fc2ブログ
2013-08-31(Sat)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

台風の影響も大きいですが、福岡は酷い天気です!

イベント等も早い段階で中止や延期が決まったみたいですね…

皆さんの地域はどうですか?

お天気が荒れてる地域の方はくれぐれもお気をつけ下さい!


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。



忍者ライブショーさやか見参!



ヒーロー連合ジャスター



グランパワーヒノクニ



遠州忍者 魁斗&鼈甲



未来環境防衛隊ドラゴンマン

スポンサーサイト



2013-08-28(Wed)

昼の部はラストですぞ

明日8月29日(木)は福岡で殺陣教室です!
20130627夜3

昼の部・夜の部ともにありますが、昼の部は(とりあえず)明日がラストでございます。

お昼しか来れないのに!って方、本当にごめんなさい。

お昼の希望者が増えたらいつか復活するかもです。


さて、アトラクションチーム武装の殺陣教室は参加者を募集してます。

演技の一環として、

パフォーマンスの一環として、

運動・ストレス解消として、

単なる趣味として、

殺陣が好きな方はもちろん、

ヒーローアクションが好きな方も、

スーツアクターに憧れてる方も、

興味がある方は是非お問い合わせ下さい♪

初心者向け、運動に自信が無い方向けに指導してますので安心して参加出来ると思いますよ♪

現在は福岡市内と久留米市内で開催しております。
20130820集合


あ、

でも、単にヒーローについて語りたい人や、ヒーローショーの裏側について知りたいって人は別の所を探した方がいいかも!

ウチは楽しく真面目に一生懸命身体を動かして練習する場所なので、そこはご留意下さいね♪
20130822D

とりあえず明日は、

昼…13:00~15:30
夜…19:00~22:30

です♪
2013-08-27(Tue)

久留米での殺陣教室♪

8月26日は久留米で殺陣教室でしたよ~♪

ソウシとライト君が参加してくれました♪

前半は素手をやろうと思い、基本からスタート。

正拳突きや手刀、裏拳に殴り、そして受けを各種。

斬り返しもやりました。

あ、それから蹴りも。

次は基本技を組み合わせて簡単な立ち回り。
20130826B

慣れないうちは誰でもそうなんですが、足がなかなか動きません。

上半身は簡単に動くんですけどね。

足捌きは熟練度を見る為の1つの目安になる、と僕は考えています。

なのでソウシにも気をつけてもらいました。
20130826A

頑張ってます!
いい回し蹴り!!
20130826C

もちろんライト君も頑張ってます!!
20130826D

上半身と下半身のバランスが取れるようになるともっと良くなりますね♪

後半は2班に分かれて別々のメニューをやりました。

ライト君は木刀での素振り(2刀流!)や型(動きごとに止まるきっついヤツ)からの立ち回り。

ソウシはウィザードの曲に合わせての型。

色んな事をやってもらう中で、それぞれの得意な事、苦手な事を見付けていきたいと思っています。

得意な事は伸ばして、苦手な事は克服させてやれたらいいな、と。

これはお2人だけじゃなくて生徒さんみんなに対して思ってる事ですけどね。

まぁそんな感じで無事に終了。

少しずつ涼しくなってきて練習も楽になってきましたね♪

今回も皆さんお疲れ様でした!!
20130826E
2013-08-25(Sun)

臨時で殺陣で、レアチーズ

8月25日は臨時の殺陣教室でした♪

こちらはいつもの基本からじっくりという内容ではなくて、パフォーマンスで使う事をメインにメニューを考えています。
20130825E

どちらかというとダンスに近いので、まずは振り付けを覚えないと始まりません。

2班に分けて練習してもらったのですが、それぞれ別チームの動きを撮影して覚えていました。
20130825B

皆さん覚えが早い上にしっかり考えてアイデアを出し、試行錯誤しながら練習しているのでどんどん上手くなっていきます。
20130825D

上達しようと思ったら身体を動かすだけでなく頭も使わなくちゃいけないんですよね。
20130825A

そして先日お誕生日を迎えた生徒さんをレアチーズケーキでお祝い♪

『えっ!?武装の殺陣教室ではシュークリームが定番じゃなかったの!?』って方、

シュークリームが売り切れてたんですよ…

レアチーズケーキも美味しかったですよ♪
20130825C

次の臨時教室までしっかり復習しておいて下さいね♪


明日は久留米教室です♪

頑張りま~す♪
2013-08-23(Fri)

8月22日、福岡での殺陣教室~♪

ちゅーワケで、木曜恒例の福岡教室。

最初は摺り足とか素振りをやりまして…

後半は立ち回り三昧!
20130822A

先週スギさんが考えてくれた立ち回りを代表がアレンジしまして…
20130822C

スギさん本人が他の方の動きを見て研究していたり…
20130822B

今回(というか最近)のテーマは『動きの中にある意味』。
20130822D

ただ単に決められた動きをこなすだけでなく、そこにある
『何故この動きをやっているのか』
『どんな感情で動いているのか』
を考えなくちゃいけない、って事ですね。

それが「動き」と「立ち回り」の分かれ道になるんじゃないでしょうか。

立ち回りの後は音楽に合わせての型。

久しぶり(半年ぐらい?)のロッキーさんは初挑戦なので形と順序を覚えてもらいまして…
20130822E

テンパってるからかな?
後ろ足の膝が曲がって踵が浮いちゃってますよ!

慣れてるメンバーは更に難易度が上がって大変そうでした。
20130822F

でも、アザを作りながらも受け身の練習に励む皆さんに、代表は感動を覚えてますよ!!

ラストのメニューでみんなぐったり…
20130822G

でも、最後のカラ元気でテンションUP!!
20130822H

皆さん今週もお疲れ様でした!!
2013-08-22(Thu)

臨時殺陣教室

8月20日(火)は久留米で殺陣教室でした!

本来久留米教室は月曜日の第2・第4週(あれば第5週も)に開催しているので、第3週の火曜日はお休みなんですが、先週初めて参加してくれたリョウタロウがやりたいと言ってくれて、僕のスケジュールと練習場所の予約が両方空いていたので急遽やる事にしました。

生徒さんがやる気を見せてくれたら嬉しいですからね!

現在、時々ですが日曜日にも臨時教室を開いてます。
20130630C

週末しか来れないって生徒さんに対応させてもらってるのですが、こちらの生徒さんも一生懸命頑張ってくれてます。

やる気や熱意、努力が見える生徒さんの為なら臨時でも教室やりますよ!って感じです♪

まぁ僕のスケジュール、練習場所の予約状況が噛み合った時だけですけど。

時間や料金に変更があるかもしれないですけど。
(以前、マンツーマンで通常料金で臨時教室を開いて欲しいというお申し込みをいただいた事がありますが、それはさすがに無理でした…)

まぁそれでも日程やお時間が合わない方は一度お問い合わせいただけると可能な限り対応いたします♪

それはともかく20日の殺陣教室、

20130820集合

ソウシにリョウタロウ、ライト君、そして長崎から来て下さった『よっちぃ~さん』!

よっちぃ~さんは長崎を中心に活動しているローカルヒーロー団体の代表さんです♪
20130519大村・ジャスター2

練習では小学生チームと大人チームに分かれて、それぞれ基本的なメニューから立ち回りまでやりましたよ~♪

しかし小学生って覚えが早いですね!

教えた事をどんどん吸収しちゃうので、練習がハイペースになってしまいます。

大人も負けないぞ!!


終了後はよっちぃ~さん・織田先生と僕でしゃぶしゃぶを食べました~♪
20130820MK

イレギュラーな日程での教室に参加して下さった皆さん、本当にありがとうございました!

お疲れ様でした!!
2013-08-21(Wed)

みんなの力を合わせよう!クリック募金

末尾に1が付く日に紹介させてもらってますクリック募金。

僕はこちらで、コスモ石油さんの『東日本大震災復興支援 森は海の恋人』を中心にクリックするようにしてます。

が、他にも復興支援のクリック募金がありますので、色々探してみて下さい♪

まずはドラゴンマンさんのブログでクリックしてみてはいかがでしょうか♪


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。



忍者ライブショーさやか見参!



ヒーロー連合ジャスター



グランパワーヒノクニ



遠州忍者 魁斗&鼈甲



未来環境防衛隊ドラゴンマン

2013-08-18(Sun)

小説・さやか見参!(192)

一角衆の砦では珍しく血讐が考え込んでいた。

だが、半裸で座敷にあぐらをかき、女達をはべらせた姿は決して深刻には見えない。

『けっ』

向かい合って座っている断が不満を露にして片膝を立てた。

これが深刻さを見せぬ為の血讐の韜晦だと分かっていても苛々する。

その隣に正座した封は、冷たい、まるで死人のような目で痴態を眺めている。

『どうじゃ?封』

突然血讐が尋ねる。

『近頃は変わりないか?』

封は死人の顔のまま答えた。

『何事も。変わりありません』

それは言葉というより、顔面に開いた穴から漏れてくる音のようだ。

一切の感情がない。

実際のところ、イバラキの手によって子を産めぬ身体にされてから、封はおかしくなっていた。

まるで人形のように、ただ淡々と生きているのだ。

(分かるぜ、封)

断は心の中で同情した。

唯一の目的を失った者は壊れるしかない。

同じくイバラキの手で余命わずかとされた断には、己の血族を残す事だけを生き甲斐にしていた封の気持ちがよく分かるのだ。

これが死して当然の忍びなら諦めもつくだろう。

だが二人は忍びではない。

たまたま一角衆に拾われた異国の戦士に過ぎないのだ。

心を簡単に切り換えられるはずもなかった。

それを知らぬわけでもなかろうに、血讐はうなずき、

『そうか、何事もないならそれで良い』

と言って着物を羽織った。

(何事もないわけあるかよ、このくそじじぃが)

断が心の中で毒づく。

血讐はそれを見て、微かにふふんと笑った。

『断を送り込んでみたが』

血讐に突然名前を出されて断がぴくりと反応する。

『幻龍の奥義は奪えそうにないしな。使えぬ奴よ』

『うるせぇな』

楽しそうに悪態をつく血讐に、断がそっぽを向いてふてくされた。

『封、次はおまえが幻龍の元へ行け』

『…私が?』

『そうだ。幻龍は女に甘いからな。無闇に命を奪おうとはすまい。現に断は命を縮められたが、おまえは子を産めぬ身体にされただけだ』

血讐の言葉に重みはない。

封にとっては人生の土台を失うほどの悲劇なのだが。

『分かりました。私が行きます。あの男、殺してもかまいませんね?』

『かまわぬ。奥義さえ持ち帰ればそれで良い』

それを聞くと封は静かに頷いて座敷を出た。

『おい、封!』

断が呼び止めたが封は振り返らずに襖を閉めた。

『…ったく…、で、俺は何をしたらいいんだよ』

『おまえはゆっくり休んでおれ』

『はぁ?』

『命を惜しんで戦意を失った者など使えぬからな』

『そうかよ。だが敵はイバラキだけじゃねぇ。山吹の小娘もいるぜ。そっちはどうすんだよ。あの紅白の小僧どもにやらせる気か?』

『いいや』

着物をつけた血讐が立ち上がる。

『山吹さやかはもうしばらく揺さぶっておいてやろう。若い娘は心を攻めた方が、効く』

そう言うと、封が出たのとは反対側の襖がすっと開き、長身の男が入ってきた。

断は初めて見る顔だったのだが、一目で

(あぁ、こいつは楽しみながら殺しが出来る奴だ)

と直感出来た。

血讐が横目で男を見て

『首尾はどうだ?ダチュラ』

と訊くと、ダチュラと呼ばれた白衣の男は

『じわじわやってるよぉ、じわじわねぇ』

と、楽しそうに答えた。
2013-08-17(Sat)

ヒーロー!!

仕事が終わってから仮面ライダーショーを観に行ってきましたよ~♪
20130815グリーンランド2

勉強になるなぁ。

そして何よりカッコいい!
20130815グリーンランド1

子供だけじゃなく大人まで引き込むキャラクターショーってすごいレベルなんですよ、ホント。

インフィニティーの登場でテンションUP!!
20130815グリーンランド3

満足して帰路に着きました。

そう言えば先日はキョウリュウジャーのショーも観に行ったんですよね。
moblog_1734e289.jpg

こちらも面白かったです。

キョウリュウジャーはレッドの

「荒~れ~る~ぜ~!止めてみな!!」

にすっげぇしびれます♪

まぁウィザードもキョウリュウジャーも、テレビはほとんど観た事ないんですけどね…(苦笑)
2013-08-17(Sat)

お盆!…でも殺陣教室♪

8月15日、
世間はお盆休みでしたが、僕は木曜恒例の殺陣教室へ。

今回は逆転現象が起きてしまい、昼の部の人数が多い…!
20130818昼・集合

まぁそんな昼の部も今月でなくなっちゃうんですけどね…

せっかくなんでいつも以上にストレッチしてみたり
20130815昼1

回し蹴りの練習もやりました。

おかげで翌日「脚が筋肉痛…」って方も。

そうでなくっちゃ(笑)

素振りとかした後は簡単な立ち回りとか
20130815昼3

音楽に合わせての型なんかもやりました。

皆さんお昼から頑張って下さってたので
20130815昼2

代表も頑張ってみましたよ♪
20130815昼4

すっげぇジャンプしてるみたいですが、実は全然跳べてません(笑)

こんな感じでじんわり動き続けた昼の部でした♪

それから代表はロッテリアで昼食、ネカフェで休憩して夜の部へ。

昼に引き続き、2名が夜の部にも参加して下さいました。

嬉しいですねぇ♪

夜は音楽に合わせた型とイメージトレーニング、そして立ち回りを中心に練習しました。

立ち回りを付けるのはスギさんにお願いしました。

ちなみにスギさん、立ち回りを自分で考えるのは今回が初めてです。

どうやって考えればいいかも分からないでしょうに、頑張ってやって下さいました。

僕もそうでしたが、最初は今まで練習した事を繋ぎ合わせて作るしかないんです。

それでもなかなか良い立ち回りを付けてましたよ♪

アレンジを加えていく中でキノシタさんがすっげぇ悪い役になっちゃって…

なので記念撮影はこんな感じ(笑)
20130815夜・集合

終了間際にやって来たふじけんには、背後でほくそえむ黒幕を演じてもらいました。

久しぶりに手間をかけて撮影しましたよ♪

…もっと他の所に手間をかけるべきなんじゃ…

しかし皆さん、どんどんタフになってますね。

最初はあんなにツラそうだった木刀での素振りが、
20130815夜1

今ではびっくりするぐらいの回数こなせますから。

努力の賜物だと思います♪
2013-08-15(Thu)

電車に乗って


殺陣教室に向かってます。

お腹がすいて…眠いかも。

でも大丈夫!頑張ります♪♪
2013-08-14(Wed)

福岡の殺陣教室、生徒さん募集中♪

明日、8月15日(木)は殺陣教室です!

参加者募集中ですよ~♪

初心者向けの内容で、生徒さんのほとんどがゼロからのスタートだから、安心して始められると思います。
20130808その1

習い事としての殺陣って不思議ですね。

正直、生活の役には立たないのに、それでも趣味として学びたいって方が来て下さってます。

もちろんプロの俳優やスーツアクターを目指して、って方もいらっしゃいますけどね。
20130708久留米教室

イベントでのパフォーマンスとして殺陣を身に付けたいって方も。
20130630C

子供さんだって。
20130527

20130812

20121108D
↑なんだこりゃ(笑)

とにかく、潜在的な需要はあるんだなぁと実感してます。

アトラクションチーム武装の殺陣教室では、刀を使った殺陣とヒーローアクションを練習してます。

参加費は1回1000円(初回のみ2000円)。

月謝ではないので、来たい時だけ気楽に参加出来ると思います。

技術を身に付けたら武装のオリジナルショーや
さやか!ヤイバ!紅蓮丸!イバラキ!20121013

その他ヒーローショーや舞台、映像に出演する事も可能です。

福岡教室は毎週木曜日の夜に南区で、

久留米教室は月曜日(第1第3を除く)の夜に久留米市内で開催しています。

興味がある方はアトラクションチーム武装のメールアドレス

busou_00@hotmail.co.jp
u.t.b-u-s-o-w.07@kpe.biglobe.ne.jp

どちらかにお問い合わせ下さい♪

なお、本名を名乗っていただけなかったり、ご都合を一方的に押し付けてくるような、あまりにも礼を失したご連絡には返信しかねる場合がございますのでご了承下さい。

楽しく真面目に汗を流して練習出来る仲間が増えたら嬉しいなぁと思ってますので、何卒よろしくお願いいたします♪
ボイガー3
2013-08-13(Tue)

殺陣教室  ライバル現る!?

8月12日は久留米教室でした♪

ライト君は家庭のご都合で3ヶ月ほど来られないし、ソウシも今週は来れないみたいだし、織田先生も来れないし…

そんな状況でしたが、徳永潤さんが新しい生徒さんを紹介して下さいました!

リョウタロウです!
20130812

ソウシと同い年のリョウタロウ、少林寺拳法をやっているとの事で覚えも動きのセンスも良いです。

ソウシ!ライバル出現だぞ!!
20130812C
2013-08-12(Mon)

8月8日は福岡教室でした♪

今回は生徒さんだけでなく徳永潤さんも来て下さいました♪

20130808その1

珍しく普通の集合写真です。

皆さん、

「普通すぎて面白くな~い」

と言っておりましたが、それが普通って事です(笑)

そのストレスが原因か分かりませんが、皆さん頭に木刀を乗せてバランスを取り始めました。
20130808その2

初めて見る光景でした。

今回は素振りや立ち回りがメインでした。
20130808その4

20130808その5

20130808その3

久しぶりにウィザードの曲で動いてみたり。

そして後半には筋トレも。

今は軽めの負荷でやってるけど、皆さん少しは効いてるのかなぁ?

次からは少し強めにやろうかな。
2013-08-11(Sun)

I had a good experience.

すでに色んな所に書いたんですが…

某チームさんのショーに参加させていただいたんですよね。

実はキャラクターショーを始めて23年、他のチームさんのショーに入った事がなくて、今回が初めてだったんです。

それだけでも緊張モノなのに、今回憧れのアクターさんと一緒の現場という…

あ、

憧れの、と書きましたが面識は全くないです。

僕が一方的に知っていて、一方的に尊敬してるだけです。

なので、緊張しつつも、絶対に迷惑はかけられないな、っていう気持ちで臨んだんですが…

完全に迷惑をかけて終わりました…

テンパって段取りを間違えた所多数、

そして体力が保たなくて…

慣れてない&緊張で余計に消耗したってのもあるんですけど、

ショー後のサイン会でプラカードを持つ手が上がらなくなってきて、

頭がぼんやりしてきて、

手足が痺れてしまって、

途中でダウンしてしまいました。

皆さんに心配をかけてしまって本当に申し訳なかったです。

でも1回目で倒れたせいか気持ちが少し落ち着いて、2回目は無事に終了する事が出来ました。

ところがちょっと動くと立ちくらみ&足が攣るという…

足は4ヶ所ぐらい攣りましたからね。

老いぼれにも程があるでしょう!

情けなかったです。

でも皆さんによくしていただいて、「これぞプロの仕事!」っていうのも間近に見れて、嬉しかったし楽しかったしめちゃめちゃ勉強になりました。

僕ももっと精進していきたいと思います!!
2013-08-11(Sun)

みんなの力を合わせよう!クリック募金77

前回と同じ展開です…

朝からバタバタしていて更新が遅くなってしまいました!

末尾に1が付く日にこちらのクリック募金を紹介させてもらってます。

僕はコスモ石油さんの『東日本大震災復興支援 森は海の恋人』を中心にクリックするようにしてます♪


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。



忍者ライブショーさやか見参!



ヒーロー連合ジャスター



グランパワーヒノクニ



遠州忍者 魁斗&鼈甲



未来環境防衛隊ドラゴンマン

2013-08-11(Sun)

もう10日も前のお話

今更ですが8月1日の殺陣教室の報告を。

お昼の部はマンツーマンでした。

基本練習とイメージトレーニングがメインでした。

例えば「刀で敵を斬る」という動作でも、

下っ端を斬るのかボスを斬るのか、

一撃で殺す気で斬るのかそうでないのか、

相手が鎧などを着けているのかいないのか、

自分が強いのか弱いのか、

どんな感情で斬るのか、

そういった要素で形が変わってきます。

どんな時でも基本の形のまま、では駄目なんです。

それは演技じゃなくて、ただの「動き」ですから。

動きを演技に変える為には、技術とイメージが必要ですよ、と、そんな説明をしました。


夜の部ではみんなでシュークリーム♪
20130801夜1

誕生日を数日後に控えたみやぢーさんのお祝いです。

武装の殺陣教室では恒例なんです。

ちゃんと昼の部でもお祝いしてるんですよ♪
20130801昼

今回の夜の部では立ち回りがメインになりました。
20130801夜2

自分のペースで動ける『型』と違って、相手と呼吸を合わせなくちゃいけない立ち回りは難易度が上がります。

要求されるスピード、タイミングの中で、キチンと形を作り、そして演技する。

なんて難しくてなんて楽しいんでしょう!!
20130801夜3

その楽しさを知ってしまった人間が殺陣やアクションの世界にどっぷりハマっちゃうんでしょうね♪
2013-08-07(Wed)

殺陣教室の告知でーす♪

明日8月8日(木)は殺陣教室です!

場所は福岡市南区で、初心者向けの内容です。

刀を使った殺陣やヒーローアクションを練習してますので、参加してみたい方はお問い合わせ下さい♪
20130630A

20130711D

2013-08-05(Mon)

しばらく放置してました…

昨日は某所でショーをしてきました。

ウチのチームの「さやか見参」ではなく、メジャー系のヤツです。

いつものように録音されたパッケージに合わせて動くのではなく、悪役の僕がステージ上でマイクで喋って30分進行させるショーでした。

ストーリー性が必要なストーリーだったので主役・悪役ともに台詞が多く、僕はその中の6役を演じました。

正面を向いて自分(悪役)の台詞を喋り、顔を隠してヒーローの声をアテるという、これまでに培ってきた技術を総動員た30分(×2ステージ)だったので、終わった後はビックリするぐらい疲弊しまくりました。

でも概ね好評だったみたいで良かったです。

そんなワケで、台本を執筆し台詞を覚え、必要な小道具を製作していたら、とてもブログを更新するどころではなかったのです。

決してダラけてサボってたワケではないですよ!!


しかし、上記のような書き方をすると僕1人が頑張ったように思えますが…

実は僕以外のメンバーが頑張ってくれたおかげで、そして助けてくれたおかげで成立したショーなんですよね。

僕の曖昧なイメージをほんの数時間で形にしてくれる優秀なメンバー達がいなければ、無惨でメチャクチャなショーになっていた事は間違いありません。

今回改めて、自分は仲間達に助けられているんだと痛感しました。

助っ人で入ってくれた殺陣教室のみやぢーさんとライト君もいい勉強になったと思いますし、この2人にもたくさん助けていただきました。

この経験を糧にして、更に精進したいと思います。

スタッフ・キャスト・MCの皆さん、本当にありがとうございました!!
2013-08-01(Thu)

みんなの力を合わせよう!クリック募金76

末尾に1が付く日はクリック募金を紹介させていただいてます。

…が…

今日はバタバタしていて、もう夜になってしまいました!

今からでも、もしこのブログに気付いたらクリックしてみて下さいね♪


『みんなの力を合わせよう!クリック募金』!!


クリック募金
クリックで救える命がある。



忍者ライブショーさやか見参!



ヒーロー連合ジャスター



グランパワーヒノクニ



遠州忍者 魁斗&鼈甲



未来環境防衛隊ドラゴンマン

プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード