fc2ブログ
2017-03-29(Wed)

ゴールを決めろッ!!

リハーサルや練習で、

やたら時間がかかるワリに全然完成しない

なんて光景を見かけたりしますが、

そーゆーのってゴールが決まってないのが原因、って事も多いんですよね。

ゴールってのは『完成させる締め切り』って事。

締め切りを考えずにやってるといつまでも完成しないんです。

そーゆー失敗をする人は「完成した所がゴール」って考え方になっちゃってるんですよね。

やってりゃいつか完成するだろう、みたいな。

で結局間に合わない。

最初に締め切りを考えなきゃいかんのです。

締め切りから逆算して予定を立てなきゃいけないんです。

武装殺陣教室の生徒さんで、「毎回立ち回りが中途半端なまま終わっちゃう」って方は一度考えてみて下さいね。


さて、明日3月30日(木)は殺陣教室です。

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922

代表・内野までお願いします♪

先週は直前でのキャンセルがあったり直前での参加申し込みがあったりで人数が定まらずかなりヒヤヒヤしました。

家を出た時点では参加者2、3名の予定でしたからね。

なんとか参加者6名って事でひと安心。
20170323A

ショーの後輩達も来てくれてとても楽しかった♪

プロの動きを見れて生徒さん達も勉強になったと思います。
20170323C

この日は木刀の本数が足りなかったので素手のアクションがメインでした。
たまにはいいよね♪
20170323B

参加連絡をもらった人数で持っていく木刀の本数を決めるので参加希望の方は早め(当日の13時ぐらいまで)にご連絡いただけると助かります。
スポンサーサイト



2017-03-27(Mon)

誰がために

ヒーローショーはいいなぁ、と改めて思ったワケです。

子供達だけじゃなく一緒に来ている大人達まで笑顔に出来る。

素敵だなぁ。

最近は大きいお友達やマニアさんをターゲットにしたヒーローショーもあるけれど、僕は子供達の為に作っていきたい。

そして出来れば10年後まで子供達の心にひっかかるような作品を作りたい。

…子供達の心に引っかかりを残しつつ笑顔に出来れば最高なんですが、まだそこまでは行けてないんですよねぇ…


明日3月28日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20170314

先週は練習施設休館につきお休みさせていただきましたが今週は開催しますよ!

福岡県久留米市にて18時~21時、

未経験者大歓迎!参加者募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922
代表・内野まで
2017告知
2017-03-25(Sat)

ゴーオンジャンプ(仮名)

木曜日の殺陣教室では久しぶりに筋トレ的な事をやりました。

おなじみのゴーオンジャンプ(仮名)もやったけど、これを始めたのは多分2009年。

当時のメンバーが「この曲使いやすいですよ」って教えてくれたのがきっかけ。

あれから8年もやってんだなぁ。

最初は1曲(3コーラス)だけだったのが紆余曲折あって今では12コーラス。

8年で4倍になりました。

これ「なんでこんな事やんなくちゃいけないの!?」と思われるんだけど、基本的には『足を自由に動かせるようにする為』。

蹴り技とかじゃなくて歩法の話ですね。

足運びがバタバタしてるアクションや殺陣はカッコ良く見えないですからねー。

生徒さん達が意味まで考えながら練習してくれたら嬉しいなーと思います。
2017-03-23(Thu)

先入観

最初から否定的なイメージを持っていると、何を見ても何を聞いてもそのイメージが拭えなくなっちゃいますよね。

良い方に考えてみる、とか、アリだと考えてみる、ってのも時には大切だと思います。

具体的な理由があって否定している場合はまた別ですけど。
2017-03-22(Wed)

オッキュ~♪

土曜日は久しぶりにイベントのお仕事。
日曜日は生徒さんに依頼されたアクション動画の撮影で、
月曜日は宇宙戦隊キュウレンジャーのショーを観に行くという、
そんな連休3日間でした。
20170320キュウレンジャー

動画の主人公はアクション経験ゼロでしたが、飲み込みが早くて動きや技をどんどんマスターしていきました。
動けると分かったら容赦ないドSの武装代表ですので、要求は難しくなり、1カットのアクションは長くなっていったのでした。
うひひひ♪

今は編集途中ですが完成が楽しみ!!

さて、明日3月23日(木)は殺陣教室です。
20170316

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922

代表・内野までお願いします♪
2017告知
2017-03-21(Tue)

芝居しろ!演出しろ!

…と思ったワケです。
音に合わせて何となく動いてるだけでは駄目なんだ、と。

何を見せたいのか何を聞かせたいのか何を伝えたいのか、
そして観客にはどう見えているのか、

そんなんを考えて作劇していかないと。
2017-03-20(Mon)

本質を掴まなければ

碇ゲンドウ&冬月先生
20170314
意味はありません。

先週の久留米教室はこんな感じ♪
体験レッスンの方が1名いらっしゃいました。
殺陣・演劇経験のある方だったので「芝居としての殺陣」について説明。

ただ刀を振ったり、ただ斬ったり斬られたりするのが殺陣ではないよ、というお話。

そこを考えず、ただ刀を振ったり斬ったり斬られたりして「殺陣やってます」なんて言ってる人のなんと多い事か。
武装の生徒さんにはそういう間違いを犯さないように教えていきたいな。

さて、そんな久留米教室ですが今週は施設休館につきお休みです。
また来週よろしくお願いします。


23日(木)の福岡教室は開催しますからね!!
2017-03-15(Wed)

広~い

先週はきららさんラスト練習でした。

昨年5月から参加してくれたきららさん、
20160526きらら

当初はかなりマイペースでしたが、ここ数ヶ月の成長は素晴らしかったです。
心構えや取り組み方が変わったのがはっきりと分かりました。

東京に行っても頑張って活躍してほしいです!

きららさんがラストだからというワケではありませんが(多少ありますが)先週は大練習室という広い部屋を借りました。

もともとは一番狭い練習室を予約してたんですけど、人数的にも厳しいし、最後ぐらいのびのび刀を振らせてあげたいし、みたいな。

すごく広かったです。
20170309B

広いと声が吸収されちゃう感じがして、そのせいかみんな無口でした。

でも新人さん達も混じって、気合いの入った立ち回りをやってくれましたよ♪


そんなこんなで、明日3月16日(木)は殺陣教室です。
20170309

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922

代表・内野までお願いします♪
2017告知
2017-03-13(Mon)

芝居

これまでも何度か書いてますけど、

現役でヒーローショーをやってた頃、

先輩や友人から

「演劇も観てみたら?勉強になるよ」

なんてアドバイスをもらっても

「な~にが演劇だ。俺はキャラクターショーの人間だ。余計なものを観てるヒマなんかねぇぜ」

とか言って耳を貸さなかった私ですが、

いま思えばやっぱり観ておくべきだったな、と思います。

それは演劇に限らずなんですが、やはり色んなものを観ておいた方がいいですよね。

良いものは教師として、良くないものは反面教師として糧になりますから。

今は分からないけど、昔は(少なくとも僕の周りには)キャラクターショーでしっかり演技をやってる人って少なかった気がします。

完パケでやってたせいかもしれませんが「音に合わせて動く」で終わっちゃってるメンバーが多かったような。

音に合わせて動いてればそれなりに見える、ていうのは長所でもあり短所でもありますね。

「動作」ではなく「お芝居」を見せたいなぁと思う時、過去を振り返って反省せざるをえなくなります。


明日3月14日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20170307

福岡県久留米市にて18時~21時、

未経験者大歓迎!参加者募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922
代表・内野まで
2017告知

先週は男ばかりだったので木刀を使わずアクション練習をしました。

蹴りの基本技「前蹴り」を練習しましたが、身体の使い方を理解していないと「上に向かって真っ直ぐ蹴る」というだけの動作もままならないんだなぁと再確認。

まずは自身の身体をコントロールするところからスタートですね。
2017-03-08(Wed)

コントロール

とにかく細かいところまで意識しましょう!って話をしました。

身体の軸から指先、表情までコントロールしましょう!って話をしました。

そこを意識するのとしないのとでは結果が大きく変わってくると思います。

なんとな~く動いてても上手くならないし練習時間を損してるんじゃないでしょうか。

…なんてアドバイスしても、なんとな~くの人は結局なんとな~くやっちゃう。

意識する、という癖がついていないんだろうな。

そんなんは癖になるまで意識するしかないのです。


明日3月9日(木)は殺陣教室です。
20170302

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922

代表・内野までお願いします♪
2017告知
2017-03-06(Mon)

それは殺陣ではないかもよ

「殺陣やってます」って言われて見てみたらただの段取りだった、なんて事がよくあります。

そんな時は

「殺陣とはなんぞや?」

と問いかけたくなります。

でも初期の段階ではまず動きと段取りを覚える事が大切。

回るところは回る。

よけるところはよける。

受けるところは受ける。

付けられた手を再現出来るようにしっかり覚えてほしいと思います。


明日3月7日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20170228

福岡県久留米市にて18時~21時、

未経験者大歓迎!参加者募集中です!!

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922
代表・内野まで
2017告知
2017-03-01(Wed)

年数重ねりゃいいってもんでもない

なんとな~く続けてたらいつの間にか上手くなってたよ!

…なんて事はほとんど無いと思います。

同じ高校の3年間を過ごしても大学に受かる人と受からない人がいるように、

大切なのはその期間をどう過ごしたか、何をしたか。

そこを理解していないと、なんとな~く続けていたその期間が無駄になりかねないです。

上手くなりたい!って人はいつでも

『明日が本番!』

というつもりで練習に臨むのがよろしいでしょう。



明日3月2日(木)は殺陣教室です。
20170223A

福岡市南区大橋にて19時~22時30分。

未経験者大歓迎、参加者募集中です!!
20170223D

お問い合わせ・お申し込みは

メール…busou_00@hotmail.co.jp
お電話…090-9479-0922

代表・内野までお願いします♪
2017告知
プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード