fc2ブログ
2017-04-26(Wed)

考える事、学ぶ事

僕はアクションを始めてからずっと

「自分がどう動いているのか」
「それを他人に伝えるにはどうしたらいいのか」

ばかり考えていた。

ずっと考えているとたまに閃きがあったりする。

それは料理をしている時だったり、掃除してる時だったり、ボ~ッと歩いてる時だったり色々なんだけど、

「あれ?これってアクションのあの動きに繋がるんじゃない?」

なんて事が浮かんできて次からの練習や指導の役に立ったり。

「自分がどう動いているのか」
「それを他人に伝えるにはどうしたらいいのか」

それをずっと考えていたおかげでアンテナが鋭敏になり、本来なら全然関係ないような事柄からでもヒントを見つけられるようになったのかもしれない。

考え続ける、というのは僕には大切な事のようだ。


明日4月27日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。
20170420

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922

代表・内野までお願いします♪
2017告知
スポンサーサイト



2017-04-24(Mon)

体勢が低すぎる

最近は練習したい事が多過ぎて

久留米教室の3時間、福岡教室の3時間半じゃ全然足りない!と思ってしまいます。

1回6時間ぐらい練習したい!なんて。

アクションの基本と立ち回り、剣殺陣の基本と立ち回り、

そこに筋トレもやりたいから6時間じゃ足りないかもしれない。

でもそんなにやってたら誰も来なくなってしまうので、

メニューを細かく刻んでいくしかないかなぁと思ってます。

楽しみながらやっていけるだけの余裕も作りながらね。


明日4月25日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!

福岡県久留米市にて18時~21時、

未経験者大歓迎!参加者募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922
代表・内野まで

先週は久しぶりに男ばかりの練習でした。


…なんじゃこの写真(笑)
20170418
2017-04-24(Mon)

小説・さやか見参!(280)

「あんたら…」
さやかがそう呟くのと
「おまえ達…」
心太郎が声を絞り出したのはほぼ同時だった。
それは突如現れた赤と白の兄弟、血飛沫鬼と血塗呂に向けられたものだった。
さやかと心太郎はこの二人と幾度か刃を交えていた。
そしてその強さを思い知らされていた。
「さやか殿、こいつらがいるって事は…」
「ええ、もう間違いないわよね」
言葉には出さなかったがさやかと心太郎の脳裏には

一角衆

の三文字がはっきりと浮かんでいた。
それを察したのか赤い羽織の男が改めて名乗りを上げる。
「俺は血飛沫鬼、こいつは血塗呂。一角衆の忍びだ」
血塗呂と呼ばれた白い羽織の男がへへへと笑ってさやかを見た。
気が付くといつの間にか老人の姿が消えている。
正面にいたというのに、視界の中にいたというのに、さやかは老人がいつ消えたのか全く分からなかった。
そしてやはり気付かぬうちに、
さやかと心太郎は薄墨のような集団に取り囲まれていた。
一角衆の下忍達だ。
「へぇ、なるほどね」
さやかが感心したような馬鹿にしたような微妙な笑みを浮かべる。
この言葉と笑みには何の意味も無い。
気付かぬ間に取り囲まれた悔しさを取り繕おうとしたが何も浮かばなかっただけである。
山吹さやかは負けず嫌いなのだ。
さやかの強がった表情を見て血飛沫鬼が吹き出す。
「変わらねぇなぁガキの頃から」
「はぁ!?」
さやかが睨む。
「そういえばあんた、血飛沫鬼、前もそんな事言ってたわね。私と昔会った事があるって」
「まだ思い出してくれねぇのかい。寂しいなぁ血塗呂」
血塗呂が大仰に悲しそうな表情を作ってうなずく。
「それじゃあ」
血飛沫鬼がさやかを見た。
その瞳は先ほどまでのものとは全く違っている。
ただ重く、ただ暗い。
「思い出させてやるぜぇ」
声が鋭い冷たさを発している。
血飛沫鬼と血塗呂が戦闘態勢に入った証拠だった。
この二人がこの空気を漂わせたら、あぶない。

血飛沫鬼が白い軌跡を残して宙に跳んだ。
と思った時には血塗呂の鉤爪がさやかと心太郎に迫っていた。
さやかと心太郎は左右に分かれて跳び退いた。
そのさやかを空中から血飛沫鬼が襲う。
血飛沫鬼はさやかの動きを読み上空で樹枝を蹴って方向転換していたのだ。
突進してきた血塗呂は心太郎に狙いを定め縦横無尽に鉤爪を振り回している。
血塗呂の攻撃をかわそうとした心太郎の背後から下忍達が襲いかかってきた。
刀を向けると薄墨装束の下忍は野良着の男に姿を変えた。
いや、男を盾にしたのだ。
男は鈴の音で操られた庚申の信徒であった。
心太郎が慌てて刀を止める。
操られているだけの善良な人間を斬るわけにはいかない。
躊躇した心太郎の後頭部を鉤爪がかすめる。
血塗呂の追撃は続いているのだ。
心太郎が血塗呂と下忍と庚申教徒を相手に苦戦している間、さやかもほぼ同じ状況で戦っていた。
数の上で不利である。おまけに盾にされている者達を攻撃する事は出来ない。
なにより血飛沫鬼・血塗呂の二人が強敵なのである。
紅白の兄弟は戦いながらも曲芸のような動きで立ち位置を入れ替えて襲ってきた。
血飛沫鬼を退けた途端に血塗呂が襲ってくる、血塗呂の一撃を防げば血飛沫鬼の斬撃が迫ってくる。
いつしかさやかと心太郎は防戦一方となっていた。

(まずい)
さやかが小さく舌打ちをする。
完全に心太郎と引き離された。
正面には血飛沫鬼がいる。
後方には下忍達がいる。
下忍達の前には盾にされた人々がいる。
少し離れた所で同じように追い詰められた心太郎が見える。
(まずい)
さやかがもう一度舌打ちをした。
その時

さやかと心太郎の周りで大きな火柱が上がった。
血飛沫鬼と血塗呂は動じなかったが下忍達は一瞬たじろいだ。
その隙にさやかと心太郎は大きく跳躍し危機を脱する事が出来た。
「この炎は…」
さやかが目を向けると、炎の向こうに赤い、そして紅い甲冑の男達が立っていた。
「驚きましたか、我らが術のすごさに」
「これでも手加減してやったんだぜぇ!」
その声を聞いた途端さやかは嬉しいようなめんどくさいような気持ちになり
「あんた達ぃ」
と気の抜けた声を発した。
そこにいたのは炎丸と紅蓮丸の二人であった。
2017-04-19(Wed)

運動嫌い

twitterなんかで

『殺陣やりたい!』

って呟いてる人ってけっこういて

(お、頑張れ!)

なんて思うんですけど、

結局なんだかんだでやらないんですよね、みんな。

『運動が苦手だから…』

なんて言ってたりするけど、

大丈夫!!

運動が苦手な男がここにいる!!

っていうか、運動が嫌いな男がここにいる!!

僕は運動苦手だし嫌いです。

『バク転も出来ないしなぁ』

って、それは殺陣じゃなくアクロバットだ!

『空手とかもやった事ないしなぁ』

ってそれは武道だ!殺陣じゃない!!

武装の代表はアクロバットは何ひとつ出来ないし武道経験もほとんどないし、

なにより運動が嫌いで苦手。

高校の体育は1しか取れなかったんだぜ。

それでも26年なんとかやれてるから、興味がある人は思い切って始めてみたらどうだろう??


明日4月20日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。
20170413

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922

代表・内野までお願いします♪
2017告知
2017-04-17(Mon)

優先順位

武装の殺陣教室にもたまに「殺陣を身に付けたい」って役者さんがいらっしゃるんですが

見ていて思うのは多くの方の中で「殺陣の優先順位が低い」って事。

殺陣が出来たらいずれ役に立つだろうとは思っているけど現在さしあたって必要なワケではない、みたいな。

優先順位が低いという事は他に大切な用事があるワケで、

そちらを優先するので必然的に練習の回数が少なくなる。

で突然

「1ヶ月後の舞台で殺陣をやる事になったので今月は毎週来ます!」

なんて言い出す。

僕はそんな時、

1ヶ月で出来るようになるワケないじゃ~ん(笑)

と思ってます。

殺陣なめんなよ~(笑)

と思ってます。

思いながらも最善は尽くします。

まぁそういう人は「今月は毎週来ます!」すら疑わしいんですが。

レベルは違うかもだけど

「来月ハリウッド映画のオーディション受けるんでこれから英会話習います!」

みたいな無謀さを感じますよね。

僕の仕事は全力で指導する事であって、役者さんが成功するかどうかまでは責任持てないし持たないです。



明日4月18日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20170411

福岡県久留米市にて18時~21時、

未経験者大歓迎!参加者募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922
代表・内野まで
2017告知
2017-04-13(Thu)

練習

1回の練習を3時間としよう。

僕らが新人の頃は練習日が3日あって、週末にリハや本番があって更に自主練もしていたので週に14時間ぐらい動いていた事になる(たまにサボったりもしたので誤差はあるけどね)。

2ヶ月9週だとして126時間。

1年なら756時間だ。

756時間練習しても1年では上手くなれなかった。

週1で3時間練習してる人は1年で162時間。

『1年後に上手くなってたらいいや~』なんて思ってのんびりしてる人もいるかもしれないけど、

756時間かけて上手くなれないものを162時間で身に付ける事が出来るだろうか??

ましてや週に1回の練習もしなかったら上手くなれるハズなんてないじゃん!

上手くなるには練習するしかない。

近道も秘伝も何もないんです。

もし、『上手くなりたい!』っ思ってるなら練習あるのみですよ。

あ、趣味でやってる人はのんびりで大丈夫ですからね♪
2017-04-13(Thu)

特撮ソング

プライベートではあまり聴かないしカラオケに行っても歌わないんだけど、
特撮ソングは嫌いじゃない。
ってか好きな曲がけっこうある。

特撮が好きだから曲も好きなんじゃなくて、曲が良くて特撮にハマったってのがあるのかも。
中学生の頃ね。

J-POPとかってほとんど恋愛の曲じゃないですか。
あれはあれでいいんだけど、色恋って結局エゴでしかないので、
聴いてても自分のエゴや感情についての一喜一憂を歌ってるようにしか思えなかったんですよね。
そう、中学生の頃。

そんな中で特撮ソングって純粋に利他主義を貫く歌詞が多くて、

「ああ、こんな風に思える人間になりたい」

って思っちゃったんです。

結局今でもそんな人間にはなれてませんが、そうなりたいという憧れを捨てきれないので特撮ソングを聴くと熱くなります。

なので練習や自主トレには欠かせないんですよね。
2017-04-12(Wed)

「上手くなりたい!」と言う資格

上手くなるには練習するしかない!!…と思うんです。

1ヶ月で何時間練習したか、半年でどれだけ練習したか、

それを考えれば大体の結果は見えますよね。


明日4月13日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。
20170406

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922

代表・内野までお願いします♪
2017告知
2017-04-10(Mon)

褒める

僕は後輩を全く褒めない男でした。

他人を認めてなかったのかもしれないし自分を認めてほしかったのかもしれない。

でも、「認めているから褒めなかった」ってのもあるような気がするんですよね。

後輩が頑張ってるのは分かってる、実力があるのも分かってる、

分かってるからこそ自分の中で当たり前になってしまって、「あえて言わなくてもいいか」ってなってしまっていた。

「俺はお前のいい所ちゃんと分かってるよ。だから別に言わなくてもいいだろ?」って思ってしまっていた。

「良い所は分かってるんだから、悪い所を指摘して直してあげた方がいいだろ?」と思ってダメ出しばかりしていた。

もちろんダメ出しは大切だし叱る事も大事。

でもそれだけを言ってたんじゃ後輩を『悪い』前提で見てるように思われても仕方ない。

良い所を褒めてあげて、悪い所を叱る事で『良い』前提で見てるんだと分かってもらえる。

『オマエはダメだ!悪い所を直せ!』
じゃなくて
『オマエは本当はすごく良いんだからここを直せばもっと良くなるぞ!』
と伝える事が必要なんだ、と気付いたのは30歳になってから。

そう気付いてからは自然に後輩達の良い所を見つけられるようになった。
心から褒めてあげられるようになった。

指導方針は人それぞれで正解はないと思うけど、自分にはこのやり方が合っているんだと思う。


明日4月11日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20170404

福岡県久留米市にて18時~21時、

未経験者大歓迎!参加者募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922
代表・内野まで
2017告知

先週の久留米教室には初参加の女性が1名。
時々参加のケーヤさんも。
久留米教室はなかなか参加者が増えないのでこうして来て下さる方がいるととても嬉しいです♪
2017-04-09(Sun)

ホン

ショーの台本を書き始めて26年。
毎年欠かさず書いてるワケでもないしブランクがあったりもするけど年に何本か書く事もある。
なので普通のショー台本ならそう困らずに書く事が出来る。
特別な工夫や面白さを求められなければ更に簡単。

でも最初は大変だったんだぜ。

このブログでも書いてるけど、当初は台本書きたいって言っても「バイトが余計な事をしなくていい!」って怒られてたんだから。

台本書くのは社員の仕事、録音も編集も社員の仕事で我々は出来上がったものを演るだけ。
でもそれが全然面白くなかったんだ(こんな事を書くから敵ばかりになるのだ)。
なので台本を書かせてくれとお願いしたんだけど『社員が作る』っていうシステムの壁が立ちはだかったワケ。
まぁ僕もキャリア半年ぐらいの新人だったしね。

で、強引に書いて提出して『くだらん』とゴミ箱に捨てられてみたいな事を繰り返して、ようやく1本採用してもらえたんだけどものすごい手直しで別物になってたりして。

古い人達が作るショーが時代に合わないと思って変革した部分が全部旧来通りに書き直されててガッカリしたもんだ。
でもそこに何度も何度も喰らい付いたからスキルも身についたし好きに書かせてもらえるようになった。


今の後輩達を見るとそういう戦いがないよね。
台本書きたがる人もいないから、書いたらとりあえず採用されちゃう。
内容を精査出来る人材もいないから漠然とセリフを垂れ流すような台本が出来ちゃうう。
アクションだって練習して上手くならなきゃ人前に出られないんだから台本だって練習して上手く書けるようにならなくちゃ。

なんて思いつつ、僕も頑張って書いてます。

後輩達、頑張れ!!
2017-04-05(Wed)

羅列

昨年の秋ぐらいから殺陣教室にも新しい参加者さんが増えてきて、

細かい説明をする機会も増えてきたんですが、

説明をしていると自分の考えが整理されたり、

新しい発見があったりして楽しいです。

最近「立ち回りを覚えるのが苦手」って声を聞いて考えて、

やはり立ち回りは台詞と同じなんだなぁ、と改めて思いました。

同じ、というか、動作による台詞なんでしょうね。

台詞がただの音声の羅列ではないように、立ち回りも単なる技の羅列ではないワケです。

羅列になってる人は覚えにくいだろうなぁ、きっと。


明日4月6日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。
20170330

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922

代表・内野までお願いします♪
2017告知
2017-04-03(Mon)

ふざけすぎ

明日4月4日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!

福岡県久留米市にて18時~21時、

未経験者大歓迎!参加者募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922
代表・内野まで

先週は時間がなくてちゃんとした写真が撮れませんでした。

ふざけたヤツが1枚だけ…
20170328

あまりにふざけすぎなので加工したら更に悪化…
20170328B

関係各位にお詫びいたします…
2017告知
2017-04-02(Sun)

ループ

殺陣教室では終了前に締めの一言みたいな事を言うのですが、

先日は同じ事を3回ぐらい繰り返し言いました。

今のところ真剣な生徒さんばかりなので大丈夫だとは思いますが、人によっては

「あいつ何回も同じ話してたよなー!」

なんて思われるかも。

それは思われても全然かまわないんですが、

「どんな話を繰り返してたの?」

って訊かれた時に答えられるようだと嬉しいな、と思います。

同じ話を何度も聞かされた不快感だけ残ってて話の内容を覚えてなかったら残念だなー、と。

でもまぁそーゆーのをちゃんと聞いてるかどうかでこちらは色々と判断出来るんですけどね♪

ちなみに

しっかり練習した事を本番で活かす→

本番を思い出してイメージしながら練習する→

練習のイメージ通りに使えるか本番で確認する→

本番を思い出して練習する…

のループが大切、ってお話でした。


ループする話を更に繰り返したからちょっとウザかったかも(笑)
プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード