月17日(火)の殺陣教室はお休みです!!

久留米教室は時々施設の休館が被ってしまうんです。
福岡教室だとめったにないんですが。
そんなワケで明日はやむなくお休みとなります。
参加を考えて下さってた方、申し訳ありません。

先週の久留米教室は前半と後半で参加者が若干変わりました。

前半↓
20180710A

後半↓
20180710B

前半では体調が悪くてフラフラしていた生徒さんをとことん追い込んで立ち回りさせました。
[広告] VPS

正直、両名とも出来は良くないです。

良くはないけど、体調に負けずに必死に戦ってほしくて手加減せずにやらせました。

必死にやってくれたおかげで相手役も若干つられて頑張ってます(笑)


上手くなるには覚悟が必要です。

体調悪くてパフォーマンスが低下する事があったとしても、それでも心折れる事なく挑む覚悟。

終わった後に倒れて病院に運ばれるかもしれなくても

「これだけ体調悪い時にどれだけの事が出来るか見せてやる!見とけよ!」

と強がれる覚悟。

実際にそこまでの無理はしない(させない)としても、上手くなる為にはそれぐらいの覚悟を持っていてほしいなぁと思います。



未経験者大歓迎、参加者募集中!

2018告知

参加希望、お問い合わせは
busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装
代表・内野 武
までお気軽にご連絡下さい♪
2018-07-11(Wed)

オンオフ

オン・オフのスイッチって誰にでもあると思う。

殺陣教室においては芝居に入れるかどうかの大切なスイッチだ。

このスイッチがオフのままで立ち回りをしたってそれはただの段取りでしかない。

立ち回りは芝居のスイッチがオンになって感情が入って初めて成立するものだ。

その時の考え事とか悩みとか身体の不調とか、そんなん全部忘れてオンの状態にならなきゃいけない。

オンの状態になったら個人的な事なんて自然に頭から消えなくちゃいけない。

殺陣じゃなくても、たとえば職場では常に仕事モードって人もいると思う。

そんな感じで、芝居に関わってる時間は常にオンにしておく、というのもいいんじゃないだろうか。

練習の間はずっとスイッチオン。ずっと芝居モード。

うん、これがいい。

ここから先は趣味で学んでる人じゃなくて役者を目指して殺陣教室に来てる人限定の話。

正直、プロを目指して習いに来てる人がオフの状態でうじうじしてるのを見ると「この人やる気あるんかな?」って思うんですよ。

練習の時はスイッチが入ってて当たり前、オンになってるのが大前提なんです。

「スイッチ入れて下さいね~」

なんて言われてるようじゃ駄目なんですよ。

僕は練習でスイッチ入ってない人は「趣味で楽しく身体を動かしたい人」だと判断します。

そーゆー人にはプロ仕様の指導はしてあげません。

スイッチは必ずオンに!!


殺陣教室・参加者募集中!

こないだの練習風景。
[広告] VPS

一番最初の立ち回りはビギナーさんがシン。
カラミは初参加の女性と代表です。
二人とも頑張ってくれてますね♪
二番目は短刀、三番目は棒。
どちらも普段ほとんどやってないんですが、生徒さんからやりたいってリクエストがありまして。
動画を見てもらったら分かる通りまだまだ不慣れですが。
それでも挑戦してみようという気持ちが嬉しい!

明日7月12日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。
20180705


福岡市南区大橋にて19時~22時30分、

未経験者大歓迎!参加者募集中!

参加希望、お問い合わせは

busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装
代表・内野 武

までお気軽にご連絡下さい♪
2018告知
2018-07-09(Mon)

代表のわがままで

先週は台風ですごい雨風で…

テレビでも「外出は出来るだけ控えて下さい」なんて言われてる中での殺陣教室でした。

そんな時は生徒さんに「無理せず休んで下さいね!」という連絡をするのですが、施設が休館にならない限り殺陣教室を休みにする事はありません。

安全面を考えたら休みにするべきなんでしょうけどね。

お月謝をいただいている以上、月の練習回数を減らしたくないんです。

誰も来なくてもお月謝の分の教室は開催していたい、という僕のわがままなんですが。

というわけで先週は休みの方が多かったです。

それでも2名が参加してくれました。

窓の外の「ざっぱぁぁー!!」という豪雨の音を聞きながらの練習となりました。


未経験者大歓迎、参加者募集中!

明日7月10日(火)は久留米での殺陣教室です。
20180703


※来週7月17日の久留米教室は施設休館につきお休みとなります。ご注意下さい。

アトラクションチーム武装 殺陣教室

福岡県久留米市にて18時~21時、

参加希望、お問い合わせは
busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装
代表・内野 武
までお気軽にご連絡下さい♪
2018告知
2018-07-04(Wed)

雨の日も風の日も

昨日は台風でどうなる事かと思いましたが、久留米の殺陣教室なんとか開催出来ました。

まぁほとんどの方はお休みでしたが(当たり前!)それでも2名が参加してくれてありがたいやら申し訳ないやら。

安全面を考慮すれば休講にした方がいいのかもしれませんが基本休みにはしない方針なので、参加者の皆さん、昨日みたいな時には気兼ねなく休んで下さいね。

殺陣教室を休みにする時の条件は以下の通りとなってます。
・施設が休館の時
・代表がインフルエンザなど感染のおそれがある病気になった時
・殺陣教室関連のイベントやお仕事が被った時
(福岡教室の場合、電車が動かなかったら行けない事があるかも…)

開始から7年、今のところ個人的な事情や病気、怪我で休講にした事はありません。
これからもそれを継続していけるように頑張ります(病気も怪我もよくあるので…)。


殺陣教室・参加者募集中!

こないだの練習風景。
[広告] VPS

ぶっつけ本番でやったのですが、本番の中で少しずつ慣れてきてるのが見てとれます。
初心者が多いのでまだまだですが成長が見えると嬉しいですね♪

明日7月5日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。
20160628

福岡市南区大橋にて19時~22時30分、

未経験者大歓迎!参加者募集中!

参加希望、お問い合わせは

busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装
代表・内野 武

までお気軽にご連絡下さい♪
2018告知
2018-07-03(Tue)

知識

たまにね、

若い子に

「こーゆー時はこーゆー風にしなくちゃいけないんだよ」

って教えてあげたら

「そんな常識聞いた事ないですけど(笑)」

って否定される事があるのよ。

なんで「自分が聞いた事ない=正しい情報じゃない」って思えるんだろう。

自分の知識が不足してるとは考えないのかな。

先輩や年上の話を鵜呑みにするのも良くないと思うけど、

それとは別の話ね。
2018-07-02(Mon)

それが大事

知識を得る事も大事。
人脈を作る事も大事。
でも一番大事なのは、練習して上手くなる事だと思うんですよ。
知識があっても人脈があっても、技術がなければどうにもなりませんから。

間口が広い世界だと、みんながみんなすっげぇ上手い必要はないんです。
2割ぐらいすっげぇ上手い人達がいて、3割ぐらい普通に上手い人達がいて、4割ぐらいそこそこ動ける人がいて、1割の下手な人がいる(割合はなんとなく、です)。
そうすると、そこそこしか動けなくても下手でも居場所があるもんだからスキルアップを目指さない人も出てくるんです。
居場所があるから「今のままの自分で充分なんだ」って勘違いしちゃうんですね。

間口が狭い一流のプロの世界だとそうはいかないですよね、きっと。いや、絶対。

練習が一番大事なんです。


未経験者大歓迎、参加者募集中!

明日7月3日(火)は久留米での殺陣教室です。
20180626
…この写真、コンセプトがまったく分かりません…みんなどういうつもりだったんだ(笑)
練習は真面目にやってますよ!

※7月16日の久留米教室は施設休館につきお休みとなります。ご注意下さい。

アトラクションチーム武装 殺陣教室

福岡県久留米市にて18時~21時、

参加希望、お問い合わせは
busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装
代表・内野 武
までお気軽にご連絡下さい♪
2018告知
プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード