fc2ブログ
2009-03-30(Mon)

練習と声入れ

3月26日は練習でした。

参加メンバーは代表・みんみん・阿部さん・コージーの4人。

最近の練習は技術向上よりも、体力筋力UPを目指したメニューが多くなってます。

とはいえせっかくコージーが来てくれているのでコージー指導で基本技なんかを。
手刀裏拳1裏拳2上段受け下段受け

最後はみんみんの殺陣でシメ。

3月27日は新パッケージの為の台詞録音。
いつものように先輩の音響屋さん、H氏の事務所に強引に押しかけました。
忙しいのに快く力を貸して下さる先輩に感謝です!

キャストは、
山吹さやか・・・ナナコ姉さん
イバラキ・・・・・代表
その他・・・・・・声が低くてシブい男

楽しい雰囲気で録り終える事が出来ました!
次は編集が待ってます!!
声入れ1声入れ2


最後に・・・

武装の協力者であり、僕のライバルであり友人であり尊敬する男でもあるコージーが就職の為、今春から福岡を離れます。
僕を理解してくれている数少ない人間なだけに残念でなりません。
なのでお別れに練習後、記念撮影をしてみました。
・・・ところが・・・

コージーの恐怖
・・・こ!こわい!!
コージーの顔が怖すぎる!!

感傷なんかふっとんでしまいました。

早くどこかへ行ってしまえ~!!




スポンサーサイト



2009-03-17(Tue)

武装練習・8

3月12日、武装練習でした・・・が

今回もかなり少なかったですねぇ。

代表・バナティ・ジャスティンの3名。

バナティとジャスティンがいるという事はステップもエクササイズも練習出来るし、殺陣だって充分に出来る。
そんな日に3人だけなんて・・・

ま、各々事情があってやむを得ないのですが、テンションはちょっと落ちました。

そんな僕のテンションのせいでいつも以上にダルダルな練習になってしまったと思います。

2人とも、ゴメン。

そんなワケで今回は『動き』ではなく『身体』を鍛える方向の練習を。
もちろん3人でステップもエクササイズもやりました。
ステップ
さすがのジャスティンも慣れない動きだとバテちゃうみたいです。ひと安心。
バテバテ
今回はいつもより雑談タイムが長かったですが、せめてそこも筋トレしながらの雑談にしました。

なんか2人に申し訳なくて気持ち良く終われなかったのですが、きっとこーゆー時間にも次回からのヒントが隠されているに違いない!

気持ちを切り替えてまた次回から頑張ろう!!


次回練習は3月26日(木)の予定♪
2009-03-11(Wed)

たまには

最近練習やリハ、現場の事しか書いてなかった気がする。

ので、何かどうでもいい事を・・・


『忍者ライブショー さやか見参!』の途中には基本的にお遊びと呼ばれるものが入ってます。
子供をステージにあげて修行をしてプレゼントをあげたりするコーナーです。
これが武装の特徴・・・とも言える部分ですが、ここで僕はマイクを持ってしゃべってます。

僕がマイクを持ってしゃべるきっかけになったのは・・・


1991年8月。
キャラクターショーを始めて8ヶ月。ゆーたらまだまだ新人です。
当時の僕は自分で言うのもなんだけど、ショーにかける熱意だけはあって、キャスティングをする先輩もそこだけは評価してくれてたみたい。

なので、

「今度こんな役があるけど入ってみるか?」
「今度ショーの台本書いてみるか?」
「小道具作ってみるか?」

・・・と、色んなチャンスをくれました。

そのチャンスの中に

「今度しゃべりやってみるか?」
があったのです。

・・・で、初めてのしゃべり!

慣れた先輩達は台本なんて書かないのですが、僕は初めてという事でまず台本を書かされてチェックを受けました。
正直ものすごくマニアックな内容だったと思います。


『先輩達とは違う、新しい事をするんだ!』
『自分の知識とセンスを活かすんだ!』

・・・と、野心たっぷりな19歳でした。

・・・で、どうなったかというと・・・

想像通り、超グダグダ。
渾身のギャグはすべりまくり。
スタッフが戦闘員の声で

「ボス~、そろそろ次に進めましょうよ~、お客さんも飽きてますよ~」
と助け舟を出すも、妙なプライドが邪魔をして、

「うるさい!俺はまだまだ続けるんだ!!」

・・・・・・

・・・・・・で、炎天下にグダグダと40分・・・×2回・・・

肝心のアクションも、初めての悪ボス、練習した事も無い剣殺陣・・・全てがギクシャク・・・

あぁっ!!
お客さんごめんなさい!
クライアントさんごめんなさい!
会社にごめんなさい!
スタッフ・キャストにごめんなさい!!!

現在でも当時を知る者にとって、『長崎アバ』はタブーとして扱われているのです。

新人時代
2009-03-08(Sun)

九州ローカルヒーローショー大会!

2009年3月7日(土)、熊本は球磨郡の多良木町で
九州ローカルヒーローショー大会
が開催され、その中で
『忍者ライブショー さやか見参!』
を公演してきました。

地元で大人気のヒーロー、
『急流戦隊JINクマレンジャー』をはじめとした九州を守るヒーロー達が集まるイベントだったのです。
出演は登場順に

熊本の
FireFlyFantasy
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/GPHFFF/による
『グランパワーヒノクニ』

福岡のアトラクションチーム武装
http://busow.manjushage.com/による
『忍者ライブショー さやか見参!』

長崎のJ project Enz
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/justers/による
『ヒーロー連合ジャスター』

大分のH.A.C(HERO'S ATTRACTION CREATIVE)
http://pcoxhac.web.fc2.com/による
『パワーシティオーイタ』

鹿児島の甑actionCLUBによる
『甑戦士ヴェルター』

熊本・人吉球磨のTEAM - ヒーローズアクションクラブクマモト T-HACK
http://www.t-hack.net/mo/による
『急流戦隊JINクマレンジャー』

たくさんのヒーローヒロインが登場するイベントなのですが、プログラムの都合であまりショーを観れませんでした。
それでも時間が空くと真剣に見入っているメンバー達。

ショー中 1ショー中 2

自分達のショーに対する僕の今回の目標は
『普通である事』 『特別にならない事』

普段通りの練習の成果を普段通りに出せるようになる事は永遠のテーマでもあります。
それに関してはわりと上手くいった内容だった・・・と思いますが分かりません。
お客さんの感想が全てなので。


大集合!

何にしても今回は、たくさんのヒーローヒロインが集まり、たくさんの子供達と触れ合えて、たくさんの仲間と素敵な時間を過ごせたビッグイベントでした!
明日に向かって!
2009-03-06(Fri)

リハーサルでした

いよいよ明日3/7(土)は多良木町でのショーです!
ポスター


その為のリハーサルを3/5(木)に行ないました。

今回は通常通りのショー。公式には
『第一部』と呼んでいるパッケージです。

第一部の初演は2007年10月13日。
当時のメンバーの初顔合わせから2週間も経たずに決行された武装初めてのショーでした。
この時のメンバーは、
代表・みんみん・ジャスティンと、すでに武装を去ってしまったけど大学生のやっちゅんの4人。
やっちゅん<やっちゅん>


この後で阿部さんが加わり、たいさヒガシを引き込み、乖離と再会し、そして様々な助っ人に恵まれて現在の武装に至ります。

という事で3/7のキャストは

代表・みんみん・ジャスティン・阿部さん・たいさ
の5人。オリジナルメンバーです。

いつもスタッフで入ってくれているヒガシが最近忙しいので、今回は代表の知り合い・
キョロさんに助っ人をお願いしました。

このストーリーに関してはもう大きな変更はないので、リハーサルは立ち回りの手やテンポのマイナーチェンジをメインに行ないました。

リハ1
リハ2

もうさすがに慣れてきた頃だと思うので、その慣れをいい方に向けていけたらいいな、と思っています。

兎にも角にも多良木町、

武装ファンの皆さん応援して下さいね!!

リハ3



・・・・・・武装ファン??
存在するのか・・・??(笑)

リハ4
プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード