2010-06-27(Sun)
アクションへの道(68)
1ヶ月以上書いてなかった『アクションへの道』。
衣裳製作に追われて更新出来なくて申し訳ないです…
前回は1993年のクリスマスについて毒を吐きまくりました。
今回から1994年に突入です。
1994年、正月。
正月も現場が連チャンで入る時期です。
この年の僕も、1日~5日まで戦隊のショーに入っていました。
…あれは何日でどこの現場だったのか…
イマイチ思い出せませんが、ちょっと遠い現場だったように思います。
僕らを乗せた車は暗い山道を走っていました。
運転しているのはスタッフさん。
助手席にはMCさん。
メンバーは大先輩を筆頭に8人。
総勢10名が現場を終えて山道を走っています。
連日のショー、そして翌日もショーが待っています。
実際全員の疲労はピークに達していました。
車内では、1人、また1人と眠りに落ちていきます。
翌日の体力を温存しておくのもアクターの仕事です。
普段はめったに現場で寝ない僕も、いつの間にか…
と、
突然大先輩の声が聞こえました。
運転しているスタッフの名前を叫んだのです。
その声で僕らは目を…
ガッシャアァァンッ!!
目を覚ますか覚まさないかの所に大きな衝撃が。
そうなんです。
疲れがたまっていたスタッフが一瞬眠りに落ちてしまい、前の車に衝突したのです。
どうやら2~3台の玉突き事故を起こしてしまったようです。
事後処理に当たるスタッフ。
僕らが乗っていたレンタカーは衝突部分が大破していました。
とりあえず車から降りて事務所に連絡。
すぐに社員さんが迎えに来てくれる事になりましたが、福岡市内から現地まで3時間ぐらいかかるようです。
暗い山道です。
何もない山道です。
時は正月、
凍えるような山道です。
最初はテンションを上げて乗り切ろうとしましたが、段々口数が少なくなっていくメンバー達…
ふと見ると、近くにシャッターの降りた酒屋さん(夜遅いので当然閉まってます)が。
僕らは意を決してシャッターを叩きました。
しばらくすると、『何事??』って顔をした老夫婦がシャッターを開けて下さいました。
『僕らそこで事故を起こしてしまって、福岡から迎えが来るのを待ってるんです。
寒くて凍えそうなので少しだけ暖を取らせていただけませんか??』
夜分に突然の(かなり迷惑な)申し出に、老夫婦は快くうなづいてくれました。
僕らは店内に出していただいたストーブを囲み、ようやく少し落ち着きました。
しかも、暖かい甘酒までご馳走になり、身体のみならず心までポカポカとしてきました。
何のお礼も出来ない我々は、せめてもの気持ちという事で戦隊ショーのサイン色紙を進呈し、記念撮影をしてから重々お礼を言って帰りました。
その時の写真、僕の手元にはありませんが、ご夫婦の素敵な笑顔が印象的でした。
やはり人柄は表情に出るんでしょうね。
僕もあんな笑顔が出来る人間になりたい。
アクションとは全然関係ない話でしたね。
※翌日、数人のメンバーが風邪でダウンした事は言うまでもありません。
皆さんも事故には気をつけましょう!
衣裳製作に追われて更新出来なくて申し訳ないです…
前回は1993年のクリスマスについて毒を吐きまくりました。
今回から1994年に突入です。
1994年、正月。
正月も現場が連チャンで入る時期です。
この年の僕も、1日~5日まで戦隊のショーに入っていました。
…あれは何日でどこの現場だったのか…
イマイチ思い出せませんが、ちょっと遠い現場だったように思います。
僕らを乗せた車は暗い山道を走っていました。
運転しているのはスタッフさん。
助手席にはMCさん。
メンバーは大先輩を筆頭に8人。
総勢10名が現場を終えて山道を走っています。
連日のショー、そして翌日もショーが待っています。
実際全員の疲労はピークに達していました。
車内では、1人、また1人と眠りに落ちていきます。
翌日の体力を温存しておくのもアクターの仕事です。
普段はめったに現場で寝ない僕も、いつの間にか…
と、
突然大先輩の声が聞こえました。
運転しているスタッフの名前を叫んだのです。
その声で僕らは目を…
ガッシャアァァンッ!!
目を覚ますか覚まさないかの所に大きな衝撃が。
そうなんです。
疲れがたまっていたスタッフが一瞬眠りに落ちてしまい、前の車に衝突したのです。
どうやら2~3台の玉突き事故を起こしてしまったようです。
事後処理に当たるスタッフ。
僕らが乗っていたレンタカーは衝突部分が大破していました。
とりあえず車から降りて事務所に連絡。
すぐに社員さんが迎えに来てくれる事になりましたが、福岡市内から現地まで3時間ぐらいかかるようです。
暗い山道です。
何もない山道です。
時は正月、
凍えるような山道です。
最初はテンションを上げて乗り切ろうとしましたが、段々口数が少なくなっていくメンバー達…
ふと見ると、近くにシャッターの降りた酒屋さん(夜遅いので当然閉まってます)が。
僕らは意を決してシャッターを叩きました。
しばらくすると、『何事??』って顔をした老夫婦がシャッターを開けて下さいました。
『僕らそこで事故を起こしてしまって、福岡から迎えが来るのを待ってるんです。
寒くて凍えそうなので少しだけ暖を取らせていただけませんか??』
夜分に突然の(かなり迷惑な)申し出に、老夫婦は快くうなづいてくれました。
僕らは店内に出していただいたストーブを囲み、ようやく少し落ち着きました。
しかも、暖かい甘酒までご馳走になり、身体のみならず心までポカポカとしてきました。
何のお礼も出来ない我々は、せめてもの気持ちという事で戦隊ショーのサイン色紙を進呈し、記念撮影をしてから重々お礼を言って帰りました。
その時の写真、僕の手元にはありませんが、ご夫婦の素敵な笑顔が印象的でした。
やはり人柄は表情に出るんでしょうね。
僕もあんな笑顔が出来る人間になりたい。
アクションとは全然関係ない話でしたね。
※翌日、数人のメンバーが風邪でダウンした事は言うまでもありません。
皆さんも事故には気をつけましょう!
スポンサーサイト