fc2ブログ
2014-10-31(Fri)

11月は土曜日も殺陣教室♪

最近は
月曜日…殺陣サークル(久留米)
火曜日…殺陣教室(久留米)
木曜日…殺陣教室(福岡)
金曜日…モデルユニットBijouさん殺陣レッスン

という感じの毎日ですが、本日はBijouさんのレッスンはお休み。

でも夕方からはお友達の息子さんのレッスンが入っています。

楽しみです♪

で、11月は土曜日も殺陣教室!って事で、まずは明日

11月1日(土)13:00~15:30
福岡市南区大橋

刀を使った時代劇風の殺陣やヒーローアクション等を指導してます。

未経験者も運動に自信が無い方も大歓迎!

興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい♪

◆090-9479-0922
◆busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野まで
スポンサーサイト



2014-10-31(Fri)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

末尾に1が付く日に紹介させていただいてます東日本大震災復興支援のクリック募金です。

もう10月も終わり…

という事は2014年も残り2ヶ月…

早っ!
1年早っ!!

大晦日に後悔しないよう年内も頑張ります。

クリック募金もね♪

遠州忍者さんのブログで紹介されていた東北の物産のお取り寄せ▼
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/department/


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。


忍者ライブショーさやか見参!


ヒーロー連合ジャスター


グランパワーヒノクニ


遠州忍者 魁斗&鼈甲


未来環境防衛隊ドラゴンマン

2014-10-30(Thu)

戦隊といえばジャッカー、ジャッカーといえばクリスマス

『ジャッカー電撃隊』が好きだ。

当時ストーリーはさっぱり分かってなかったが、あのデザインに惹きつけられた。

カプセルに入って変身するというのもSFっぽくて好きだった。


5歳のクリスマス、僕はジャッカーの秘密基地のオモチャをリクエストした。

基地の中にカプセルがあって、人形を使って変身シーンを再現出来るようなものだったと思う。

クリスマス前日になり、僕は両親が隠している秘密基地のオモチャを発見した。

めっちゃテンションが上がった。

だが、大喜びしたのも束の間、何があったか忘れたがしこたま怒られて、

『もうプレゼントはオモチャ屋に返してくる!』

と宣言された。

内心

『いやいや、いくらなんでもそこまでせんやろ、クリスマスやし…』

とタカをくくっていたが、翌朝、枕元には何も置かれていなかった。

『いやいや、反省をうながす為にちょっとじらしとるだけやろ。クリスマスにプレゼント無しとかありえんし…』

とタカをくくっていたが、夜になっても翌日になっても翌々日になってもプレゼントはもらえなかった。

1週間ぐらい経った所で僕はようやく諦めた。

翌年のクリスマスからは僕に対するプレゼントという制度がなくなった。

たまに置いてあるかと思ったら

『九九はやおぼえ』

という知育玩具であるとか

『つよくなる柔道』

という書籍であるとか、僕が生涯欲しいと思わぬであろう物ばかりだった。

大好きなジャッカーを思い出すと何故か切なくなるのはこんな思い出のせいだろうか。

先ほどネットで画像を発見した。
ジャッカー
そうだ。これだこれ。
欲しかったなぁ。

こちらも発見した。
九九
そうだ。これだこれ。
要らんかったなぁ。
2014-10-29(Wed)

明日は殺陣教室♪11月は土曜日もやります♪

毎週木曜日は福岡で殺陣教室!

って事で、明日10月30日(木)は福岡教室の日!


そして11月は、毎週土曜日にも教室開催します!


どちらも未経験者大歓迎です!
運動に自信がない方でも大丈夫です!

武装の殺陣教室は、
『興味はあるけど不安で…』
って方にこそ楽しんでもらえる場所にしたいんです!

内容は、刀を使った時代劇風の殺陣やヒーローアクションなど。

役者志望やスーツアクター志望、パフォーマンス目的の方はもちろん、趣味の方、運動目的の方もたくさん来て下さってます♪


木曜日は19時~22時30分。
土曜日は13時~15時30分。

場所はどちらも福岡市南区大橋です♪

興味がある方はお気軽にご連絡下さい♪

アトラクションチーム武装
◆090-9479-0922
◆busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野まで
2014-10-27(Mon)

殺陣サークルと殺陣教室

本日10月27日(月)は殺陣サークルの練習日!

金丸校区コミュニティセンター(久留米市)にて18:30~21:00。

そして明日10月28日(火)は殺陣教室!

こちらは久留米市勤労青少年ホームにて18:00~21:00。

どちらも未経験者大歓迎で参加者募集中!

刀を使った時代劇風の殺陣やヒーローアクションなどを指導してます♪

お問い合わせは
◆090-9479-0922
◆busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野までお願いします♪


さてさてこちらは10月23日(木)福岡での殺陣教室。
20141023D

刀を使って、斬り方・斬られ方・立ち回り。
20141023C

蹴りの練習から素手の戦いもやってみました。
20141023E

今回は人数少なめだったけど、密度の濃い練習が出来ました♪
20141023A
2014-10-25(Sat)

もっと先へ!

これからどんどんチームの活動を増やして行きたいと思っている代表です!

昨日は地元の先達にお話をうかがってきました。

為になるお話しだった!!

やっぱり自分で動いて何かを作ってる方のお話には含蓄がありますね。

僕ももっと頑張ろう!!

…とか言いながらこの写真…
20141020
練習サボって休んでるワケじゃないですよ!
練習終了後です!

10月20日の殺陣サークルの画像でした♪

そしてこちらは21日の久留米教室。
20141021A

小学生にもかなり木刀振らせてます。
鬼ですね、僕。
20141021B

高校生女子は体幹が安定しておりました。
20141021C

小学生×小学生×高校生で立ち回り。
20141021E

若干難しい立ち回りですが、皆さんしっかり覚えて丁寧に演じてます。
20141021F

これからも頑張ってレベルアップしていこうね♪
20141021G

ソウシ、リョウタロウ、スズカさん、お疲れ様でした!!
20141021D
2014-10-24(Fri)

博多に来ました

これからモデルユニットBijouさんの殺陣レッスンです♪

移動中に汗をかかない、良い気候になりました♪
2014-10-23(Thu)

19時から

殺陣教室です~♪

今日もがっつり基本と立ち回りをしたいと思ってます~♪

ただいま福岡に向かってるところです~♪

楽しんできます~♪
2014-10-23(Thu)

殺陣教室・殺陣サークル

本日は福岡市南区大橋にて殺陣教室です!

アトラクションチーム武装は
◆月曜日…久留米・殺陣サークル 18:30~21:00
◆火曜日…久留米・殺陣教室 18:00~21:00
◆水曜日…大牟田・殺陣教室 17:00~19:00
◆木曜日…福岡・殺陣教室 19:00~22:30
で活動しています♪

未経験者大歓迎!参加者募集中です♪

興味がある方は気軽にお問い合わせ下さい♪

◆お電話…090-9479-0922
◆メール…busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野まで

こちらは10月16日の福岡教室。
20141016A

刀を使った殺陣やヒーローアクションを指導していますので、時代劇が好きな方や役者志望の方、ヒーロー好きやスーツアクター志望の方もいらっしゃってます。
20141016B

もちろん趣味の方、運動として来られる方も多いですよ!
20141016C

是非一度体験してみて下さい♪
20141016D
2014-10-23(Thu)

小説・さやか見参!(247)

さて、
邪衆院天空が西国の港町で封を助けていた頃、幻龍組頭領の幻龍イバラキは何をしていたのであろうか。

実は、炎一族長兄・紅蓮丸を叩きのめしていたのである。

一体何があったというのだろうか。


数週間前、魔剣に操られさやかに戦いを挑んだ紅蓮丸は、木に縛り付けられ魔剣を奪われなおかつ忘れ去られるという完全な敗北を喫した。

そこを聡明なる弟・灯火丸に救出されたのである。

二人は一路金丸藩に向かっていた。

かつてさやかに破れ捕らわれた次兄・炎丸を助け出さんが為であった。

紅蓮丸が騒ぎを起こしている隙に灯火丸が城に忍び込む、という手はずである。

(幼い弟とたった二人ではこれぐらいの策が限界でしょうね)

紅蓮丸はそんな事を考えながら、灯火丸を見て、ふふと笑った。

一方の灯火丸は

(あまり繊細な作戦を兄ちゃんに求めるのは酷だから…これが限界かな)

と考えて、諦観の笑みを浮かべた。

そんな二人が金丸の藩内に入ってすぐ、イバラキが姿を現したのだ。

『げ、幻龍イバラキ!!』

鉄の仮面、鋼鉄の義手が月明かりで鈍く光った。

紅蓮丸はとっさに灯火丸の前に出た。

兄の様子を見てかイバラキの放つ気を察知してか、灯火丸も咄嗟に身構える。

『炎一族、紅蓮丸。後ろの童は弟か。確か灯火丸』

イバラキの低い声が響いた。

『えっ、僕の事を知ってるの?』

灯火丸が驚いて声を上げる。

『油断ならない敵なのですよ』

紅蓮丸が刀を抜く。

だがイバラキは構えもせずにくくくと笑い、

『灯火丸、名を呼ばれて反応していてはこれからの戦いで苦労するぞ』

と忠告した。

『え?どういう事?』

『貴族の出であるおぬし達にとって名を名乗るは重要であろうがな、戦においては命取りになる事がある。ましてやたった二人で城に夜襲をかけるような戦をするのならばな』

紅蓮丸が刀を構える。

『お黙りなさいイバラキ!』

刀身から炎が上がり、紅蓮丸の鉢金をてらてらと反射させた。

だがそれは背後の灯火丸によって止められた。

『ちょっと待って兄ちゃん!』

炎がふっと消える。

『ど、どうしたのです』

『あの人、なんで僕達が城を襲う事を知ってるの。それに今の話、ちょっと興味がある』

紅蓮丸は自分と弟の温度差に驚愕し落胆した。

『おまえは、こんな時に何をのんきな』

そのやり取りにイバラキが笑い声を上げる。

『はっはっは!流石は聡明と名高い炎一族の末弟よ。よいか、これは忍びの定石だが覚えておけ。戦いにおいて最も恐ろしいのは敵の手の内が分からぬ事。刀を得意とするのか、それとも槍か、暗器を使うのか柔術か、流派は何か、人数は、得意技は、それらが分からぬ相手と手を交えては窮地に陥るは必定』

それを聞いて灯火丸がうなずく。

『なるほど。それじゃ有利に戦う為には、自分の情報は知られずに敵の情報を集めなくちゃいけないんだね』

今度はイバラキがうなずく。

『いかにも。そして己の情報の根本こそ名だ。名が知れればそこから先の事はいくらでも調べようがある。だからまずは名を秘するがよい。先ほどのように迂闊に反応しては足元を掬われるぞ』

その言葉に、灯火丸はにこりと笑い

『心得ました』

と頭を下げた。

『ちょ、ちょっと灯火丸!あんたなんで敵に頭下げてんのよ』

動揺した紅蓮丸がオカマ口調で弟を咎めた瞬間、

イバラキの背後に幻龍組の下忍達が居並んだ。

十名ほどの青装束である。

『や、やる気ね!灯火丸、行くわよ!!』

紅蓮丸が再び刀を構えた。

だが灯火丸も、イバラキも、そして下忍達も戦う素振りを見せなかった。

『あ、あれ??』

紅蓮丸は浮いている自分に気が付いたのか、ちょっともじもじしている。

イバラキは、にやりと笑うと

『灯火丸、我が手下を使うがいい。これだけいれば数は足りよう。城内の情報は道行き手下が話す』

と意外な申し出をした。

灯火丸は目を丸くする。

『もしかして、その為にここで僕達を?何の為に?』

だがイバラキはにやにやするばかりで答えない。

『そっか。腹の内を見せちゃいけないんだ』

灯火丸は納得した表情で

『お心遣い、感謝!』

とだけ言うと城に向かって走り出した。

その後に青い忍者集団が続く。

後には、イバラキと紅蓮丸だけが残された。

『ちょっと!灯火丸!なんで素直に言う事聞いてんのよ!罠かもしれないじゃないの!きっと罠よ~!!』

紅蓮丸の叫びが夜空に響き、そして夜風にかき消された。

紅蓮丸は仕方なくイバラキに刀を向ける。

『幻龍イバラキ、一体何を企んでいるのです』

だがイバラキはそれには答えず

『魔剣とやらは山吹の小娘に奪われたそうだな』

と質問を返した。

『ちょ…ワタクシが訊いているのです!!』

声を荒げる。

だがやはりイバラキは応えず

『どうだ、あの魔剣が無くとも人心を操りたいと思うか。圧倒的な力で人を従わせたいと思うか』

と尋ねながら紅蓮丸に近付いてくる。

紅蓮丸は言葉に詰まったが、どうにか声を吐き出した。

『も、もちろんですとも!強き者が弱き者を力で支配する!ワタクシはそう育てられてきたのです!それが!炎一族長兄として』

『分かった』

イバラキが紅蓮丸の言葉を遮った。

『なればそれがいかに愚かな事か教えてやろう』

イバラキが迫る。

『あ…』

威圧されて紅蓮丸が言葉を失う。

こうして

炎一族長兄紅蓮丸は、幻龍イバラキによって叩きのめされたのである。
2014-10-21(Tue)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

ギリギリでの更新!

末尾に1が付く日に紹介させていただいてます東日本大震災復興支援のクリック募金です。

地道に、少しずつ…
でもしっかりと継続していきたいですね♪

遠州忍者さんのブログで紹介されていた東北の物産のお取り寄せ▼
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/department/


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。


忍者ライブショーさやか見参!


ヒーロー連合ジャスター


グランパワーヒノクニ


遠州忍者 魁斗&鼈甲


未来環境防衛隊ドラゴンマン

2014-10-20(Mon)

久留米で殺陣練習

明日は久留米で殺陣教室!!

20141014

※久留米教室は毎週火曜日です♪

10月21日(火)
18:00~21:00

刀を使った殺陣&ヒーローアクション等

未経験者大歓迎!!
参加者募集中!!

運動に自信が無い…って方も全ッ然大丈夫ですよ!!

まずは気軽にお問い合わせ下さい♪

◆090-9479-0922
◆busou_00hotmail.co.jp
アトラクションチーム武装
代表・内野まで
20140909B
2014-10-19(Sun)

小説・さやか見参!(246)

ちりりん

どこかで風鈴が鳴ったような気がする

だとしたら今は夏なのだろうか

思い返せばこの音は一年中聞こえている気もする

だとしたら今は夏ではないのかもしれない

視界に映る景色はただただ白くぼんやりとしていて

季節を識別するどころか

現実と幻想の境界を見極める事も出来ない

ちりりん

もしかしたら

この音すら

現実の音ではないのかもしれない

ふたつの影がわたしを覗き込む

『かあさま!』

甘えたような声がわたしを呼ぶ

明るくて

無邪気で

高圧的な声だ

『かあさまってば!』

別の声もわたしを呼ぶ

少し冷たさを感じる声

だがこちらの声にはわたしを支配するような高圧さは無い

『かあさま!もっと色々教えてよ!』

冷たい声がせがむ

『かあさま!もっとおねえちゃんに教えてあげてよ!』

甘えた声がせがむ

何故かその声は

わたしにとっては脅迫にも思えた

この甘えた声に命じられると

わたしは逆らう事が出来ないのだ

立ってはいけない

意思とはうらはらにわたしの身体が立ち上がる

動いてはいけない

意思とはうらはらにわたしの身体が動き出す

影が刀を差し出す

もはやわたしとは別の生き物になった左手がその鞘を掴む

そして

わたしの支配から逃れた右手がその柄に手をかける

その瞬間

ぼんやりとした視界に四筋の光が走った

いや

それを走らせたのはおそらくわたし自身なのだろう

気が付くとわたしは

抜いた刀身を鞘に納めているところだった

『やったぁ!』

影が喜んでいる

『すごぉい!』

影がはしゃいでいる

わたしは

とりかえしのつかない事をしてしまった

と思った

『やっと教えてもらえた!』

冷たい声から興奮が伝わる

『かあさま』

甘えた声が迫ってくる

『今のが』

言わないで

『今のが山吹流くのいち斬りだよね!』

あぁ

そうなのだ

とうとうそれを教えてしまった

山吹流くのいち斬り

山吹流忍術の正統にだけ伝えられる必殺技のひとつ

この子たちはそれを使って

山吹を斬ろうとしているのに

『かあさま、ありがとう』

甘えた声がわたしにぴたりと寄り添った

小さな掌がわたしの両目を覆う

『疲れたでしょ。ゆっくり休んで』

その声から労いは感じられない

用が済んだから解放されるだけだ

解放?

わたしはちょっとだけ可笑しくなる

解放なんてされはしない

わたしはこれからもずっと

これまで通りずっと

この子に囚われて生きていくのだ

ちりりん

幻聴を聞きながら

またわたしは意識を失っていく
2014-10-19(Sun)

明日は殺陣サークル!!

明日10月20日(月)は殺陣サークルの練習日!

場所…金丸校区コミュニティセンター(福岡県久留米市原古賀町)
時間…18:30~21:00
月謝…3000円
内容…刀を使った殺陣(時代劇風アクション)

『危なそう…』『怪我しそう…』などと言われる事もありますが、殺陣は武術・格闘技ではありません。
あくまでも演技なんです。
役者さんが殺陣をやる度に怪我してたんでは作品は成り立ちません。
怪我をしない、させないが大前提なんです。
サークルでは安全にカッコ良く動く為の技術を教えています。
本格的に学んでみたい方も、趣味・スポーツとして取り組んでみたい方も、安心して気軽にご参加下さい♪
未経験者大歓迎♪

お問い合わせ
殺陣サークル・武装
090-9479-0922
busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野まで
2014-10-18(Sat)

ありがたや

こちら10月4日(土)の練習風景。
20141004C

その後はCOCO'Sへ。
CMで見たホットアップルパイが食べたいと言ったら皆さん付き合って下さいました。
ありがたや♪
20141004B

こちらは10月6日(月)、久留米の殺陣サークル。
仕事の休みを作って、
休みが取れない時は仕事が終わって参加して下さるよしださん。
ありがたや♪
20141006

10月7日(火)、久留米の殺陣教室。
この日はソウシとタカハ。
20141007
小さいながらに頑張ってくれるタカハに、先輩としてタカハを指導しようと考えてくれてるソウシ。
ありがたや♪

10月10日(金)、福岡での殺陣レッスン。
どんどん難易度を上げる僕についてきて下さってるモデルユニット・Bijouの皆さん。
ありがたや♪
20141010
2014-10-18(Sat)

新生Bijouは4人体制

金曜日はモデルユニット・Bijouさんの殺陣レッスン♪

※Bijouさんをチェック!!→http://genki66love.wix.com/bijou

最近は基本練習よりも立ち回りを増やして実践(実戦)の勘を身に付けてもらおうとしています。
201441017A

刀はもちろん、蹴りなんかも取り入れているんですが…
201441017B

今回は練習室にマットがあったので受け身に挑戦していただきました!!
201441017C

受け身の後、右端でひっくり返ってるリーダーNORIさんが最高に面白いです(笑)↓
201441017D

こんな感じでアトラクションチーム武装の殺陣教室、個人だけでなくグループでのパーソナルレッスンも受け付けております♪
201441017E
2014-10-15(Wed)

明日は大橋で殺陣教室です

明日10月16日(木)は殺陣教室♪

福岡市南区大橋にて19:00~22:30♪

未経験者大歓迎!
参加者募集中です♪

こちらは10月2日の教室の画像。
20141002A

初参加が1名♪
基本から練習していただきましたが覚えが良かったですね~♪

慣れてるメンバーには後半立ち回りをやってもらいましたが、ちょっと難易度を上げ過ぎてしまったかも??
20141002B

4日土曜日は臨時教室。

年齢層の広い女子会みたいですが(笑)
20141004A
小学生の女の子でも真面目に練習すればカッコ良く動けるってのが殺陣のいい所ですね!!

興味がある方は
アトラクションチーム武装
090-9479-0922
busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野までご連絡下さい♪
2014-10-14(Tue)

小説・さやか見参!(245)

穏やかな波が太陽を反射させてぎらぎらと輝いていた。

隣の大国の様式を模した船の甲板で揺られながら、封は離れていく陸地を眺めている。

祖国から逃げ流れ着いた島国。

そこでの殺戮の日々。

第二の故郷と呼ぶには封の思い出は凄惨すぎた。

ただ、

宿敵であったはずの幻龍イバラキと邪衆院天空の記憶だけは封の心を和ませている気がした。

封はかすかに微笑んだ。

それは己を侮蔑した笑みだった。

幻龍イバラキの人生を、幸福を破壊したのは誰だ。

一角衆の手先となって、幹部・血讐に命じられるまま暗躍した自分達ではないか。

蛇組次期頭領としての道を歩んでいたくちなわを追い込んで、追い込んで、非道の忍者・幻龍イバラキを誕生させたのは他ならぬ自分達なのだ。

封と断は幾度も幻龍組に戦いを挑み、イバラキと邪衆院に完膚なき敗北を喫した。

しかして彼らは、断と封の命を奪う事はしなかったのである。

その機会は、

復讐の機会は何度となくあったのに。

それどころか

封は呟いた。

『最後の最後まで助けられちゃって』

邪衆院天空が一角衆粛清隊カイテツを倒してくれた事で封は無事に祖国に帰る船に乗れたのである。

なぜ邪衆院が自分を助けてくれるのか、封には分からない。

尋ねてみても邪衆院は微笑むばかりで答えない。

恩に着せようともしない。

別れ際もあっさりとしたものだった。

カイテツを沈めた邪衆院は海からあがってくると

『これで国に帰れる。道中ご無事で』

とだけ言って去ろうとした。

『邪衆院天空!ちょっと待って!』

封が引き止めると邪衆院は立ち止まり振り返った。

そして封が二の句を継ぐ暇も無く

『あぁ、そういえば』

と口を開いた。

『あんたの一人娘、一角衆にいるんだよね?』

思いがけない言葉にどきりとする。

そう、封はかつて女の子を産んでいた。

祖国の貴族の血を引く男との間に身篭った子だった。

男の子だったなら、一族の再興の要となるはずだった。

だが、

女だったゆえに、

『血讐のところに』

邪衆院の言葉に、封は小さくうなずいた。

一角衆で生まれた女は血讐の配下となるのだ。

血讐の側女が育て、年頃になれば血讐によって身も心も調教され、死をも厭わないくのいちとなるのだ。

封の娘は今年で十五か。

ならばもう、

『娘の事は俺達がどうにかするから気にしなくていい』

邪衆院はそう言った。

『気にしなくていい、って言うか、諦めた方がいい、って言うか』

封はおずおずと尋ねる。

『殺すの…?』

邪衆院ははっきりと答える。

『助けられたら助けるけど、無理だったら殺す。血讐の側女達は完全に洗脳されてるらしいからね。このまま血讐に操られ続けるよりはそっちの方がいい、と俺は思うよ』

封は一瞬考えたが

『そうね、私もそう思う。私は母親としては何もしてあげられないから。邪衆院天空、お願いするわ』

と頭を下げた。

自分の人生のツケを娘に背負わせてしまった。

その罪を背負ってこれからは生きていかねばなるまい。

そう覚悟を決めたのだ。

邪衆院はうなずいて、

『じゃ、お元気で』

とだけ言って走り去った。

その光景を思い出しながら封は目を細める。

邪衆院と別れた砂浜はとっくに見えなくなっていた。

この後、故郷に戻った封がどのような人生を送ったのか、

この物語で語られる事はないであろう。
2014-10-13(Mon)

台風過ぎたかな?明日は殺陣教室

明日10月14日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です♪
20140128

久留米市にて18:00~21:00です。

未経験者大歓迎で参加者募集中です。

刀を使った時代劇風の殺陣やヒーローアクション等を指導してます。

趣味としてやってみたい方も
運動としてやってみたい方も
役者を目指してる方も
スーツアクターを目指してる方も

気軽にご参加下さい。
2+140210C

お問い合わせは
アトラクションチーム武装
090-9479-0922
busou_00@hotmail.co.jp
代表・内野までお願いします。
20140812B
2014-10-12(Sun)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

末尾に1が付く日に紹介させていただいてます東日本大震災復興支援のクリック募金です。

昨日は現場でバタバタしていて更新出来ず、1日遅れとなってしまいました…


遠州忍者さんのブログで紹介されていた東北の物産のお取り寄せ▼
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/department/


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。


忍者ライブショーさやか見参!


ヒーロー連合ジャスター


グランパワーヒノクニ


遠州忍者 魁斗&鼈甲


未来環境防衛隊ドラゴンマン

2014-10-08(Wed)

殺陣教室からのお知らせ

アトラクションチーム武装の殺陣教室、

明日9日(木)の福岡教室はリハーサルの為お休みです。

申し訳ありません。
2014-10-08(Wed)

9月30日の久留米殺陣教室

前週の練習、ソウシが体調を崩してお休みだったのでみんなが
20140930A
と言っていました。

というワケで翌週、元気を取り戻したソウシが
20140930B
とやって来て

20140930C
と練習室を開けると

20140930D
みんな休みだったという…

そんな寂しい久留米教室でした。
20140930E

ソウシはバク転を、
織田先生はバク宙を、
代表は補助を練習しました♪
2014-10-06(Mon)

武装、8年目に突入

第1期メンバー(みんみん・ジャスティン・やっちゅん)が初顔合わせ・初リハーサルをしたのが2007年10月1日。

という事でアトラクションチーム武装も8年目に突入いたしました。

現在は固定メンバーを持たず、殺陣教室の生徒さんと助っ人でショーを行なっていて、それはそれで楽しいんですが、この時の楽しさも格別でした。

こちらはたいさと阿部ぷーさんを加えた2期メンバー。
武装!
2014-10-01(Wed)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

末尾に1が付く日に紹介させていただいてます東日本大震災復興支援のクリック募金です。

今回は日付が変わる前に更新!

御嶽山の噴火が大変な被害を出しています。

こちらも何か支援出来ると良いのですが…

遠州忍者さんのブログで紹介されていた東北の物産のお取り寄せ▼
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/department/


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。


忍者ライブショーさやか見参!


ヒーロー連合ジャスター


グランパワーヒノクニ


遠州忍者 魁斗&鼈甲


未来環境防衛隊ドラゴンマン

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード