2009-12-31(Thu)
久々にジャスティン
今日は数ヶ月ぶりに、元・武装メンバーのジャスティン坂本に会いました。

現在は大阪に住んでいますが、実家がある熊本に帰省する際、久留米に寄ってくれたのです。
実は彼が撮影した武装関係のビデオテープが何本かあり、わざわざそれを届けてくれたのです。
ジャスティンは武装のスターティングメンバーです。
2007年、最初にメンバーを探す時、真っ先に彼が浮かびました。
彼との出会いは(今まで何度も書いてきましたが)まだまだ武装が立ち上がる何年も前。
某テレビ番組の忘年会の席でした。
僕は着ぐるみ師として参加していたのですが、その席でスタッフの1人が彼の事を教えてくれたのです。
「内野さん、内野さんはアクションもされるんでしょう??」
「そうですね、一応はやってますよ」
「それじゃ向こうにいるジャスティンと話が合うかもですよ」
「ジャスティン?外国の方ですか?」
「いえ、バリバリの日本人ですけど。でも彼はアメリカでショー・コスギの弟子だったんですよ。知ってます?ショー・コスギ」
「えっ!そりゃもちろん知ってますとも!!そんなすごい方がいるんですか!是非紹介して下さい!!」
こうして紹介してもらったジャスティン坂本は、今と変わらずスマイリーで腰の低い男でした。
彼は短い期間でしたがレポーター(候補)として番組に参加していたのです。
僕らはさっそくメアドを交換。
聞けば彼は天神のスポーツクラブ内で『SKI(ショーコスギ塾)福岡校』のインストラクター(スーパーバイザー)として子供達にアクションを教えているという事だったので、近々見学に行かせてもらう約束をしました。
この時すでにオリジナルショーの腹案があった僕は、時々ジャスティンとメールで、
「いつか何かやる時は是非力を貸して下さいね~」
「いいですねぇ~。是非一緒に何かやりましょう~」
なんてやり取りをしていました。
約束通りに見学に行くと、彼は教え子達と一緒に快く僕を出迎えてくれました。
SKIではハリウッドで通用する俳優を育てるという目標もある為、レッスンはほとんど英語です。
なので、殺陣や体操、カンフーや太鼓などに加えて英会話も教えていたようでした。

子供を教えるのは、大人以上に大変だと思います。
なぜなら制御が利かないからです。
優しく、時に厳しいジャスティン先生は子供達に慕われていました。
その姿を見て僕はますます彼と一緒に何かやってみたくなったのです。
2007年、武装メンバーを集める時には彼に一番に声をかけました。
待ってましたとばかりに二つ返事で引き受けてくれたのを覚えています。
それからの彼との付き合いはブログやmixiに綴ってありますし、武装を見てきた方ならご存知でしょう。
ジャスティン坂本は一流のアクションプレイヤーでありムードメーカーでした。
そして、制御が利かない子供以上に制御が利かないヤツでした。
僕は何度怒った事か(笑)

SKI福岡校がなくなってからしばらくはスポーツクラブでインストラクターなんかをやってたジャスティンですが、
その時こっそりアメリカに渡り、当時流行っていた『ビリーズ・ブートキャンプ』の公式インストラクターとしてのライセンスを取得していました。
そして今年、ビリー隊長が大阪でジムを開く際に声をかけられ、武装を脱退し、
『ビリー・ブランクス インターナショナルスタジオ』
(http://www.bbistudio.com/index.html)
のインストラクターとなったのです。
ジャスティンが抜けた穴は正直大きい。
脱退を聞かされたときはショックでした。
しかし将来の夢に向かっている彼を引き止める事は出来ませんでした。
ビリー隊長と一緒に色んなイベントに飛び回っているジャスティン。
もしどこかで見かけたら気安く声をかけてやって下さい。
本当にいい奴なんで。

ジャスティン坂本・プロフィール
(ビリー・ブランクス インターナショナルスタジオのHPより)
坂本大地
1979年熊本市生まれ
熊本市立高等学校(現、熊本市立必由館高校)卒業後単身渡米
ショー・コスギ塾第1期生として3年をアメリカで過ごす。
帰国後は、ショー・コスギ塾東京校でインストラクターを務め、
福岡校でスーパーバイザーを務める。
福岡では、レポーターやインストラクターとして多くのテレビ、ラジオ、ステージに出演。
TAEBO公認インストラクターのライセンス取得後は幅広い年齢層から支持され、
スポーツクラブなどでレッスンを行う。
剣道、弓道、テコンドーは有段。器械体操や空手等の指導経験も豊富。

現在は大阪に住んでいますが、実家がある熊本に帰省する際、久留米に寄ってくれたのです。
実は彼が撮影した武装関係のビデオテープが何本かあり、わざわざそれを届けてくれたのです。
ジャスティンは武装のスターティングメンバーです。
2007年、最初にメンバーを探す時、真っ先に彼が浮かびました。
彼との出会いは(今まで何度も書いてきましたが)まだまだ武装が立ち上がる何年も前。
某テレビ番組の忘年会の席でした。
僕は着ぐるみ師として参加していたのですが、その席でスタッフの1人が彼の事を教えてくれたのです。
「内野さん、内野さんはアクションもされるんでしょう??」
「そうですね、一応はやってますよ」
「それじゃ向こうにいるジャスティンと話が合うかもですよ」
「ジャスティン?外国の方ですか?」
「いえ、バリバリの日本人ですけど。でも彼はアメリカでショー・コスギの弟子だったんですよ。知ってます?ショー・コスギ」
「えっ!そりゃもちろん知ってますとも!!そんなすごい方がいるんですか!是非紹介して下さい!!」
こうして紹介してもらったジャスティン坂本は、今と変わらずスマイリーで腰の低い男でした。
彼は短い期間でしたがレポーター(候補)として番組に参加していたのです。
僕らはさっそくメアドを交換。
聞けば彼は天神のスポーツクラブ内で『SKI(ショーコスギ塾)福岡校』のインストラクター(スーパーバイザー)として子供達にアクションを教えているという事だったので、近々見学に行かせてもらう約束をしました。
この時すでにオリジナルショーの腹案があった僕は、時々ジャスティンとメールで、
「いつか何かやる時は是非力を貸して下さいね~」
「いいですねぇ~。是非一緒に何かやりましょう~」
なんてやり取りをしていました。
約束通りに見学に行くと、彼は教え子達と一緒に快く僕を出迎えてくれました。
SKIではハリウッドで通用する俳優を育てるという目標もある為、レッスンはほとんど英語です。
なので、殺陣や体操、カンフーや太鼓などに加えて英会話も教えていたようでした。

子供を教えるのは、大人以上に大変だと思います。
なぜなら制御が利かないからです。
優しく、時に厳しいジャスティン先生は子供達に慕われていました。
その姿を見て僕はますます彼と一緒に何かやってみたくなったのです。
2007年、武装メンバーを集める時には彼に一番に声をかけました。
待ってましたとばかりに二つ返事で引き受けてくれたのを覚えています。
それからの彼との付き合いはブログやmixiに綴ってありますし、武装を見てきた方ならご存知でしょう。
ジャスティン坂本は一流のアクションプレイヤーでありムードメーカーでした。
そして、制御が利かない子供以上に制御が利かないヤツでした。
僕は何度怒った事か(笑)

SKI福岡校がなくなってからしばらくはスポーツクラブでインストラクターなんかをやってたジャスティンですが、
その時こっそりアメリカに渡り、当時流行っていた『ビリーズ・ブートキャンプ』の公式インストラクターとしてのライセンスを取得していました。
そして今年、ビリー隊長が大阪でジムを開く際に声をかけられ、武装を脱退し、
『ビリー・ブランクス インターナショナルスタジオ』
(http://www.bbistudio.com/index.html)
のインストラクターとなったのです。
ジャスティンが抜けた穴は正直大きい。
脱退を聞かされたときはショックでした。
しかし将来の夢に向かっている彼を引き止める事は出来ませんでした。
ビリー隊長と一緒に色んなイベントに飛び回っているジャスティン。
もしどこかで見かけたら気安く声をかけてやって下さい。
本当にいい奴なんで。

ジャスティン坂本・プロフィール
(ビリー・ブランクス インターナショナルスタジオのHPより)
坂本大地
1979年熊本市生まれ
熊本市立高等学校(現、熊本市立必由館高校)卒業後単身渡米
ショー・コスギ塾第1期生として3年をアメリカで過ごす。
帰国後は、ショー・コスギ塾東京校でインストラクターを務め、
福岡校でスーパーバイザーを務める。
福岡では、レポーターやインストラクターとして多くのテレビ、ラジオ、ステージに出演。
TAEBO公認インストラクターのライセンス取得後は幅広い年齢層から支持され、
スポーツクラブなどでレッスンを行う。
剣道、弓道、テコンドーは有段。器械体操や空手等の指導経験も豊富。
スポンサーサイト