fc2ブログ
2016-02-29(Mon)

明日は久留米で殺陣教室♪

先週木曜日の福岡教室は…

20160225

初参加もいっぱいで盛り上がりました!

久しぶりの織田もいるし4月の共演者も3名来て下さったし、殺陣未経験の女性も2名。

ありがたいですね~。

2月は初参加の方がいっぱい来て下さいました。

3月はどうなるかなー??


というワケで、明日3月1日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20160223A

勤労青少年ホーム(福岡県久留米市)にて18時~21時!

未経験者大歓迎!参加者募集中!

今年は殺陣を始めてみませんか?
20160223B

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪
2016告知


そして舞台のお知らせ!!

僕も出てます(演劇初挑戦!)

演劇PROJECT舞台公演~春の陣~
第2部:夢幻如第3回公演
『爆走里見八犬伝』
爆走里見八犬伝

演出・脚本:田坂哲郎
監修・殺陣:中嶋正人
剣殺陣指導補助:田中準也(夢幻如)・髙橋佳成(夢幻如)
製作:エレガントプロモーション

★4月24日(日)★
15:30開場/16:00開演
福岡市立東市民センター
一般3000円 学生2000円

ご予約はこちらから→予約フォーム
スポンサーサイト



2016-02-24(Wed)

福岡でも久留米でも♪

昨日は久留米での殺陣教室でした~♪
20160223A

今回は殺陣の中のお芝居について説明しながら立ち回りをやってもらいました。
初心者もいるので基本練習もやりましたよ~♪
20160223B

いつもは福岡教室に来て下さってる方が、
「しばらく木曜日が忙しいので火曜日の久留米に参加してもいいですか」
ってわざわざ来て下さって…

ホントありがたいです!!


さて、明日2月25日(木)は福岡での殺陣教室!
20160218

福岡市南区大橋にて19時~22時30分!

未経験者大歓迎!参加者募集中!
お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪
2016-02-22(Mon)

色々あるけど明日は殺陣教室

2月18日(木)の福岡教室には初参加がいっぱい!!

20160218

ライトさんの後輩達に、昔イベントの現場で一緒に頑張った仲間だったり今度舞台で共演する若者だったり。

もちろん初参加だけでなく、二十数年来のアクション仲間だったり、忙しいスケジュールの中で来てくれるレギュラーメンバーだったり、ホント皆さんに感謝です!!

高校生の皆さんからは差し入れをいただきました!!
20160218差し入れ

お気遣いありがとうございます…
オジサンは嬉しかったです…


金曜日は舞台を観てきました!

非・売れ線系ビーナス『そう遠くない』
20160219そう遠くない

明日まで公演されるので多くを語りませんが、とても良かったです!!

観劇の後は久しぶりに織田とガスト。
20160219織田

土曜と日曜はイベントのお仕事へ。

クライアントの方々が本当に熱くて暖かくて、『こちらも負けずに頑張らなきゃ!!』と自然に思える素敵な現場でした。

日曜日の稽古に出られなかったのが残念ですけどその分これから頑張っていきます!!


さて、明日2月23日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20160209

勤労青少年ホーム(福岡県久留米市)にて18時~21時!

未経験者大歓迎!参加者募集中!

今年は殺陣を始めてみませんか?

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪
2016告知
2016-02-21(Sun)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

末尾に1が付く日に紹介させていただいてます東日本大震災復興支援のクリック募金です。

ギャバン隊長こと大葉健二さんや色んなヒーロー達が集まってる下の画像をクリックしてみて下さい。

クリック募金のサイトに移動します。

1クリックにつき1円、企業がNPO団体に寄付してくれる募金です。

僕も出来るだけ毎日クリックするようにしています。


バレンタインデーも終わり…

え?チョコもらえたかって?

今年もあげたりいただいたり。

最近のバレンタインは恋愛イベントじゃなくって人間関係を円滑にするイベントとして機能しているのかも。

それはそれでいいと思います。

僕もチョコあげるの好きだしいただくと嬉しいし。


遠州忍者さんのブログで紹介されていた東北の物産のお取り寄せ▼
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/department/


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。


忍者ライブショーさやか見参!


ヒーロー連合ジャスター


グランパワーヒノクニ


遠州忍者 魁斗&鼈甲


未来環境防衛隊ドラゴンマン

2016-02-17(Wed)

絶対に安全だ、とは言いきれない

殺陣の稽古中に死亡者が出たというニュースを見ました。

『模造刀を持ったまま転んだところ腹に刺さった』

という事でした。

アクシデントで転倒してしまったのか段取りのひとつで転んだのかは分かりませんが本当に痛ましい事故です。

同業者としてお悔やみ申し上げます。

せめて木刀だったら…と思わなくもありませんが、木刀にしろ模造刀にしろ竹光にしろ素手だったとしても、下手をしたら大怪我や死亡事故につながってしまうのが殺陣なのです。

絶対に安全だ、とは言い切れない。
だからこそ素晴らしい殺陣はスリリングで観客を魅了するんです。

あんまり書くと殺陣教室の参加者が減ってしまって僕が泣く事になってしまうかもしれませんが、危機意識を持たない方が殺陣を始めて怪我をしてしまうよりマシなので書いておきましょう。

殺陣は「下手をしたら」危険です。

そうならないように指導するのが我々の役割です。

逆に、危険になってしまった時点でもう殺陣とは呼べないのかもしれません。

だからといって

『殺陣って危ないんだ…じゃあやめておこうかな』

と思われても困ります。

柔道だって空手だって危険です。

だから受身を覚えたり受けや捌きを覚えたり身体を鍛えたりするのです。

料理だって危険です。

だから包丁を使う時は猫の手にするのです。

どんなジャンルにだって危ない事はあるけれど、それを回避する術を教えるのが指導の基本です。

殺陣やアクションは怪我と隣り合わせ…

でもしっかり指導を受けて、気を抜かずに練習していけばほとんどの事故は防げます。

これから殺陣を始めようという方は常にそれを意識して、信頼出来る指導者に学びましょう。


さて、皆様の信頼に足るかは分かりませんが、私も殺陣・アクションの指導を行なっております。

明日2月18日(木)は福岡での殺陣教室!
20160211

福岡市南区大橋にて19時~22時30分!

未経験者大歓迎!参加者募集中!
お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪
2016告知

そして毎度のごとく舞台のお知らせ!!

僕も出てます(演劇初挑戦!)

演劇PROJECT舞台公演~春の陣~
第2部:夢幻如第3回公演
『爆走里見八犬伝』
爆走里見八犬伝

演出・脚本:田坂哲郎
監修・殺陣:中嶋正人
剣殺陣指導補助:田中準也(夢幻如)・髙橋佳成(夢幻如)
製作:エレガントプロモーション

★4月24日(日)★
15:30開場/16:00開演
福岡市立東市民センター
一般3000円 学生2000円

ご予約はこちらから→予約フォーム
2016-02-15(Mon)

明日は久留米で殺陣教室

昨日は夢幻如のよしさんから夢幻如の刀の振り方を教えていただいた。

「なるほど、こういうやり方もあったか」

と思った。

原理原則は変わらなくても使い方が変わると咄嗟に出来ないもので。

今回はガタガタだったのでしっかり練習してマスターしたいと思う。

普段の教室で

「流派によってやり方は違えど基本が出来てたら応用出来る!!」

と言っちゃってますからね(笑)


明日2月16日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20160209

勤労青少年ホーム(福岡県久留米市)にて18時~21時!

未経験者大歓迎!参加者募集中!

今年は殺陣を始めてみませんか?

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪
2016告知
2016-02-14(Sun)

画像いっぱいで髙橋来人を語る

ヒーローショー現役の頃、演劇をやっている友人に

『芝居はやらないの?』

とよく訊かれていた。

もちろん興味はあったけど、自分の活動のメインはキャラクターショーだったので

(中途半端な気持ちで臨んでは役者さん達に失礼だ)

と思い関わらずに生きてきた。

今春、失礼を承知で演劇に参加させてもらったのは、髙橋来人さんと同じ舞台に立ちたかったからだ。

殺陣教室を始めて、最も長い付き合いになるのが髙橋来人さんだ。

来人さんが初めて教室に来てくれたのは2012年8月。
moblog_27aca683.jpg

金髪の時期を挟んだりしながらも
moblog_2ad5a824.jpg

いつも本気で練習に取り組んでくれました。
moblog_6bfb104f.jpg

久留米教室は福岡に比べて練習がハードなのですが、これまで一番ハードな練習をしてきたのが来人さんだと思います。
moblog_292b810f.jpg

筋トレも含め、毎回3時間がっつり練習させましたが、弱音や愚痴は聞いた事がありません。
moblog_c8729bae.jpg

殺陣合宿にも参加してくれました。
20140222終了後

合宿、またやりたいなぁ。きっついやつを。
20140222晩ごはんB

徐々に後輩達も増えて、良き先輩、良きお兄さんとしてお手本を示し、僕を助けてくれました。
20140805A

剣劇ユニット夢幻如さんと一緒に舞台に立たせてもらうようになってからは、殺陣師の中嶋さんにも鍛えられ、ますます上達しているようです。

ちなみにお馴染みのナルシストキャラは武装ではあまり見られません。

まぁ人数が少ないしツッコミもいないので見せ甲斐がないのかもしれませんが(笑)
20141111A

僕も来人さんのおかげでたくさんの方々と出会う事が出来ました。

素敵な方ばかりで皆さん大好きです。
20151010草ヶ江リハ

今回の舞台に参加出来るようになったのも来人さんがきっかけで来人さんのおかげです。

これから福岡で活動していくのか、いずれ東京に行くのか、芸能活動を続けるのかも分かりませんが、いつ何があってもいいようにこのタイミングで共演させていただきます。
八犬伝・新

来人さん!!
4月24日は爆走しましょう!!
20150217B
2016-02-13(Sat)

小説・さやか見参!(273)

山中を進む血讐は、虚無とも思える静寂の中でかすかな空気の乱れを感じた。

おそらく分散した各隊が十二組に襲撃されたのだろう。

血讐のその読みは当たっていた。

十二に分かれて進んでいた一角の隊は、血讐達を除き全て壊滅させられていた。

干支の名を冠する十二組はそれぞれの動物の特色を活かした戦術を持つという。

(せめて各隊にひとりでも生き残りがいればその一端が知れるものを)

血讐はそうも思ったが、それに関しては最初から期待してはいなかった。

今回は頭領・赤岩の作戦を実行して失敗して帰るのが目的なのだ。

裏の世界に名を轟かせた十二組の全貌を探るのならばもっと綿密な計画が必要だ。

五年、十年、いや、場合によってはそれ以上の時間をかけてじっくりと攻めていかねば。

血讐は己ならどんな手段を講じるかを考えた。

警戒されないという点では赤子か幼子を間者として送り込むのが手っ取り早いが、赤子では術を仕込むのが難しい。

やはり子供、それも戦闘力を持たない女か…

血讐の思考はそこで瞬間的に途切れた。

鋭く研ぎ澄まされた神経がかすかな異常に反応したのだ。

血讐の刀が足元に突き立てられていた。

敵だ。

敵は土中に潜み、ずっと侵入者を待ち伏せていたのだ。

血讐の周囲では反応の遅かった手下達が次々と血しぶきを上げていた。

地面から突き出された刃が侵入者の足の腱を切り裂いた。

体勢を崩したところで今度は腕の腱を断ち斬られた。

地中から忍び達が飛び出した時、そこに立っているのは血讐ただ一人だった。

『我々が今夜来る事までは分からなかったはず。という事は常に地中に潜んで哨務に当たっておるのか。よもや土中にて暮らしておるわけではなかろう』

血讐が軽口を叩きながら刀を構えた。

口調とは裏腹に、刃にはぞっとするような冷たい殺意があった。

取り囲んだ忍び達は気圧されて構えたままじりじりと動いた。

そこへ、

『いや、地中にて暮らしておるかもしれんぞ』

と声がして、

粗末な作務衣を来た男が現れた。

『皆下がるが良い。その者の腕は大したものだ』

男がそう言うと忍び達は一斉に跳び退いて距離を取った。

血讐は男と向かい合いその顔を見た。

口元と顎に短い髭をたくわえている。

表情は柔らかいがその目から感情を読み取る事は出来ない。

髪は結われているが髷というわけでもなく、おそらく邪魔だから結っているといった体だろう。

年の頃は、血讐と変わらぬぐらいだろうか。

推し量っても強さや殺意が読み取れぬ。

これはかなり警戒すべき事であった。

『おぬし、十二組のいずれかの長か』

血讐は訊いた。

油断のならぬ敵だという気がしたからである。

男は訊かれると笑みを浮かべた。

『いかにも』

そしてすらりと刀を抜いた。

『我が名はみずち。地中水中、暗く湿った場所に蠢く蛇の長よ』

2016-02-13(Sat)

気持ちをこめて、客観的に

こぶしをただ決められた場所に出すだけじゃなく、

刀を決められた軌道で振るだけじゃなく、

そこに気持ちを入れる事。

それではじめてパンチとして、斬撃として成立すると思うんです。

スピードがゆっくりの時でもね。

気持ちをもっと大切にしてみよう。


気持ちを入れたら今度は自分の動きを客観的に見てみよう。

気持ちを入れたから気持ちが入って見えるってワケじゃないから、形から逆算しなくちゃいけない場合もある。

複合的に考えなきゃいけないから難しいんですけど、それが楽しいですよね。


人に教える事は自分の基礎を振り返る事。

動きを理論化して伝える事で全てがフィードバックされてくる。

そして正しい手本を見せようと意識する事で自身の動きが矯正されていく。

全てのプレイヤーが指導者になる必要はないけれど、指導は自分の血肉になると思います。

20160211


さて、春には代表が演劇に初挑戦するのですが、

先日タイトルが決定しました。

『爆走里見八犬伝』

爆走しちゃうんだ!!どうなるんだろ!!
本当に楽しみです!!

演劇PROJECT舞台公演~春の陣~
第2部:夢幻如第3回公演
「爆走里見八犬伝」

総勢約40名による大立ち回り!
笑いあり、涙あり、アクションあり。
息もつかせぬエンターテイメント時代絵巻。
乞うご期待!!
八犬伝・新

演出・脚本:田坂哲郎
監修・殺陣:中嶋正人
剣殺陣指導補助:田中準也(夢幻如)・髙橋佳成(夢幻如)
製作:エレガントプロモーション

★4月24日(日)★
15:30開場/16:00開演
福岡市立東市民センター
一般3000円 学生2000円

ご予約はこちらから→予約フォーム
2016-02-12(Fri)

不慣れな相手を見くびるな

立ち回りで

上手い人に絡んだ時にはカッコ良く動けてて、

上手くない人に絡んだらカッコ悪くしか動けない人っていうのは、

自分の実力がイマイチって事。

殺陣教室の練習風景を見ていると、そういう方ってけっこういる。

相手が上手かろうが不慣れだろうが合わせて動くのは大前提で、その中でいかにベストな動きをするかが大切なのに。

不慣れな相手の動きやテンポに引っ張られて自分の動きもゆるゆる。

『格下の相手に合わせてやってる』という傲慢さがそうさせているんだ。

そんな事やってたって自分の練習にも相手の練習にもなりゃしない。

自分の練習を犠牲にして新人に絡むんじゃないよ。

新人に絡む事が自分の練習なんだよ。

そこを理解しないといつまでも上達なんて出来やしない。
2016-02-11(Thu)

正解は

立ち回りは演技。

立ち回りにはストーリーがある。

ってゆーか、ストーリーを具現化したものが立ち回りだと思う。

なので、最初の一手から最後の一手まで意味がある。

簡単に手を削ったり順番を入れ替えたりするとストーリーが崩壊する事もある。

技を羅列しただけでは立ち回りにならない。

立ち回りの完璧な答えを知ってるのはそれをつけた殺陣師さんだけ。

この立ち回り、人伝てに手を移してもらったので若干違うところがあるらしい。
[広告] VPS

今度、殺陣師の中嶋さんに正解を教えていただこう。

そういうのも殺陣の楽しさだと思う♪
2016-02-11(Thu)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

末尾に1が付く日に紹介させていただいてます東日本大震災復興支援のクリック募金です。

ギャバン隊長こと大葉健二さんや色んなヒーロー達が集まってる下の画像をクリックしてみて下さい。

クリック募金のサイトに移動します。

1クリックにつき1円、企業がNPO団体に寄付してくれる募金です。

僕も出来るだけ毎日クリックするようにしています。


我が家のネコがニャーニャー騒ぎ出しました。

そんな季節なんですね…


遠州忍者さんのブログで紹介されていた東北の物産のお取り寄せ▼
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/department/


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。


忍者ライブショーさやか見参!


ヒーロー連合ジャスター


グランパワーヒノクニ


遠州忍者 魁斗&鼈甲


未来環境防衛隊ドラゴンマン

2016-02-10(Wed)

てんぐちゃん

てんぐちゃん


アクションを初めて1年目は、ただ楽しくて、周りの事も考えずただ上手くなりたくて、

2年目は色々と自信もついてきて、向上心もありつつ段々天狗になっていって、

3年目は技術・意識ともに自身のレベルアップを実感し、それゆえに天狗になってしまって、

それからは時折天狗の鼻を折られつつ、でもまた天狗になっての繰り返し。

それは10年目になっても変わらなくて。

26年目を迎えた今は『さすがに天狗にゃならないよ!』と思っているものの不安は拭えず。

えてして天狗になってる時は自覚がないんですよねぇ。

自信を持ちつつも謙虚に、謙虚に、謙虚に。


明日2月11日(木)は福岡での殺陣教室!
20160204

福岡市南区大橋にて19時~22時30分!

未経験者大歓迎!参加者募集中!
お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪
2016告知

舞台の予約もお待ちしてます♪→コチラから
八犬伝

剣劇ユニット夢幻如(むげん)第三回公演
『里見八犬伝(仮)』
4月24日(日)福岡市立東市民センター
開場 15:30
開演 16:00
チケット 一般3000円・学生2000円
2016-02-08(Mon)

段取りの先へ

普段と違う動きって難しい。

殺陣やアクションにしても、自分でつける立ち回りだとスムーズに動けるのに、他の方につけてもらった手だとぎこちなくなってしまって。

昨日の稽古でもそれを痛感しました。

なかなか段取りから抜け出せず、カラミの皆さんとの(動きでの)会話が出来なくて迷惑をかけてしまう。

でも、それが楽しい。

…あ、迷惑をかける事が楽しいワケじゃないですよ!

出来ない事、戸惑ってる事を克服して演技を作り上げていく過程が楽しいんです。

虚心でもっと頑張ろう!!

さて、明日2月9日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20160202

勤労青少年ホーム(福岡県久留米市)にて18時~21時!

未経験者大歓迎!参加者募集中!

今年は殺陣を始めてみませんか?

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪
2016告知

舞台の予約もお待ちしてます♪→コチラから
八犬伝・新
剣劇ユニット夢幻如(むげん)第三回公演
『里見八犬伝(仮)』
4月24日(日)福岡市立東市民センター
開場 15:30
開演 16:00
チケット 一般3000円・学生2000円
2016-02-05(Fri)

奇跡を起こしてくれる人達

昨日は福岡での殺陣教室でした。

レギュラーメンバーの参加が少なくて、そういう時は寂しい雰囲気になったりもするんですが、

神様のご褒美なのか、時々奇跡のような偶然が起きたりするんですね。

初参加の方が3組(4名)来て下さいました。

先週初めて来て下さった方も再び。

20160204

マッキーさんもかなり久しぶりでしたし。

これって実はすごい事だと思うんです。

誰に訊いても

『今日はたまたま休みになって』

とか

『今日はたまたま早く終わって』

って言われるんですね。

それぞれ偶然スケジュールが空いた結果この人数になってるって事なんです。

人が集まってくれるというのは当たり前の事ではなく本当にありがたい事なんだなと再確認しました。

そしてビギナー達を引っ張ってくれるレギュラーメンバーの頼もしさ。

ただただ感謝。
2016-02-03(Wed)

殺陣教室もチケット予約も募集中♪

明日2月4日(木)は福岡での殺陣教室!

福岡市南区大橋にて19時~22時30分!

未経験者大歓迎!参加者募集中!

先週はレアなメンバーでしたが今週はどうなるかな??
20160128

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪
2016告知

最近は小道具製作頑張ってます。

今までと少し勝手が違うので試行錯誤しながら…

今までと違うと言えば夢幻如(むげん)さんでの殺陣稽古。

自分流とは違う動きを教えていただけるって、難しいけどありがたいし楽しい。
八犬伝・新
https://www.youtube.com/watch?v=ObKMspW39HI&feature=youtu.be

4月24日(日)のチケット予約、受付開始しました♪→コチラから

是非足をお運び下さいね♪
2016-02-01(Mon)

稽古・教室・舞台

昨日は舞台の殺陣稽古でした。

教室ではあまり動く機会がないのでいっぱい立ち回りして良い汗をかきました。

夢幻如の高橋佳成さんにも強引に絡ませていただいて…♪

それに、自分の教室とは違う動きを教えていただけるのが楽しい。

慣れない動きだからまだ上手く出来ないけど、それを覚えていくのが楽しいと言うか…

殺陣師の中嶋さんに感謝です♪


さて、明日2月2日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!
20160126

勤労青少年ホーム(福岡県久留米市)にて18時~21時!

未経験者大歓迎!参加者募集中!

今年は殺陣を始めてみませんか?

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪
2016告知

そして舞台の告知!

演劇PROJECT舞台公演~春の陣~
夢幻如第3回公演
【日程】
★4月24日(日)★
15:30開場/16:00開演
【会場】
福岡市立東市民センターホール
八犬伝

観てみたい方は連絡下さい♪
2016-02-01(Mon)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

末尾に1が付く日に紹介させていただいてます東日本大震災復興支援のクリック募金です。

ギャバン隊長こと大葉健二さんや色んなヒーロー達が集まってる下の画像をクリックしてみて下さい。

クリック募金のサイトに移動します。

1クリックにつき1円、企業がNPO団体に寄付してくれる募金です。

僕も出来るだけ毎日クリックするようにしています。


1週間前は雪で大変だったのに、昨日のお昼は暑いぐらいでした!!

今日から2月。

寒いのは仕方ないけど雪で交通が麻痺したりするのはもう勘弁してほしいなぁ。


遠州忍者さんのブログで紹介されていた東北の物産のお取り寄せ▼
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/department/


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。


忍者ライブショーさやか見参!


ヒーロー連合ジャスター


グランパワーヒノクニ


遠州忍者 魁斗&鼈甲


未来環境防衛隊ドラゴンマン

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード