fc2ブログ
2015-06-29(Mon)

今日は殺陣サークル、明日は殺陣教室。どちらも久留米

今日も衣裳製作!!

不器用な自分にイライラしますが、そんな時は周りのチームの造形風景の画像なんかを見て

『他の人達はこんなカッコいい衣裳作ってるんやなぁ~!俺も負けないように頑張ろう!!』

と自分に発破をかけてます。

夜の殺陣サークルの時間まで頑張るぞ!!


明日6月30日(火)は殺陣・アクションの練習日!
[広告] VPS


殺陣教室をお探しの方もこの機会にいかがですか?

◆場所…勤労青少年ホーム(福岡県久留米市)
◆時間…18:00~21:00
◆内容…刀を使った殺陣(チャンバラ)など

未経験者大歓迎!
参加者募集中!!

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野まで
20150623
スポンサーサイト



2015-06-28(Sun)

告知です!明日は殺陣サークル練習日♪

明日は殺陣サークルの練習日♪

2週ほどマンツーマンでしたが、今回はどうなるでしょう?
20150615

人数が少ない方がじっくり練習出来たりするけど出来ないメニューというのも多いんですよね。
20150622

やっぱり人数が多い方が嬉しいので、随時参加者募集中です♪
20150608

ほとんどの方がゼロからのスタートなので、簡単な基本動作から順を追って指導してますよ♪
[広告] VPS


日時…6月29日(月)18:30~21:00
場所…金丸校区コミュニティセンター(福岡県久留米市)

未経験者大歓迎!

お問い合わせはお気軽に♪

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野 武まで
告知
2015-06-27(Sat)

造型とショー

雨が降っています。

最近は衣裳製作に追われていて

粘土やら石膏やらFRPやらウレタンやらに囲まれて生活しているワケですが

買っておいた材料が足りなくなる事もしばしば。

じゃあ買いに行けばいいじゃん、と思うでしょうが、それらを買えるお店は家からけっこう離れてるのです。

ましてや雨が降ってたらなかなか行けない…(車がないので)

足りるか足りないか早めに判断出来るようになってネットで注文した方が良さそうですね。

まだまだ造型スキルが低い。


こちらは5年前のショーの画像。

この時も造型で苦労しました。
[広告] VPS
2015-06-26(Fri)

周りを見る

今週の土曜日は殺陣教室がありませ~ん。

そんなこんなで今週のアトラクションチーム武装はこんな感じで~。

▼6月22日(月)
20150622

▼6月23日(火)
20150623

▼6月25日(木)
20150625

今週思ったのは…

上手くなろうと思ったら、周りを見る事が大切。

自分がやりたいようにやるだけではなく、周りのメンバーの事も意識して動く。

タイミングを合わせたり、率先して動いて引っ張ってあげたり。

自分が動いてない時にも、他の人がどう動いているかをしっかり見る。

良い所は盗んで、そうでない所は『自分ならこう動いてみる』とイメージトレーニングしたり。

常に集中出来ている人が上手くなれるんじゃないかな、と。
2015-06-24(Wed)

自分、不器用ですから…(物理的に)

最近は衣裳の製作を頑張ってます。

しかし、梅雨の時期にFRPを扱うのはけっこう大変なんですね!

湿気キライ!!

…ってか、僕が不器用なのが良くないんですが…


さて、明日6月25日(木)は殺陣教室です♪
20150618

福岡市南区大橋にて19:00~22:30。

未経験者大歓迎!参加者募集中です!!

お問い合わせはお気軽に

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野まで

刀を使った殺陣(たて)やパンチ・キックなどを使ったアクションを指導しています。

時々パフォーマンス風の殺陣をやったりします。

この動画は1年前。

また練習に取り入れてみようかなぁ?
[広告] VPS
2015-06-22(Mon)

若さゆえ、したっぱ呼ばわりしちゃう僕から殺陣教室の告知

広瀬すずさんの『スタッフ軽視発言』が問題になってますが…
広瀬すず

まぁ確かに問題発言には違いないし、特に擁護するつもりもないのですが、

『17歳ぐらいだとそんな事も言っちゃうよね?』

というのが個人的な感想です。


高校生の頃の僕は特に意識もせずに何の悪意もなしに問題発言を連発していたみたいで、先輩に突然

『お前ナメるのも大概にしとけよ!?』

と胸倉を掴まれたりしたもんです。

僕はそんなつもりもなく楽しく話していただけだったので

『えっ!?なにが!?なにが!?』

とアタフタしてましたが。

今でもなんで先輩が怒ったか分かってません。


ショーの世界に入って1年目、18歳の頃にはこんな事も。

先輩に週末のショーの役柄を訊かれた時の話です。

先輩『今週は何に入っとるん?』

内野『いやぁ~、今週もしたっぱですよ』

したっぱとは悪の戦闘員の事です。
バツラー兵

ちなみにチーム内でそんな呼び方が定着していたワケではありません。

以前読んだ本でスタントマンさんが戦闘員の事を『したっぱ』と書いていたので僕が勝手にそう言っただけです。

これ、先輩には『戦闘員軽視発言』に聞こえたに違いありません。

したっぱって呼び方も良くないし言い方も悪かったので、きっと2、3ヶ月の新人が

『いやぁ~、今回もザコキャラなんかやらされてますわ~』

と言ってるみたいに思われたと思います。

もしかしたら僕の中にそんな傲慢な気持ちが少しだけあったのかもしれませんが…

その先輩はきっとイラッとしただろうに怒るでも叱るでもなく、

『アクションでヒーローがカッコ良く見えるのは戦闘員のおかげだから、戦闘員ってのはすごく重要な役なんだぞ』

と諭してくれました。

若さゆえの過ちってのは必ずあるので、怒る事、叱る事も必要ですが、諭す事、教えてあげる事はもっと大切だと思います。

大勢で『叩く』なんてとんでもない!!

若さ故の過ち

さて、明日6月23日(火)は殺陣・アクションの練習日!

殺陣教室をお探しの方もこの機会にいかがですか?

◆場所…勤労青少年ホーム(福岡県久留米市)
◆時間…18:00~21:00
◆内容…刀を使った殺陣(チャンバラ)など

未経験者大歓迎!
参加者募集中!!

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野まで
20150526D
2015-06-21(Sun)

一期一会

6月20日は土曜日お昼の殺陣教室でした♪
20150620

今月は新規の申し込みが多くて、今回も1名が初参加でした。
ちなみに2名は2回目の参加。

やっぱり2回目以降も来ていただけるかどうかっていうのは大きいですよね。

それは参加者が増えたら助かるという経営的な話ではなくて、初回で満足してもらえたかどうかっていう目安の1つになるので。

ほとんどの方が

『殺陣ってどんなんやろ?』

『どんな事させられるんやろ?』

という不安と期待を抱えて来て下さってると思うんですよね。

その期待に応える事が出来たのか、
不安を払拭させる事が出来たのか、
それを常に考えていないと、せっかく来て下さった方に対して失礼になると考えています。

考えてはいるのですが、やはり初回限りの方もいらっしゃる…

その時は自分の実力不足、努力不足を痛感するワケです。
理想論かもしれないけれど、来て下さった方全員に満足していただけるよう自分自身のスキルを上げて頑張っていきたいと思います。

[広告] VPS


さて、明日6月22日(月)は殺陣サークルの練習日です♪

日時…6月22日(月)18:30~21:00
場所…金丸校区コミュニティセンター(福岡県久留米市)

未経験者大歓迎!参加者募集中!!

お問い合わせはお気軽に♪

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野 武まで
告知
2015-06-21(Sun)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

末尾に1が付く日に紹介させていただいてます東日本大震災復興支援のクリック募金です。

ギャバン隊長こと大葉健二さんや色んなヒーロー達が集まってる下の画像をクリックしてみて下さい。

クリック募金のサイトに移動します。

1クリックにつき1円、企業がNPO団体に寄付してくれる募金です。

僕も出来るだけ毎日クリックするようにしています。

最近は暑かったり涼しかったりで調整が難しい…

でもこのぐらいの気候がいいんですよね。

夏の暑さはたまらんもんなぁ…


遠州忍者さんのブログで紹介されていた東北の物産のお取り寄せ▼
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/department/


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。


忍者ライブショーさやか見参!


ヒーロー連合ジャスター


グランパワーヒノクニ


遠州忍者 魁斗&鼈甲


未来環境防衛隊ドラゴンマン

2015-06-19(Fri)

今週を振り返りつつ、明日の告知

6月18日(木)は福岡での殺陣教室でした♪
20150618

参加2回目の新人さん達も来て下さって(…この『2回目来て下さった』というのが重要なんですよ、僕的に!)、素手のアクションと刀の殺陣を練習しました。

全体的にはちょっとまったりした雰囲気の練習だったかな?


さてさて、明日6月20日は土曜日お昼の福岡教室です♪

福岡市南区大橋にて13時~15時30分。

未経験者大歓迎♪参加者募集中♪

お問い合わせはお気軽に♪

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野まで
告知

こちらは6月15日(月)久留米での殺陣サークル。
20150615
マンツーマンでちょっと寂しかったっス…
練習メニューは充実してましたけどね♪

6月16日(火)は久留米教室。

参加して1ヶ月の大学生は棒を回す練習を、
最年長の70歳は刀を使った舞踊の練習をしています。
20150616B

終了間際、ソウシが顔を見せに来てくれました。

2年半ぐらい一緒に練習した小学生です。

すごく才能のある奴でしたが先月で教室を卒業しました。

これまでありがとう!お疲れ様!!

寂しいけどお別れじゃないからな!!
20150616A
2015-06-17(Wed)

インドカレー大好き 明日は殺陣教室

昨日は久しぶりに(?)アバシのカレーを食べました。

やっぱり美味しいわぁ~チーズナン。

ココイチのカレーだと甘口しか食べられないのですが、インドカレーだと3辛ぐらいまでいけるから不思議です。


さて、明日6月18日(木)は殺陣教室です♪
20150611A

福岡市南区大橋にて19:00~22:30。

未経験者大歓迎!参加者募集中です!!

お問い合わせはお気軽に

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野まで
告知
2015-06-15(Mon)

徒然なるままに、告知

1年半ぶりに観てきました!
井田清介さんの『徒然芝居』!

徒然2

やっぱり楽しいですね~♪
一人芝居のパートも、後半の『殺陣バカ』のパートも大満足です!

ジャンルは違えど僕ももっと頑張らなければと思いました!


さて、明日6月16日(火)は殺陣・アクションの練習日!

◆場所…勤労青少年ホーム(福岡県久留米市)
◆時間…18:00~21:00
◆内容…刀を使った殺陣(チャンバラ)など
◆会費…月/3000円

未経験者大歓迎!
参加者募集中!!

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野まで
告知
2015-06-14(Sun)

殺陣サークルの告知~♪

ちょっと身体を動かすと汗だくになる季節が近付いてまいりました。

暑いのは大嫌いですが、『運動した~!』って実感はありますよね。

明日もしっかり汗をかきたいと思います。

6月15日(月)は殺陣サークル練習日!

未経験者大歓迎♪
参加者は随時募集中♪

場所は金丸校区コミュニティーセンター(福岡県久留米市)。

時間は18時30分~21時。

カッコいい時代劇のチャンバラを体験してみませんか?

お問い合わせはお気軽に♪

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野まで♪
2015-06-13(Sat)

殺陣はコミュニケーション

11日(木)は福岡での殺陣教室でした。
20150611A

人数は少なめでしたが慣れてるメンバーばかりだったので遠慮なくメニューを組み立てる事が出来ました。

…お疲れの方が多かったので少しだけ遠慮しましたけどね(笑)

こちらは立ち回り練習を前に作戦会議中の一同。
20150611B

殺陣・アクションはコミュニケーション。

動く時もそうだし立ち回りを付けて指示を出す時もそう。

しっかり伝える事、しっかり受け取るが必要になります。

身体能力だけでなくコミュニケーション能力が欠かせないのです。

皆さんの努力の甲斐あって、この日の最後の立ち回りはかなり良くなってましたよ♪


13日は土曜日お昼の福岡教室。

初参加が2名♪

嬉しいですね♪
20150613

他の方々も忙しいスケジュールの合間を縫って参加して下さってます。

感謝!!

今回は初参加のお2人のご希望で、パンチやキックの基本と素手のアクションを練習してみました。

土曜の教室が不定期なので何とも言えないのですが、また来ていただけたらなぁ~、と思っています。
2015-06-13(Sat)

小説・さやか見参!(269)

『なぜ、おぬし達をすぐに殺さなかったか…』

イバラキが、低く、ゆっくりと呟いた。

そして

低く、ゆっくりと笑った。

『ふっ、くくくく…』

断が意表を突かれて目を見開いた。

『教えてやろう、断よ。誇り無き者など殺したところでつまらんからだ。殺すに値せぬからだ』

イバラキは堪えきれぬように笑いながらそう告げた。

『な、なんだと!?』

断がどうにか立ち上がる。

殴られた苦しさよりも怒りと悔しさが勝ったらしい。

『本気の敵を軽くいなして倒すのがおぬしの誇りだったか。本気を出さぬ拙者に軽くいなされて誇りが傷ついたか』

イバラキの口調が強くなる。

断は何か言い返そうとしたがその隙はなかった。

『おぬし達はその後も我らに挑んできたな。何度も何度も。それは誇りを取り戻す為だったか』

唇を噛む断に向かってイバラキが続ける。

『だが、それでも拙者はおぬし達を殺さなかった。それはおぬし達が戦いに臨んで誇りを持たなかったからだ。おぬしが誇りと勘違いし、必死に抱え込んでおったのは』

イバラキが一瞬言葉を切った。

そして静かに

『驕りよ』

と吐き棄てた。

『驕り、だと…』

断がかろうじて声を振り絞る。

『そうだ。驕りだ。常に己が優位に立っているという過信、常に優位に立っていなければならんという妄信。敵を見下す事で相対的に己を持ち上げておるだけのくだらない驕り。おぬしはな、そんなものに頼り切っておったのだ。なればこそ戦いに負けた時、拙者に敵わぬと悟った時、その唯一の存在意義を失ったのだ』

『ち、違う、俺は』

イバラキは反論を許さない。

『おぬしはな、我らに完敗を喫してなお本気を見せなかった。死に物狂いにならなかった。これは俺の実力じゃない。今度こそ軽くいなして勝ってやるぜ。おぬしの戦いぶりからはそんな驕りがずっと抜けなかった。だから我らはおぬし達をいたぶり続ける事にしたのだ。思い上がった心を真っ二つにへし折る為にな』

断が、くっ、と小さく息を漏らした。

自分自身も気付かなかった本心を言い当てられて動けなくなったのだろう。

強く握られた拳が小さく震えていた。

その断を、イバラキはからかうような目で見た。

『拙者は真似をしてみたのよ。本気で打ちかかってくるおぬし達を本気を出さずにいたぶって追い詰めていく。おぬし達のやり方そのままであろう。やってみるまではさぞや楽しいのであろうと期待もしたのだがな』

イバラキは断に近付いて顔を覗き込んだ。

『残念ながら何も楽しくはなかった。本気を出さぬ戦いなど退屈で退屈で。よくもまぁこんな事に誇りを持てるものだと』

にやりと笑う。

『おぬしが羨ましかったわ』

断は力を失って、がくりと膝を着いた。
2015-06-12(Fri)

アトラクションチーム武装の殺陣教室♪

皆さんは殺陣(たて)という言葉をご存知でしょうか。

…ここに来てる方のほとんどはおそらくご存知でしょうね。

20141127H

ウィキペディアには

『殺陣(たて)・擬闘(ぎとう)・擬斗(ぎと)・技斗(ぎと)は、演劇・映画・テレビドラマで俳優が格闘シーン時に素手素足もしくは武器を用いた演技を指す用語』

と書かれています。

殺陣やアクションって、傍から見てると簡単そうに見えるんですよ。

『あんなん俺でもすぐ出来るわ』

なんて事をよく言われますし。

でも殺陣やアクションにはしっかりした基本の技術がありますし、それらを上手く使う為の技術もあります。

その技術が身に付いていないと殺陣やアクションは成立しないんです。

アトラクションチーム武装ではそれらの技術を指導する殺陣教室を開催しています。

毎週月曜日…久留米
毎週火曜日…久留米
毎週木曜日…福岡

告知

不定期ですが土曜日お昼にも開催しています。

という事で、

明日6月13日(土)は殺陣教室です♪

福岡市南区大橋にて13時~15時30分。

未経験者大歓迎♪参加者募集中♪

興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい♪

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野まで♪
代表
2015-06-11(Thu)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

末尾に1が付く日に紹介させていただいてます東日本大震災復興支援のクリック募金です。

ギャバン隊長こと大葉健二さんや色んなヒーロー達が集まってる下の画像をクリックしてみて下さい。

クリック募金のサイトに移動します。

1クリックにつき1円、企業がNPO団体に寄付してくれる募金です。

僕も出来るだけ毎日クリックするようにしています。

久留米はちょっと前に梅雨入りしちゃいました。

恵みの雨、ではあるんですが、やっぱり出掛けたりするのがおっくうになりますね。


遠州忍者さんのブログで紹介されていた東北の物産のお取り寄せ▼
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/department/


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。


忍者ライブショーさやか見参!


ヒーロー連合ジャスター


グランパワーヒノクニ


遠州忍者 魁斗&鼈甲


未来環境防衛隊ドラゴンマン

2015-06-10(Wed)

明日は福岡での殺陣教室!

今週も順調にスタートいたしました、アトラクションチーム武装の活動でございますが、

月曜日は久留米で殺陣サークルの練習を、
20150608

火曜日は同じく久留米で殺陣とアクションの練習を行ないました。
20150609

今年に入ってから全体的に顔ぶれが新しくなっております♪

さて、明日6月11日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!

◆場所…福岡市南区大橋
◆時間…19:00~22:30
◆内容…刀を使った殺陣(チャンバラ)・パンチやキックを使ったアクションなど

未経験者大歓迎!
参加者募集中!!

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野まで
20150604
2015-06-09(Tue)

我流で刀を振ってきました

今でこそ殺陣教室なんかやってますけど、元々チャンバラが好きだとか時代劇が好きってワケではなかったのですよ。

ヒーロー番組を観てアクションに興味を持ったので、パンチキックの真似事ばかりしていたんです(暗黒の中学時代)。

で、実際にショーの世界に入ってアクションを経験したのですが、僕がいたチームでは武器を使った練習はほとんどやってなくて、ここでもパンチキックの練習がメインだったワケです。

初めて剣殺陣っぽい事をやったのはショーを始めて半年後ぐらい。

ちょっとした悪ボスの役をやらせてもらう事になって、そこで先輩方に武器の殺陣をつけてもらったんです。

その時は右も左も分からず言われるがまま動いただけだったのですが何か楽しくなったんでしょうね。

そこでよくよく周りを見てみるとチーム内に剣殺陣が出来るメンバーがほとんどいない事に気付いたんです。

あ、これは早めに覚えておくと武器になるかもしれないぞ、と思い、それから意識して練習するようになりました。

もう1つ大きかったのは他のチームの大先輩の剣殺陣を見て痺れた事。

これがホントにカッコ良くて!!

今でもかなりの影響を受けています。

そんなこんなで刀を振り始めたんですが、当時は剣殺陣の練習なんかしようもんなら先輩方に怒られてました。

『剣殺陣したい奴は余所のチームに行け!!』

みたいな。

なので上手いチームのビデオを見たりしてこっそり練習していました。

そういう理由もあって、僕の剣殺陣はほぼ独学なんです。

色んな方にアドバイスをいただいて後々改善してはいますが基本的には我流です。

2007年に武装を立ち上げ、初期メンバーのみんみんやジャスティンに色々と学んで今の基盤が完成しましたが、言ってしまえばスタイルが出来てからまだ8年ぐらいしか経ってないんですね。
だからといって8年分のキャリアしか無いなんて思わないですけど。

過去の諸々があったからこそ、それらが現在に活かされてるんだなぁと改めて考えています。
2015-06-08(Mon)

今日と明日は久留米で殺陣

雨が降ってます。

時期的に仕方ないですけど。

嫌だなぁと思っちゃいますが自然の恵みですもんね。

感謝しないと!

あいにくのお天気ですが本日は久留米で殺陣サークルの練習です。

常時参加者募集中ですので興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい♪

毎週月曜日、18:30~21:00です♪

そして明日6月2日(火)は殺陣・アクションの練習日!
20150512

◆場所…勤労青少年ホーム(福岡県久留米市)
◆時間…18:00~21:00
◆内容…刀を使った殺陣(チャンバラ)など
◆会費…月/3000円

未経験者大歓迎!
参加者募集中!!

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野まで
告知
2015-06-07(Sun)

好きなものだけを観て

今日は荒尾のグリーンランド(遊園地)で『仮面ライダードライブ』のショーを観てきました。

ここのショーは規模も大きいし仕掛けも多いしクオリティーも高いし、子供から大人まで満足する事間違いなし。

ちなみに今日は昭和&平成の歴代ライダー大集合で更に盛り上がりました。


僕は教室などで『殺陣が上手くなりたい』という相談を受けると、このグリーンランドのショーを観る事をすすめたりします。

しかしほとんどの方が実行してくれません。

『仮面ライダーとかヒーロー物は、あまり興味がないんで…』

というのが観に行かない人の常套句です。

『自分が興味があるものだけを観て上手くなりたいなんて、そんな甘い事言ってんのかよ』

と僕は思います。

『殺陣が上手くなりたい=質の高い殺陣(アクション)を観て学ぶ』

それでいいじゃないか。

ヒーロー番組かどうかなんて関係ない。

逆に言うと、特撮ヒーローが好きだからといってヒーロー番組ばっかり観てる人も同じですよね。


僕自身の失敗をふまえて言うと、興味ないものも観た方がいい。

ってか、色んなものに興味を持った方がいい。

そう思います。
2015-06-07(Sun)

殺陣で気分転換??

昨日は土曜お昼の殺陣教室でした♪
20150606縦

最近は何故か、毎日のように悪夢にうなされる毎日です。

悪夢といっても、目が覚めて思い出すと

『なんじゃそりゃ!?』

って意味不明な内容ばかりなんですが。

身体の疲れか心の疲れか、

でも木刀振って、パンチやキックの練習をしたらスカッとします♪

そんなワケで…

明日6月8日(月)は殺陣サークルの練習日です。

◆場所…金丸校区コミュニティセンター(福岡県久留米市)
◆時間…18:30~21:00

未経験者大歓迎・参加者募集中です!

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

アトラクションチーム武装・内野まで♪
告知
2015-06-05(Fri)

明日のお昼は殺陣教室

明日6月6日(土)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!

◆場所…福岡市南区大橋
◆時間…13:00~15:30
◆内容…刀を使った殺陣(チャンバラ)・パンチやキックを使ったアクションなど

未経験者大歓迎!
参加者募集中!!

6日の午前11時まで受け付けてます!

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野まで

こちらは6月1日、久留米での殺陣サークルの写真。

今週は女性2名が頑張ってくれました♪
20150601

6月2日はこのメンバーで。
久留米での練習でした♪
20150602

6月4日は福岡(大橋)での殺陣教室。
初参加の女性が2名♪
嬉しいですね~♪
20150604

明日はどんなメンバーが集まるかな~?
2015-06-04(Thu)

ヒーロー好きだった頃

久しぶりに 『アクマイザー3』 の第1話を観ました。
昭和アクマイザー

中学時代にビデオで観て大好きになった作品で、アクロバティックでスピーディーなアクションには

『ジャパンアクションクラブってカッコええ~!!』

と、ときめきまくったものです。

ストーリーや設定、キャラクターデザインなども素晴らしくて、今でもかなりの影響を受けています。

なので…

デザインが変わって仮面ライダーの敵になったのは悲しかったなぁ…
平成アクマイザー

あ、でも同じリメイクでも 『イナズマン』 は嫌いじゃないです。
平成イナズマン

大好きな原作版のデザインに忠実だし、敵役じゃありませんでしたしね。
原作イナズマン

もちろんオリジナルのイナズマンが一番好きなんですが。

なんて洗練されたデザイン!!
昭和イナズマン

イナズマンのアクションにもかなり影響を受けました。

『大野剣友会って渋いなぁ~!!』

と、ときめきまくってました♪


そんな中学時代を引きずって、今の私がいるのです。
2015-06-03(Wed)

はじまりはいつも雨、星をよけて

雨がわんさか降っとるなぁ~!!

…と思ったら、九州北部は梅雨入りしとったんですか!!

そりゃわんさか降りますわなぁ…

ちなみに2008年の6月2日は、雨にもかかわらず竈門神社で山吹さやかの動画撮影をしてたみたいです。

…もう7年も前なのね…

その時の1枚。山吹さやか役のみんみん▼
雨のかまど神社でございます!


さて、明日6月4日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室!

◆場所…福岡市南区大橋
◆時間…19:00~22:30
◆内容…刀を使った殺陣(チャンバラ)・パンチやキックを使ったアクションなど

未経験者大歓迎!
参加者募集中!!

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野まで
20150528B
2015-06-01(Mon)

地道にやれば誰でも出来る

告知
明日6月2日(火)は殺陣・アクションの練習日!

◆場所…勤労青少年ホーム(福岡県久留米市)
◆時間…18:00~21:00
◆内容…刀を使った殺陣(チャンバラ)など
◆会費…月/3000円

未経験者大歓迎!
参加者募集中!!

お問い合わせは

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp

代表・内野まで

20150526D

新しい参加者も増えてきました♪

初めて殺陣を体験するという方にも楽しんでいただける指導をしていけるようこれからも頑張ります。


意外かもしれませんが、殺陣って

『そんなん簡単じゃね?』

と思われがちです。

段取り覚えて刀を振ってカッコつけたら完成でしょ?

みたいに思われる事も少なくありません。

楽勝だと思って参加された方から

『…殺陣って難しかったんですね…』

なんて事をよく言われます。

基本練習をやってみて、『カッコ良く刀を振る』という事の大変さを実感されるみたいです。


殺陣は簡単ではありません。

でも限られた人にしか出来ないようなものでもありません。

基本からしっかり学べば誰にでも出来ると思っています。

気負い過ぎず、侮り過ぎず、ニュートラルな気持ちで気楽に参加してもらえる事を望んでいます♪
20150526A
2015-06-01(Mon)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

末尾に1が付く日に紹介させていただいてます東日本大震災復興支援のクリック募金です。

ギャバン隊長こと大葉健二さんや色んなヒーロー達が集まってる下の画像をクリックしてみて下さい。

クリック募金のサイトに移動します。

1クリックにつき1円、企業がNPO団体に寄付してくれる募金です。

僕も出来るだけ毎日クリックするようにしています。


今日から6月!

早い!時間の流れが早すぎる!!

時間をムダにしないように過ごさなければ…


遠州忍者さんのブログで紹介されていた東北の物産のお取り寄せ▼
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/department/


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。


忍者ライブショーさやか見参!


ヒーロー連合ジャスター


グランパワーヒノクニ


遠州忍者 魁斗&鼈甲


未来環境防衛隊ドラゴンマン

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード