fc2ブログ
2015-08-31(Mon)

明日から9月。明日は殺陣教室。

雨が、しとしと日曜日~
僕は~ひとりで~
君の、帰りを待っていた

急にザ・タイガースの曲が浮かぶも、今日は日曜日じゃありませんでした。
ザ・タイガース

しかも、しとしとどころかけっこう降ってました。

土曜日と日曜日は朝からイベントのお仕事。

力仕事もあって汗だくになったけど楽しかったです♪

昨日の夜は殺陣レッスン。

クライアント様とは今月とあるお仕事をご一緒させていただきます。

きちんとしたお仕事として取り組みたいので、きちんとしたお仕事として請求させていただきました。

色々な注文も聞いていただいてます。

完璧な仕事をしてそのお気持ちに応えたいと思ってます。


明日9月1日(火)は殺陣教室です♪
20150609

場所…勤労青少年ホーム(福岡県久留米市)
時間…18:00~21:00

未経験者大歓迎、参加者募集中です♪

お問い合わせ
アトラクションチーム武装
◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野まで
20150623

スポンサーサイト



2015-08-31(Mon)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

末尾に1が付く日に紹介させていただいてます東日本大震災復興支援のクリック募金です。

ギャバン隊長こと大葉健二さんや色んなヒーロー達が集まってる下の画像をクリックしてみて下さい。

クリック募金のサイトに移動します。

1クリックにつき1円、企業がNPO団体に寄付してくれる募金です。

僕も出来るだけ毎日クリックするようにしています。

8月も終わり…

例年この時期は夏を偲んでアンニュイな気持ちになるのですが、今年はバタバタしてるせいか「いつの間にか」って感じでした。

久留米は雨です。

予報だとしばらくはこんな天気みたい。


遠州忍者さんのブログで紹介されていた東北の物産のお取り寄せ▼
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/department/


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。


忍者ライブショーさやか見参!


ヒーロー連合ジャスター


グランパワーヒノクニ


遠州忍者 魁斗&鼈甲


未来環境防衛隊ドラゴンマン

2015-08-30(Sun)

明日は久留米で殺陣サークルですよ!

明日8月31日(月)は殺陣サークルの練習日です!

先週は台風の影響でお休みになってしまって残念でしたが、今週はばっちり楽しみたいと思います♪

◆場所…金丸校区コミュニティセンター(福岡県久留米市)
◆時間…18時30分~21時

未経験者大歓迎!
参加者募集中!!

興味がある方は気軽にお問い合わせ下さい♪

お電話…090-9479-0922
メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野まで
2015-08-26(Wed)

明日は福岡で殺陣教室!

10月末までのスケジュールを見て頭クラクラ…

いかに普段だらけた生活をしてるかって事ですね…

反省…

明日8月27日(木)は殺陣教室です♪

福岡市南区大橋にて19:00~22:30。

未経験者大歓迎!参加者募集中!!

お問い合わせは
アトラクションチーム武装
◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野まで♪
2015-08-24(Mon)

感動と感謝と申し訳さなと

武装でのイベントやお仕事などが入る度に殺陣教室の生徒さん達のお力を貸していただいてます。

けっこう無茶なお願いをしたりキツい思いをさせたり長時間拘束したりで毎回申し訳ないと思っています。

でも、普段の練習では見えない皆さんの能力や上達ぶりが見えてすごく感動したりします。

そんな生徒さん達を見ていると

『早く恩返し出来るようにもっともっと頑張らなきゃ』

という意欲が湧いてきます。

僕は頑張ります。

なので皆さん、これからも力を貸して下さいね。

よろしくお願いします!!
20150820A


アトラクションチーム武装の殺陣教室・殺陣サークルの告知!

本日8月24日(月)
殺陣サークル
場所…金丸校区コミュニティセンター(福岡県久留米市原古賀町)
時間…18:30~21:00

明日8月25日(火)
殺陣教室
場所…久留米市勤労青少年ホーム
時間…18:00~21:00

お問い合わせ
アトラクションチーム武装
◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野まで
2015-08-23(Sun)

褒めないけどね

剣劇ユニット夢幻如・第2回公演
『名もなき、青』
観劇してきました。
名もなき、青

マンガ的な世界観で、殺陣あり友情あり笑いありの面白い作品でした。

素晴らしい怪演(?)を見せてくれたライトさん、お疲れ様でした!
20150822

いっぱい褒めたいけど、褒めて天狗になったらいけないのであまり褒めんときます(笑)

でも、すごく良かったですよ♪
2015-08-21(Fri)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

末尾に1が付く日に紹介させていただいてます東日本大震災復興支援のクリック募金です。

ギャバン隊長こと大葉健二さんや色んなヒーロー達が集まってる下の画像をクリックしてみて下さい。

クリック募金のサイトに移動します。

1クリックにつき1円、企業がNPO団体に寄付してくれる募金です。

僕も出来るだけ毎日クリックするようにしています。


台風か?
また台風か?

来るのか?
こっち来るのか?

台風が九州を逸れてホッとしてると四国や本州に大きな被害があったりして、ホッとした事を悔やんだりして…

そんな事が度々あります。

台風こえぇ~!


遠州忍者さんのブログで紹介されていた東北の物産のお取り寄せ▼
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/department/


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。


忍者ライブショーさやか見参!


ヒーロー連合ジャスター


グランパワーヒノクニ


遠州忍者 魁斗&鼈甲


未来環境防衛隊ドラゴンマン

2015-08-20(Thu)

小説・さやか見参!(271)

『くだらぬ話だぞ』

イバラキは改めて前置きした。

イバラキがみずちに拾われるより二年ほど前、

一角衆が十二組の砦に攻め入った事があるのだという。

その時、指揮を執ったのが若き頃の血讐であった。

『若いといっても四十に近かったと思うがな』

三十年近く前なのである。

『攻め込んだのかい、あのじいさんが。考えられねぇな』

血讐はじわりじわりと敵を追い詰める作戦を得意とするのだ。

『一角衆の頭領・赤岩は力で押すばかりの粗野な性格だからな。おそらく十二組を攻めあぐねて業を煮やした赤岩が無理に命じたのであろう』

『ま、そうじゃなきゃあのじじいがそんな真似しないか』

十二組の砦はそれぞれの組が分散して居を構えており、よほどの軍勢でなければ全てを一気に攻める事はほぼ不可能である。

もしそれらを取り囲むだけの兵がいたとしても、人数が多ければすぐに気づかれ奇襲は失敗に終わる。

手練れの忍者軍団を相手に真っ向から戦いを挑むほど愚かな事はない。

『だが血讐はさしたる策もなく砦に忍び込んできた。はなから目的を果たすつもりも勝つつもりもなかったのであろう』

『死ぬつもりだったってぇのか?』

『いや、あえて負けるつもりだったのだ。そして頭領である赤岩に、力ではなく知略を用いねば勝てぬと進言するつもりだったのだろう。そうなれば血讐の参謀としての地位は格段に高くなるからな』

その夜は薄明かりの存在すら許さぬが如く厚い雲が空一面を覆っていたという。

風はなく獣の声すら聞こえぬそんな中、黒い隊列がまるで巨大な槍のように一直線に進んでいた。

血讐率いる百数十名の忍び達である。

赤岩が血讐に命じたのは十二組の壊滅。

だが現在分かっているのはこの付近の山々に十二の砦が点在している事、十二支の獣の名を冠する流派がそれぞれを守っている事、そしてどの組の忍び達もかなりの使い手だという事。

たったこれだけの情報で対等に戦えるわけがない。

なので血讐は部下にこう言った。

『我らの目的は調査である』

どこに各々の砦があるのか。見張りはどのように配置されているのか。罠の有無は。

本格的に戦いを起こす前にそれらを調査する事が最優先である。

ただし、敵と遭遇したならばこれを必ず倒す事。

血讐はそのように伝えたのだった。

暗闇に乗じて麓から進入した巨大な槍は、傾斜に差し掛かると一気に穂先を広げた。

穂先は十二本の短い槍となって広がりながら進んでいく。

十二に分かれた隊列が十二の砦を探すべく進んでいるのだ。

ひとつの隊列はおよそ十名。

この程度の人数では敵に気づかれればひとたまりもあるまい。

血讐はそう思っていた。

全滅の可能性すら考慮していた。

だが、たとえ全滅してもたかだか百数十名なら一角衆の基盤が揺らぐ事はない。

血讐ははなから捨石にするつもりで忍び達を率いてきたのである。
2015-08-19(Wed)

90年代

明日8月20日(木)は殺陣教室です♪

20150813B

福岡市南区大橋にて、

時間は19:00~22:30です。

未経験者大歓迎!!参加者募集中!!

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪


昨日は久留米教室でした。

20150818

アンナさん、久しぶりの参加です♪

初めての演劇出演を来月に控えお忙しいようです。

頑張っていただきたいですね!

ヒサトミさんは毎週熱心に来て下さってます。

熱心な上に元々の運動能力が高い事もあって上達が早いです。

これからが楽しみ♪

前半は軽い筋トレから木刀の素振り、簡単な剣殺陣を練習しました。

段取りを覚えるのは割と簡単なんですが、それを演技に変換するのは大変です。

感情を『微妙な身体の動き』で表現しなくちゃいけなくて、それがなかなか難しいのです。

でも、身体の動きで感情を表現するのがアクションなので避けて通れないんですよね。

後半は素手のアクションをやってみました。

ヒーロー風の立ち回りです。

お2人がまだ慣れていないので簡単で分かり易い手にしてみました。

[広告] VPS


これは僕が現役の頃にやっていた動き。

つまり90年代ヒーローアクションの動きです。

今はもっとリアルなものか、アクロバティックなものが求められますけど、当時はこういった王道アクションでした(僕の周りは)。

でもこういった王道にこそ基本があって、その基本の先にリアルやアクロバティックがあるのではないかと思っています。

なので基本練習ではちょっと古い感じのヒーローアクションをやっていきたいなぁと考えています。
2015-08-19(Wed)

若さゆえ

若さゆえに理解出来ない事があったり、

若さゆえに理解出来てない事に気付かなかったり、

若さゆえに思い込んだり、

若さゆえに勘違いしたり、

若さゆえに憤ったり、

若さゆえに言い訳したり、

若さゆえに曲げられなかったり、

逆に若さゆえに曲がってしまったり、

そんな事は絶対ある。

でもそれらは若いうちは気付かない事で、

若くなくなって過去を振り返った時に初めて分かる事で、

だから、そーゆー事を若者に説教しても伝わらないよなぁ、と思う。

一応『若い時はそう考えちゃうよねー』ぐらいは言っておくけど。

結果が出るのは若者が若くなくなった時。


僕は考えるようになったのが三十過ぎてから。

で、今でも成熟しきれてない。

手遅れかもしれん。

若者の皆さんはこうならないように。

2015-08-18(Tue)

波に乗る

昨日は久しぶりにマンツーマンではない殺陣サークルでした。

センターのゆあんさんが狂気を発していますが、当然いたって普通の女の子です(笑)
20150817

最近の殺陣サークルでは基本の反復練習と軽い筋トレを重視しています。

福岡教室に比べると地味でキツいメニューが多いかもしれません。

地味でキツいというか、『地味な練習はキツい』の方が正しいかもしれませんが。


練習には流れがあります。

流れというのは僕が勝手に作ってるものなので申し訳ないのですが、

その流れに頑張って乗ってる人の方が上達しているように思います。

もちろん自分自身の流れも大切にしなければなりませんが、

あえて全体の流れに身を投じてみる、という試みが必要な事もありそうですね。

さてさて本日は久留米での殺陣教室。

何人集まるかな??

場所…久留米市勤労青少年ホーム
時間…18:00~21:00

お問い合わせ
アトラクションチーム武装
◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野まで
2015-08-17(Mon)

明日は久留米で殺陣教室

明日8月18日(火)は殺陣教室♪

福岡県久留米市にて18:00~21:00

未経験者大歓迎!参加者募集中!

お問い合わせは
◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野まで


最近は少しだけ暑さがやわらいできた気がします。

ようやく自室で衣裳製作が出来るようになってきました。

10月のイベントに向けて頑張ります!!
2015-08-16(Sun)

シンパシー

明日8月17日(月)は殺陣サークルの練習日。
20150518

場所…金丸校区コミュニティセンター(福岡県久留米市)
時間…18:30~21:00

未経験者大歓迎!!参加者募集中!!

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪


昨日の殺陣教室、福岡ではかなり久しぶりのマンツーマンでした。
20150815

運営的にはかなり厳しいものがありますが、それでもマンツーマンで良かったなと思う事もあります。

それは参加者のリクエストに最大限お応えする事が出来るという点においてです。

今回で参加4回目のこちらの男子高校生、希望はヒーローアクションです。

僕はこの方に強いシンパシーを感じています。


僕は中学生の時にヒーローアクションに興味を持って真似っぽい事をやり始めました。

高校生になると本格的にやってみたいという衝動に駆られましたが、どこに行けばアクションを学べるのか全然分からなくて、テレビを見てアクションの流れを覚えて真似してみたり、空手の本を読んで見よう見まねで練習してみたりしていました。

彼を見てると当時の僕を思い出すんですよね。

タイプも似てると思うし。

なので指導にもついつい力が入ってしまいます♪

普段のメニューはヒーローアクションばかりというワケにもいかないので、こういう機会にみっちり練習出来た事がちょっと嬉しかったです。


とはいえ、マンツーマンが続くと運営が傾くので、出来るだけたくさんの方の参加をお待ちしています!!!
2015-08-15(Sat)

今朝のつぶやき

1から10までを習ったとして、上手くなろうと思ったら自発的に11以上に進む努力が必要だよなーと思う。

って話をしたら『だったら11から先まで教えてやれよ』って言われたりもするけど、

教えた時点でそれは1から10の中に含まれちゃう。

あくまで『教えてもらった事の先に自発的に進む』という努力が大切なんです。
2015-08-14(Fri)

積極的に貪欲に

お盆の忙しい時期ではありますが…

明日8月15日(土)は殺陣教室です!

福岡市南区大橋にて13:00~15:30、

未経験者大歓迎♪参加者募集中♪

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪

昨日は木曜恒例の福岡教室でした。
20150813B

練習室のエアコンが調子悪いせいか扇風機が四隅に設置されていて、おかげでめっちゃ涼しかった!!

…生徒さんは『暑い…』とバテておりましたが…

でも久留米教室に比べたら天国ですよ!!

久留米は福岡の10倍ぐらい汗をかくと思います。
20150811

上手くなる為には『どんな技術を練習するか』が大切なワケですが、同じぐらい『どんな意識で練習するか』が大切です。

せっかく3時間練習しても惰性でやってたら得るものは無いですから。

せっかくなので積極的に貪欲に取り組んでもらいたいなと思います。
20150813C
2015-08-12(Wed)

13日と15日は福岡で殺陣教室

アトラクションチーム武装の殺陣教室、

今週の福岡教室は…

8月13日(木) 19:00~22:30
8月15日(土) 13:00~15:30

どちらも福岡市南区大橋での開催です♪

未経験者大歓迎!!参加者募集中!!

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪
20150806

月曜日と火曜日は久留米での練習でした。
20150810

20150811

殺陣教室での指導を始めて4年半になりました(2015年8月現在)。

ショーのチームにいた頃も後輩の指導などは行なってましたので、それまで含めるとけっこうなキャリアを誇れると思うのですが、

正直、チームの一員として指導するのと責任者として指導するのは全くの別物なので、僕の指導者歴は4年半という事になります。
(どう別物かはいずれ機会があったら書きますね)

まぁそんなワケで指導者としてのキャリアが意外に短かった僕ですが、

それでも生徒さんをしばらく見ていると

『あぁ、この人はこのぐらいまで上手くなるな』

というのが分かります。

逆に

『この人は、今のままではこれ以上上手くならないな』

というのも分かるようになりました。
2015-08-12(Wed)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

末尾に1が付く日に紹介させていただいてます東日本大震災復興支援のクリック募金です。

ギャバン隊長こと大葉健二さんや色んなヒーロー達が集まってる下の画像をクリックしてみて下さい。

クリック募金のサイトに移動します。

1クリックにつき1円、企業がNPO団体に寄付してくれる募金です。

僕も出来るだけ毎日クリックするようにしています。


11日のうちに更新しようと思っていたのに…

PCの前で寝落ちしちゃってました…

末尾が2になってしまいました…


遠州忍者さんのブログで紹介されていた東北の物産のお取り寄せ▼
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/department/


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。


忍者ライブショーさやか見参!


ヒーロー連合ジャスター


グランパワーヒノクニ


遠州忍者 魁斗&鼈甲


未来環境防衛隊ドラゴンマン

2015-08-10(Mon)

明日は久留米で殺陣

明日8月11日(火)は殺陣教室!
20150526D

場所…福岡県久留米市
時間…18:00~21:00
会費…3000円/月

未経験者大歓迎!!参加者募集中!!

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪
告知

前回の『殺陣はコミュニケーション』というお話。

殺陣は相手がいて成立するもの。

なので相手をリスペクトしなければ良いものは完成しません。

自分をカッコ良く見せよう、という努力は当然必要ですが、

同じくらい

『相手をカッコ良く見せよう』

という努力が必要なんです。

それが分からなかったらいつまでも上手くならないし、殺陣の現場でも必要とされないでしょうね。
2015-08-09(Sun)

明日は殺陣サークル

明日8月10日(月)は殺陣サークルの練習日。
[広告] VPS


場所…金丸校区コミュニティセンター(福岡県久留米市)
時間…18:30~21:00
会費…3000円/月

未経験者大歓迎!!参加者募集中!!

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪


昨日の福岡教室で初参加の皆さんと話しましたが、

『殺陣はコミュニケーション』

という事が浸透している事を実感しました。

これは

『殺陣を通じてコミュニケーションを深めましょう』

という意味ではありません。

『殺陣をやる上で絶対に必要なコミュニケーションがある』

という事ですね。

そういう説明もくどいぐらいやっていきたいと思います。
2015-08-08(Sat)

ビギナーズ

今日はお昼からの殺陣教室でした!

初参加の女性が2人×2組…

参加3回目の男子が一番先輩になっちゃうという(笑)

でも皆さん明るく楽しく熱心でとても良かったです♪

これからもたまには来てもらえますように♪
20150808

アトラクションチーム武装の殺陣教室は

月曜…久留米 18:30~21:00
火曜…久留米 18:00~21:00
木曜…福岡   19:00~22:30
土曜…福岡   13:00~15:30(不定期)

で開催しております。

未経験者大歓迎!
参加者募集中です♪

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪
告知
2015-08-07(Fri)

足が自然に動くまで

明日8月8日(土)はお昼からの殺陣教室です♪

福岡市南区大橋にて13:00~15:30、

未経験者大歓迎!参加者募集中!

お問い合わせは
◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野まで

昨日の福岡教室はこちらのメンバーでした。
20150806

ちょっとした撮影が入ったのでそれ用の立ち回りをやりーの、
お馴染み、ステップから下半身強化、蹴りをやりーの、
新メニュー、左右パンチをやりーの、
足運びや移動をやりーの、
木刀振りーの、
素手のアクションをやりーの剣殺陣やりーの、

そんな内容でした。

左右パンチはなかなか良いメニューだと思ったので、これから洗練させていきたいと思います。

最近は下半身の動きを重視した立ち回りを付ける事が多いんですが、やはりまだ皆さん自由自在というワケにはいかないようです。

意識が足に向かうと上半身の動きがおろそかになってしまう。

自然に足が動くよう練習を積み重ねていきたいですね。
2015-08-05(Wed)

天狗と言う通過儀礼

前回の記事で告知しましたように、今回は『天狗』のお話を。

久留米教室でライトさんに言ったんです。

『ライトさんは今、天狗になりやすい環境にいるからくれぐれも気をつけて下さいね』

と。

天狗っていうのは調子に乗って『俺すげぇ』って思い込んでしまう事。

『俺すげぇ』って思い込んでしまうと周りの人達を見下すようになってアドバイスを聞かなくなったり自分勝手な事をしたりしてしまいます。

ライトさんがこれから天狗になるかならないかは置いといて。

天狗になるとあまり良い事はないんですが、これは誰しもが必ず通る道だと思うし、天狗になって鼻を折られ、また調子に乗って鼻を折られるという繰り返しで人は成長するのだとも思っています。

なんで僕がライトさんにそんな話をしたかというと、

僕の考える『天狗になっちゃいそうな条件』にライトさんが当て嵌まっていて、気をつけておいてほしいなぁと思ったので。

僕が考えるその条件とは…

①キャリア3年ぐらい

②新しい環境・新しい出会いに刺激を受けている

③新しい環境の中で評価されている

こんな感じです。

これはあくまで僕の経験による判断であって一般的なものではないかと思いますが。


僕もこれまで何度も天狗になってきたし、天狗になってる後輩達を見てきました。

しかし今考えると、天狗になってる後輩に

『オマエ、最近天狗になってるぞ!!』

って説教するのはどうだったのかなぁ。

効果がなかったんじゃないかなぁ。

天狗になってる時は、自分が天狗だという自覚症状がないですからね(俺すげぇ!というのは正当な評価だと思っている)。

なので『オマエ天狗になってるだろ!!』と言われても

『なってねぇっすよ』

って答える事になっちゃう。

こっちからすると

『なってんだよ!その返事がすでに天狗なんだよ!』

って感じなんですけど、相手からすれば

『なってないからなってないって言ってるだけじゃないですか』

って反論したくなりますよね。


天狗は誰しもが必ず通る道であり自覚症状がないもの。

鼻を折られて冷静になって初めて

『あ、俺、天狗になってたかもしれない』

と気付くもの。

なので僕に出来るのは

『天狗という現象がありますよ、気をつけて下さいね』

と伝えて、いざとなったら鼻を折る事だけ。


ライトさんや他の生徒さん達の鼻があまり伸びませんように。
2015-08-05(Wed)

十代に負けたくない四十代

明日8月6日(木)は福岡での殺陣教室です。
20150716

場所は福岡市南区大橋、
時間は19:00~22:30、

未経験者大歓迎!
参加者募集中です♪

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪
告知



昨日8月4日(火)は久留米での殺陣教室でした~。

久留米は『水の祭典』で盛り上がってましたが、そんなん関係なく3人で練習しましたよ~。
20150804

このメンバーだと多少キツくても大丈夫だからいいですね♪

『まだまだ十代には負けないぞ!!』…と四十代は無理をしちゃうのでした…(笑)

ストレッチの後、シンタロウさんと二人で手技の基本。

ライトさんが到着してから三人で下半身強化。

ホントならここから足捌きや素振りをやるのですが、今回はすっ飛ばして立ち回り。

手を付けて6割ぐらいで動いてみたのがこちら▼
[広告] VPS


6割とはいえ課題が見えてきますね。

さて次回は『天狗』について書きたいと思います。
天狗
2015-08-04(Tue)

脚が大切

昨日は久留米での殺陣サークルでした。
20150803

久留米は現在、殺陣サークルも殺陣教室も参加人数が少ないです。

忙しい方が多いし(福岡教室の皆さんもお忙しいんですが)、『殺陣を学ぶ』という事の優先順位が低いのかなぁなんて思ったりします。

日常生活では役に立ちませんもんね(笑)

なので地道に宣伝して、どうにか人数を増やしていきたいと思います♪

最近の練習メニューは、

曲に合わせてステップ→下半身強化→蹴り→移動ステップ→木刀での素振り→立ち回り

という感じです。

脚を動かせるようになる、というのがテーマです。

立ち回りにも組み込んで少しずつ慣れてもらってます。
[広告] VPS
2015-08-03(Mon)

役に立つ? 役に立たない?

役者志望の人ならともかく、殺陣って日常生活で何か役に立つの?

と訊かれたら、

「な~んも役に立ちませんよ」

と答えるようにしてます。

『役に立たないんでしょ?』

って人には何て説明しても無駄にしか思えないでしょうし。

野球のスイングが日常生活で役に立たないように、
バッティング

バスケットのドリブルが日常生活で役に立たないように、
ドリブル

剣道の小手打ちが日常生活で役に立たないように、
小手打ち

バレエのプリエが日常生活で役に立たないように、
プリエ

刀を振ったり二段蹴りしたりも役には立たないんです。

でも本当は、

野球もバスケットも剣道もバレエも役に立つんです。

もちろん殺陣だって。
それはキチンと経験した人でないと分からないのかもしれない。

けど、

実益に繋がらなくったって、好きな事、楽しいと思える事をやれるならいいじゃないの、

好きな事、やりたい事を見つけられなくて苦労してる人も多いんだぜ、と

僕はそう思います。
[広告] VPS



明日8月4日(火)は殺陣教室♪

福岡県久留米市にて18:00~21:00

未経験者大歓迎!参加者募集中!

お問い合わせは
◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野まで
20150526D
2015-08-02(Sun)

月曜日は殺陣サークル練習日

明日8月3日(月)は殺陣サークルの練習日。

場所…金丸校区コミュニティセンター(福岡県久留米市)
時間…18:30~21:00
会費…3000円/月

未経験者大歓迎!!参加者募集中!!

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野までお気軽に♪
[広告] VPS


最近は殺陣という言葉が広まってきて、その意味合いが曖昧になってる事も多いなぁと感じます。

好き勝手に刀を振り回しても殺陣。
刀を構えてるだけでも殺陣。

それは僕の中では少し違うんですよね。

役者志望の方にも趣味・運動の方にもそういった事を伝えていけたらいいなぁと思っています。
2015-08-01(Sat)

小説・さやか見参!(270)

断はうなだれたまましばらく言葉を失っていた。

イバラキも無言のまま、ただ断を見下ろしていた。

『昔はよ』

断がぽつりと呟く。

『昔は楽しかったぜ。ま、血讐のじじぃに偉そうに命令されるのはしゃくに触ったがよ、それでも封と一緒に戦いに明け暮れて、敵を追い込んで追い込んで、向かってくる奴は返り討ちにしてよ、そんな日々が楽しかったんだよ』

そう言うと顔を上げてイバラキを見る。

『蛇組のくちなわを追い込んだ時もな』

イバラキは表情を変えない。

それでも心中に、一角衆の策略に嵌り人生の全てを失った若き日の自分を思い浮かべていた。

『山吹の連中を操っておまえを襲わせたんだよな、おまえを孤立させる為によ。筋を書いたのは血讐のじじぃだったがな、じじぃの目論見通りに罠に嵌っていくおまえを笑いながら見てたよ、あの時の俺達は』

『拙者が未熟だった。ただそれだけの事よ』

『そうかもしれねぇ。でも実際えげつないよな、血讐の考える事は。信じさせて裏切って、信じさせて壊して、そうして心を蝕んでいく。あんたん所には今でも送り込まれてくんだろ、女房と同じ名前のくのいちが』

『あぁ。これまで何人のかすみに会ったか、もう数え切れぬ』

『だよな。じじぃも飽きずによくやるよ』

『奴は拙者を、いや、荊木流を恨んでおるからな』

『みたいだな。それは感じてたぜ』

断が立ち上がった。

『じじぃと荊木流の間に何があったんだよ。あのじじぃ、訊いても教えちゃくれねぇ。なぁ、せっかくだから教えてくれねぇか。どうせ俺はもう死ぬんだろ。冥土の土産にさ』

断はなんだかさっぱりした表情になっていた。

それを見てイバラキがふふんと笑う。

『まぁ教えんだろうな。今更おぬし達に恥を露呈したくもなかったのであろう』

『恥?』

『そうだ。それはまだ、拙者がみずち様に拾われる前の事だ』

イバラキは、かつて義父に聞いた話を語り始めた。
2015-08-01(Sat)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

末尾に1が付く日に紹介させていただいてます東日本大震災復興支援のクリック募金です。

ギャバン隊長こと大葉健二さんや色んなヒーロー達が集まってる下の画像をクリックしてみて下さい。

クリック募金のサイトに移動します。

1クリックにつき1円、企業がNPO団体に寄付してくれる募金です。

僕も出来るだけ毎日クリックするようにしています。

8月になりました。

天気予報を見ると必ず

『熱中症に注意!!』

と言われています。

炎天下にいる人はもちろん、部屋の中にいる人も、

そして暑い中で更に暑い仕事をしている同業者の皆様も、

お身体にはくれぐれもお気をつけ下さい。


遠州忍者さんのブログで紹介されていた東北の物産のお取り寄せ▼
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/department/


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。


忍者ライブショーさやか見参!


ヒーロー連合ジャスター


グランパワーヒノクニ


遠州忍者 魁斗&鼈甲


未来環境防衛隊ドラゴンマン

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード